fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

今後の営業日程!

おはようございます!

今朝、降っていた雨も止みましたが気温は肌寒いまま。お天気は回復に向かうようですが気温はどうだろう?

土曜日の蔵之介
お昼の営業は、ポカポカ陽気のいいお天気だったので今日は!と期待していましたが、前半は少し寂しげなスタート。。。13時を過ぎた頃から忙しくさせて頂き14時台が一番忙しかったかな?土曜日は、ご家族でのお客様が本当に多く家族で楽しく食事される様子を見るのも楽しみの一つなんです。また、うどん食べに行こう!と思って頂けるようにこれからも心がけます。

夜の営業は、開店前から御予約の電話が数件。お昼とは違い、開店早々から忙しくさせて頂きました。ピークは19時くらいで、夜もご家族でのお客様が多く本当に賑やかな夜でした。外で席を待って下さったお客様にも本当に感謝致します。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!


11月最終日の今日ですが、今後の年末年始の営業日程をお知らせ致します。
12月5日(土)・・・・臨時のお休み
12月28日(月)~12月30日(水)・・・お昼のみ14時まで営業。
12月31日~1月4日まで・・・お正月休み
1月5日(火)より通常営業

宜しくお願い致します。
  1. 2009/11/30(月) 09:55:00|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ポカポカ土曜日!

おはようございます!

今朝も快晴です!ポカポカ陽気にお出かけ日和。いいですね~週末が良いお天気だと気分ものってきます。日中、気温が上がるため朝晩が少し冷え込みます。空気も乾燥していますので火の元&風邪などにご注意下さい!皆さん良い週末をお過ごし下さい。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足から順調にお客様!12時過ぎがピークでした。13時前まで忙しくさせて頂き、この所の課題である13時台。昨日もいま一歩という感じでした・・・。何でも前向きにとらえて頑張ろう!

夜の営業は、初めての方が多かった印象です。ご夫婦で、お一人で、お友達と様々!「何がオススメですか?」と問われたり、お酒の質問なども。そんな中、昨日に引き続きアメリカ人のお客様が!日本語も流暢なら日本酒もグイグイ!「昨日、来て美味しかったから友達連れて来た!」と最後に丁寧に「ごちそうさまでした。」とありがとうございます!

ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。

11月も残す所、今日を入れてあと二日の営業。12月への弾みをつける為にも今日も頑張ろう~!

今晩、営業後にあるお客様にお誘いを受けて銀座のバーに行って来ます!少し早い蔵之介の忘年会といったところ。初心者なのでいろいろ聞いて勉強して来よう!楽しみだな~
  1. 2009/11/28(土) 10:05:04|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オジさん嬉しかったよ!

おはようございます!

今朝もスッキリ晴れています!午前中は雲が多いが午後はポカポカ陽気だそうです。

昨日、嬉しいお客さんが!
前まで最寄り駅で一緒になる小学生。私の通勤時間が早くなった為、最近はまったく会う事が出来なかった彼がお母さんと一緒に来てくれました!このブログにも書いた事がありショップカードを手渡した・・・あの彼です!
その時のブログ↓↓↓
http://udonkuranosuke.blog97.fc2.com/blog-date-20090409.html
『息子がどうしても行きたいと、以前から何度も言ってまして・・・』いや~めちゃめちゃ嬉しかったです!店をやっていて本当に良かったと心から思いました。『美味しかったです。私がハマっちゃった!』とお母さんも。どうぞ!また来て下さい。オジさんもその日まで頑張りますから!また駅で会えるといいね。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足はそれほどではありませんでしたが12時がやはりピークで急に忙しくなり数組のお客様が外で待って下さいました。忙しさは13時前まで続きましたが、その後は・・・最近、13時台が課題です。もう一踏ん張りがんばろう~

夜の営業は、開店直後に数組のお客様。しかし、長続きしませんで御予約の常連さんが来て下さった時には『やっぱり!私が来ると暇だね~』と冗談まで・・・。19時半くらいから、忙しくなり閉店まではまずまずの営業でした。

ご来店下さいましたお客様ありがとうございました!

今日も嬉しいお客さんに出会えるように!毎日、毎日を大切に!心を込めて今日もうどん打ちます!皆さん食べに寄って下さいませ。


  1. 2009/11/27(金) 10:09:29|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

予定を立てて!

おはようございます!

毎朝、天気の書き出しですみません。毎日ブログを書くと、書き出しや内容が習慣的になってしまいます。もっと面白いネタがあれば良いのですが・・・毎日の更新は悩みが多いな~
そんなんで、今日も天気で始めます。。昨日の朝の雨も心配していたほど続かずに開店時にはすっかり良いお天気に!ただ、言われていたほど気温が上がらなかったような。
今朝は、その分ポカポカ陽気の気配が!週末まで良いお天気、そして暖かな日射しが続くそうです!11月も残りわずか天気のようにスッキリと。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、すっかり晴れ渡り出足から多くの方が来て下さいました!12時少し前がピークで13時まで。新メニューがよく出てくれました!13時過ぎからは徐々に失速。。。13時半には空っぽに・・・そんな時、お休みだったパートさんが店の近くの岩盤浴に行って来たそうでポカポカの赤い顔をして来店。へ~そんなに岩盤浴って温まるんだ初めて知りました。寒い冬には良いかもね!

夜の営業は、出足から近くの会社さんやご近所さん、ご家族で、常連さんと19時までは忙しくさせて頂きました!常連のOさん北海道のお土産ありがとうございました!早速、今朝頂きましたよ~19時からも、OLさんなど次々に。残りニ人前の時点で、電話が!『今、曙橋にいるんですが二人ですぐ行きます!』との事。暖簾をしまいその方を待って、21時少し前に到着!女性二人組でしたが、自他ともに認めるうどんマニアだそうでペロッと!『美味しかったです!このお店知りませんでした。』とありがとうございました。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

11月も残りわずか!と書きましたが、今年は何だか年末&年の瀬という実感がまだまだです。しっかり予定を立てて大事に過ごさないとすぐにお正月が来てしまいそう。。。こんな時だから体にも注意しないと!今日も元気に張り切って頑張ります。
  1. 2009/11/26(木) 10:05:00|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

晴れるのか?

おはようございます!

起きていつものようにTVで天気チェック!どの局も『朝9時には今降っている雨は止んで日中は20℃くらいまで上がりポカポカ陽気に!』との事。なんで9時には!と断言出来るのか?でしたが良い方に向かうならと・・・現在9:40高田馬場はポツポツと弱い雨が降り続いています・・・。アレレッ!!まあこれから晴れて来るのか?信用してダシの量を加減してしまったので、気温が上がり晴れてくれないと・・・ちょっぴり心配です。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足、12時台、13時台といつもの2割減といった感じでした。一気のドドドッ!も無く平均的にどの時間帯もお客様が来てくれましたが、気合いばかりが空回りした感じでした。常連さんとお話できて『給料日前だし、連休明けだからね~』年末に向け出費もかさむこの時期、私もサラリーマン時代はそうだったな~お昼の食事代から節約していたのを思い出しました。

夜の営業は、18時前くらいに近くの会社の団体さんがお越し下さりミニ忘年会!『忘年会にはちと早いか!もう一回ココでやるか~』とおっしゃって飲む飲む!焼酎を次から次と。〆のうどんを食べて気持ち良さそうに帰られて行かれました。是非!二回目も宜しくです。他にも、初めての方やご夫婦さんと大変賑やかな夜の営業でした。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

きのう一日の営業をしてみても、日々の暮らしや季節を感じるものです。お給料日、連休、年末、年越し。皆さんが輪を!そして和を!囲み楽しく食事出来る場所でと思っています。その笑顔の一つにお役に立つよう今日もがんばるぞ~皆様のお越しお待ちしております!
  1. 2009/11/25(水) 10:08:58|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年最後の連休!

おはようございます!

今朝は曇り空です・・・しかし、昨日はいい天気でポカポカ陽気でしたね~小春日和なんて言ってましたが、また再び寒い一日に逆戻りのようです。夜遅くには、雨が降り出しそのまま明日の午前中まで降り続くそうです。ん~仕方ないか。。。

昨日は祝日の為、日、月曜日と連休を頂きました。今年最後の、暦では連休だったようですね!高速も渋滞していました。大きなショッピングモールに出かけましたが、駐車場待ちで・・・店内は既に年末&お正月の品も列び始めていました。何だか本当に月日が早く感じて焦ってしまいがちですが、少し余裕やゆとりを持って日々大事に残り少ない2009年を楽しみたいと思います!

土曜日の蔵之介
お昼は、出足はアレレッ・・・3連休初日!天気も良かったので皆さん何処かにお出かけされたのか?と思っていましたが、後半は忙しくさせて頂きまずまずの営業でした。

夜の営業は、映画効果?分かりませんが開店前から予約の電話が6件も!時間が一定の時刻に集中して大変ではありましたが何とか乗り越え大満足の夜の営業でした!そんな中、同業の味噌煮込み専門のうどん屋さんご夫婦さんが来て下さり名刺交換!もっとゆっくりお話ししたかったのですが・・・今度は私が伺いますね!ありがとうございました。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

さあ!週が変わり心も新たに。今日も精一杯心を込めて頑張ります!
  1. 2009/11/24(火) 10:09:57|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うぉぉ~!

おはようございます!

今朝は暖かいですね~!ここ数日に比べても上着一枚要らないかも。空も雲一つない快晴!ただ、明日から下り坂のようです。再び冷たい雨の予報・・・お出かけ&洗濯は今日のうちに!

今朝、電車に乗りいつものように新聞を!うぉぉ~TV欄に、映画『UDON』!!思わず車内で声を出しそうに・・・
この映画、数年前に公開され当時まだ香川で修行中だった私も観に行った!ご覧になった方も多いかと思いますが、観た後には”うどん”が無性に食べたくなるんです。うどん屋としては、年に一回くらいはTVでと期待していたのですが二年ぶりくらいに再放映です。
お昼の13時くらいからフジテレビでだったと思います。観て蔵之介に食べに来てくれればな~淡い期待を抱いています!

昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足からお客様が続々と!12時のピークにも多くの方が外でお待ち下さり、諦めて帰られた方も・・・申し訳ございません。13時前にいつもは落ち着くのですが、昨日は8割席が埋まったまま13時台へ。後半戦も閉店に近づくにつれ徐々に失速していきましたが多くの方が来て下さいました。

夜の営業は、18時に”うどんすき”の御予約を頂いていましたので、開店前から準備に忙しく、なんとか間に合い無事17時の開店。そうこうしていると3名様、2名様、1名様、2名様と続き一気に戦闘モードへ!御予約の方も時間通りにお越し下さりさらにヒートアップ。20時過ぎまで本当に忙しくさせて頂きました。
昼、夜忙しかったのは久しぶりで充実感いっぱいの一日でした!

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

天気最高の土曜日!夢2000の土曜日!映画UDONの土曜日!今日も忙しくいい日でありますように。。。皆様のお越しお待ちしております!
  1. 2009/11/21(土) 10:08:28|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

”大盛り”連発!

おはようございます!

今朝は快晴です!朝日がまぶしく感じます。昨日は、ニワカ雨程度と思っていた冷たい雨が夜まで降り続き、傘を持って行かなかった方も多いのでは?
気温も昨日よりは上がるので嬉しいですね!明日も好天が続きそうです。三連休前ですのでこのまま良いお天気でお願いしま~す。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、開店30分前からポツポツと降り出した雨。気温も低く・・・そんな影響か11時台、12時台はいつもよりお客様が少ない感じ。ただこの冷たい雨の中来て下さるお客様には本当に感謝です。ここ数日、不調だった13時台はとんでもない忙しさに!前半が嘘のように次々と。そしてほとんどのお客様が”大盛り!”急遽、生地をのばして切っての作業。加えて天ぷらも多くの方が一緒にオーダーして下さりてんてこ舞い・・・パートさんにも時間延長してもらい助けてもらいました。ここまで”大盛り”が続いたのは初めてか?雨だからとかで油断は禁物ですね。

夜の営業は、引き続き外は冷たい雨・・・それでも19時までの前半戦はお一人でのお客様を中心に忙しくさせて頂きました。後半戦は、打って変わり・・・。閉店時にはすっかり雨も上がりましたが全体的に寂しい夜の営業でした。

雨の中本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました。

しかし、本当に一気に寒くなりました。皆様、風邪などひかぬようにして下さいね!今日も晴れているとは言え、温かいうどんが中心でしょう。夜には”うどんすき”の御予約も頂いております!今日も一日寒さを吹き飛ばし頑張って行きたいと思います。うどん食べて温まって下さ~い。
  1. 2009/11/20(金) 10:02:05|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

勇気と決断!

おはようございます!

今朝はどんより・・・あつい雲に覆われています。気温も上がらず寒い一日となりそうです。。。ニワカ雨が降るかも?との事で傘をお守り変わりに持っていると安心ですね。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、オープンに合わせたかのように日も射し良いお天気に!でも、気温は上がらずに寒いお昼でした。11時半に一気に何組ものお客様が!すぐに満席になり12時前にお待ちの方も、そうこうしていると12時を過ぎ再び一気に会社からお昼に出る方々。ちょうど11時台に入られた方々と入れ替えがスムーズに進み多くの方が来て下さいました!忙しさは13時前まで続きましたが、後半の13時台はアレレッ・・・前半とは対照的な寂しいお昼となってしまいました。ん~もう一踏ん張りです。

夜の営業は、開店してすぐにお一人でのお客様が何組も。初めての方、残業前の方、常連さん。中でも香川ご出身の男性の方!高松市内に実家があるそうで私が修行させて頂いたお店も、もちろんご存知でした。「美味しかった!また来ますね~」と笑顔で帰られたのがとても嬉しかったです。19時半くらいが一番のピークで恋人同士?の方が多かった印象。うどんを交換し合い食べていらっしゃいました!

多くのお客様ご来店ありがとうございました。

日を増すごとに、寒さが厳しくなってきています。布団から出て腰を上げるのも勇気と決断が必要な毎朝。駅までの道のりも遠く感じてしまいます。まだまだ冬本番は先なのに・・・風邪だけはひかない様に体調管理をしっかりしなければですね。
さあ!今日も寒さを吹き飛ばして頑張りま~す!
  1. 2009/11/19(木) 09:46:59|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒いな~

おはようございます!

今朝は、昨日までの雨は上がり太陽も顔を出していますが・・・寒い~!北風がピュ~と気温はあまり上がらないようです。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、冷たい雨が降り続き道行く人も疎ら・・・そんなスタートでした。11時45分くらいからお客様が来て下さり、12時過ぎには満席まで。しかし、その後はパラパラと・・・13時を過ぎてもあまり勢いがでなく閉店まで。寒かったので”ぶっかけ”系のうどんがほとんど出ず、”かけ汁”系のうどんが全体の8割!両極端なお昼の営業でした。

夜の営業は、雨は降り続き気温も下がり冷え込んだ夜でした。開店早々に、近所の女性が一人で!しかし、その後は・・・19時前くらいから何組か同時にお越し下さり、ちょっとしたピークに!20時台も盛り上がった時間帯がありましたが全体的に寂しく寒い夜の営業でした。初めての方が多かった印象で、注文した料理が届くとカメラでパチッ!上手く撮れましたか?メールなどでご感想とともに送って頂ければ嬉しいです。

雨の中、ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。

こう寒くなって来ましたので、”うどんすき”のご予約が順調に!やはり、毎年の事ですが週末の金、土曜日に集中しています。一日一組ですので重なると、早く予約を入れて下さった方が優先となりますのでご予定がつきましたらお早めに。
さあ!今日は天気も回復。蔵之介も昨日のリベンジに燃えて行きたいと思います。この気合いで店内の温度も上げて行こう~!
  1. 2009/11/18(水) 10:05:52|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨降りの一日!

おはようございます!

家を出る時には降っていなかった雨。降り始めちゃいましたね~
今日は一日雨降りだそうです。明日には再び太陽が戻って来るとの事なので、あまり落ち込まずに頑張ろう~それにしても寒いなぁ~

昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足はそれほどではありませんでしたが12時を境に忙しくなり13時前まで。13時台もまずまずでした!昨日のトップは”鶏と野菜の煮込みうどん”が僅差で首位に!女性の方に大変人気が出て嬉しく思います。

夜の営業は、開店間もなく6名様の団体さん。すぐ後にも、2名様・3名様と続き開店から10分で席の半分以上が埋まって慌ただしくスタート。その後も19時まで忙しくさせて頂き、19時~20時まではサッパリでしたが20時すぎから再びの忙しさ。やはり、月曜日の夜は油断出来ません。でもなんでだろ~?

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

今年の夏くらいから夜のお客様が、昨年に比べ本当に増えました。居酒屋さんでは無いので、何種類ものおつまみをご用意出来ませんが、お酒を飲まれても最後には必ずと言っていいくらい”うどん”を皆さん召し上がって下さいます。今後も毎日、7品くらいの一品料理を皆様に飽きのこないよう季節感を出してご用意して行きたいと思います。
お酒の方も、今でしたら秋の新酒やひやおろしなど、女性の方も増えましたので果実酒なども多く取り揃えて行きます。どうぞ!ふらっとお立ち寄り下さいませ。

今日は雨降りの一日ですが、天気に負けないように元気に頑張ります!

  1. 2009/11/17(火) 09:58:43|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

大行列の予防接種!

おはようございます!

今朝は曇っていましたが今は太陽が顔を出しています!昨日の日曜日は、快晴でしたね。気温も高く過ごしやすかった。今日はこのまま傘要らずのようですが、明日は雨マークが・・・洗濯物は今日中にかな?

昨日のお休みは、朝から近所の病院へ・・・えっ!どこも悪くはありませんが、季節性インフルエンザの予防接種に家族で行きました。日曜日ですが月に一回予防接種の為だけ午前中やっているんです。8:45受付開始でしたが早めの8:30には到着。そこでビックリ!!何と外に40人以上の列・・・。44番目の整理券をもらい待つ事1時間・・・無事に家族全員接種出来ました。しかし、外には未だ長い行列・・・受付の整理券の番号を見ると190番台いや~スゴイ!一見、何処かの人気ラーメン店のような光景です。今年は皆さん特に敏感になっているようです。新型インフルエンザの予防接種も、幼児の接種が本日からと院内に告知されていました。恐らく今日も大行列なのでは?

土曜日の蔵之介
お昼の営業は、開店してすぐに雨も上がりましたが出足はいまひとつ・・・12時台ももうひとつ・・・13時くらいからようやく慌ただしくなって14時台が一番忙しかった。やはり雨の影響か?ゆっくり目のお昼の方が多かったのでしょうか?

夜の営業は、開店前から2組のお客様がお待ち下さり慌ただしくスタート!18時半に”うどんすき”の御予約5名様も来てくれて忙しさもピークに。20時の閉店まで本当に忙しくさせて頂きました。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

さあ!11月も真ん中。今年も残り50日を切りました!思い残す事無いよう、今日も一日頑張ります!どうぞ皆様のお越しお待ちしております。
  1. 2009/11/16(月) 10:03:10|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨よ上がってくれ~!

おはようございます!

今朝も弱い雨が降り続いていますが、お昼頃には止むとの予報でしたが・・・開店前に止んでくれ~
でも、明日は絶好のお出かけ日和になりそうです。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、いつ降り出すかと思っていた雨も営業中は何とか保ってくれました!ただ、出足、12時台といまひとつ・・・前日から雨予報が出されていたので、朝のうちに皆さんコンビになどで買っていかれたのかな?13台に入りようやく持ち直してくれましたが、全体的には少し寂しいお昼となってしまいました。

夜の営業は、予約が18時半~19時の間に6名様、3名様、4名様と入っていた為、時間までは席を使いましたが途中からカウンター3席での営業でした。御予約の方々も時間通りに来て下さり賑やかな夜の営業でした。御予約の前後も多くの方が来て下さり、お昼の分をカバー出来ました!

多くのお客様ご来店ありがとうございました。

さて、今日は未だに雨降りの土曜日。。。近くのテニスクラブもお休みか?まあ気持ちだけでも前向きに前向きに!夜には”うどんすき”の御予約も頂いておりますので、張り切って一日頑張りたいと思います。夢2000もしっかり熟成しています!どうぞお立ち寄り下さいませ。
  1. 2009/11/14(土) 10:10:59|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

肉屋さんもビックリ!

おはようございます!

今朝は寒いですね~空も曇っています。お昼頃には降り出すとの雨ですが、お昼の営業中は何とかもちこたえてもらいたいものです。先週まで秋晴れが続いていたので、少し憂鬱になります。。。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足から12時まで12時~13時までと忙しくさせて頂きました!13時を過ぎて徐々に失速していきましたが、まずまずの営業でした!それにしても、新メニューの”鶏と野菜の煮込みうどん”&”九条ねぎと鶏ゆずうどん”がスゴイ人気です!この二品で昨日の一日の注文の7割強。肉屋さんもビックリで毎日ように、鶏肉がどっさり届きます。本当にありがたい!ありがたい!感謝!感謝!です。

夜の営業は、開店早々から続々とお客様。ここ数日、19時までの前半戦が何故か忙しい。一人でのお客様が男女問わずカウンターぎっしりに!ご家族での方も3組と平日にはめずらしいお客様ばかりでした。19時に御予約も頂いていた後半戦!こちらも閉店まで忙しくさせて頂きました。後半は初めての方?が多かった印象です。

本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました!

11月も早いもので半ば!気を抜かずに日々精進して行きたいと思っています。”うどんすき”の御予約もありがたい事に順調に頂いております。皆様に「今夜の夕食はおいしかったね~」とご満足頂けるよう今日も頑張ります。
  1. 2009/11/13(金) 10:06:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨降りの一日!

おはようございます!

朝、家を出る時には降っていた雨もすっかり上がり路面も乾いている!ただ空は雲に覆われ午後にはまた降るかも?気温も一雨ごとに寒さがましている。あ~スッキリ太陽が恋しいな~

昨日の蔵之介
お昼の営業は土砂降だった雨も時折、弱まったり強まったりと営業中は降り続いた。そのせいかはわかりませんが、出足はパラパラ・・・12時のピークはあったものの長続きしませんでした。13時台は雨もだいぶ弱まり、普段と変わらないお客様でした。でも、雨の中来て下さったお客様には本当に感謝です。

夜の営業は、小雨になり止んだり降ったりの繰り返し。しかし、お昼とは変わって出足からお客様が次々に!19時まで忙しさが続きました。そんな中、突然!修業先の専務さんがご来店。仕事で東京に来ていたらしく、東京で暮らす幼なじみの方とご一緒に!久しぶりの再会で話も沢山出来ました。そんなこんなで雨降りの一日でしたが充分満足のいく営業でした!

雨の中ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。

昨日よりまた一段と寒くなりました。今日は”温かいうどん”に注文が集中する事でしょう!うどん食べて皆さんほっこり温まってくださ~い。
  1. 2009/11/12(木) 10:00:10|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小さい頃食べた・・・!

おはようございます!

今朝は、予想通り予報通りの雨です。お昼にかけて強く降るらしいのですが・・・夕方くらいには上がるそうです。ただ、明日から週末にかけても傘マークがとれません!まあ天気くらいで落ち込んでも仕方ないので今日も張り切っていきましょう!

昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足から3~4名様の団体さん(当店では団体さんです)が次々と。11時台が一番の来客数でした。12時台もいつものピークを迎えてそのまま13時台!勢いが落ちずに閉店近くまで。ここ数ヶ月で一番の来客数でした。

夜の営業は、麺の残りも30人前くらい。予約も入っていたので少し不安を抱きながらスタート!開店早々からご家族さんやカップルさん。19時には御予約の方々、初めての方と続き忙しくさせて頂きました。昨晩の御予約の方々は、皆さん愛媛県の宇和島出身で年齢には差があるもののプチ同窓会のようでした。
宇和島と言えば”じゃこ天”ですね!当店でも宇和島から直接送って頂いているのですが、この御予約の方々、食べる食べる!一人3枚ペースで!!”じゃこちくわ”も丁度送ってもらっていたのでサービスでお出ししましたが、それもペッロ!参りました。〆にうどんを食べて頂き「讃岐うどんはいいね~東京で高級な外食をするようになったけれど、小さい頃食べた”じゃこ天”や”うどん”にこの歳になると妙に感動するんだよ!」と。何となく分かる気が致します。「本当に美味しかったありがとな~」とお礼まで言われ・・・いやいやこちらこそです。四国の方に誉められると、やはり自信にもなりますし間違ってないんだ!と再確認もできます。ご来店ありがとうございました!

今、外は激しく降っています!傘の意味が無いくらい・・・今日はのんびりムードかな?でも、こんな雨の中でも来て下さったお客様にいつも以上に感謝の気持ちを持って、今日も精一杯頑張ります!
  1. 2009/11/11(水) 10:06:04|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

20万人の一人!

おはようございます!

今日も天気は良いようですが、明日から雨の予報・・・週末にかけて傘マークが列んでいます。晴れの日が続いていただけに少しは雨も必要でしょうか?気温も下がるとの事です!体調管理に気をつけなければ。

昨日は、電車にやられました!湘南新宿ラインに埼京線、山手線と次々にストップ。信号機トラブルから始まり、停車中の車内から待ちきれず線路に降りた方がいて安全確認がとれるまで運転を見合わせた。新聞によると20万人に影響!との事。首都圏の弱い所が浮き彫りになった感じです。
私は、朝早かったので20分遅れで到着しましたが、パートさんに嫁さんは地下鉄などに乗り換え何とか間に合った!開店時間も遅れる事は無かったので良かったのですが大きな会社と違い、小さいお店の一人の従業員が遅れると影響も大きいのが身にしみました。JRさん今後は頼みますよ~

昨日の蔵之介
お昼の営業は、開店も間に合い出足から順調にスタート!12時のピークも多くの方が来て下さいました。忙しさは13時前まで続き、後半の13時台は・・・いまひとつ。今思えば開店が遅れなくて本当に良かった。

夜の営業は、前半の18時半までは寂しい限り・・・しかし、月曜日!常連さんにご近所さん、会社帰りのOLさんにサラリーマンの方々と閉店まで本当に忙しくさせて頂きました。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

今日まで天気は良いとの事!明日に弾みを付けるためにもですね。今日も一日精一杯頑張ります。皆様のお越しお待ちしております!
  1. 2009/11/10(火) 10:07:38|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

電車が!

おはようございます!

今朝は、電車が止まっていて私も遅れて到着。嫁さんも未だ到着していません・・・。パートさんも遅れると連絡があり、一人で仕込み&開店準備をしています。

ブログは、お昼の営業後に時間が取れれば更新します。申し訳ございません!
  1. 2009/11/09(月) 09:48:15|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今晩、今季初のうどんすき!

おはようございます!

今朝は、昨日に比べると少し暖かいかな?天気は曇りですが次第に晴れて来るとの事でした。忙しい土曜日になってくれればいいのですが・・・

昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足からお客様が続々と!前日、いまひとつでしたが12時のピークも大変な事になり大忙しでした。13時台も勢いそのまま多くのお客様が来て下さいました!一番人気は、ダントツ!”九条ねぎと鶏ゆずうどん”スゴイ人気でした。

夜の営業は、前半の19時くらいまではサッパリ・・・20時前くらいが一番忙しかったかな?全体的にはやはり寂しい夜の営業でした・・・。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

さあ!今日は土曜日。”さぬきの夢2000”の日です!夜には今季初めての”うどんすき”の御予約も承っております。頑張って今日も一日!皆様、お時間がございましたら食べに寄って下さいませ!
  1. 2009/11/07(土) 10:07:56|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やりがいや経験!

おはようございます!

今朝も家を出た時は寒かった~!これからまだまだ寒くなると思うと・・・日中は20℃くらいま上がるのですが、早朝はさすがに厳しいものがあります。しかし、週末にかけても好天が続きそうですので良しとしなければですね!

昨日の蔵之介
お昼の営業は、開店早々からお客様が!しかし、いつもの12時前後のピークがありません・・・12時半になってもパラパラと・・・13時台も後半少し盛り返しましたが全体的に寂しい営業でした。ん~残念。まあこんな日もあると思い前向きに!

夜の営業は、久しぶりのお客様やご近所の方と続き、前半は良かったのですが後半はパタリ・・・。夜もあまり元気無い営業となってしまいました。

ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。

11月に入り前二日良かっただけに昨日は、とても寂しく感じてしまいました。

ただ最近は、自分なりにとても良いうどんに仕上がっていると感じています。粉に塩水を混ぜる所から始まる作業。何処かで一つでも間違うと、思うように生地を延ばせなかったり、茹で上がりが悪かったり、食感が違ったりと様々。天気や気温、湿度も重要に関わってきます。毎日、毎日が同じ作業ですが、その日、その日で少しづつ調整しながら、いつ来て下さっても、いつ食べても同じうどんに仕上げなければなりません。完璧!なんて何十年経っても口に出せないかな?ここ数日は、自分なりにですが良いうどんが出来ていると。こんな些細な事ですが、やりがいや経験につながるのだと思ってみたりしています。

さあ!今日も頑張ります。昨日の雪辱をはらす為、今日という日を大切に!
  1. 2009/11/06(金) 10:07:32|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

忙しかった水曜日!

おはようございます!

今日から暖かさが戻ってくるとの事でしたが、早朝はあまり変わってないような・・・
まあ11月ですから当然といえば当然ですね。日中はシャツ1枚で大丈夫のようです!天気もいいので気分よく一日を過ごしたいと思います。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足からお客様!ピークはやはり12時少し前から。13時前に一旦落ち着きましたが13時台も忙しくさせて頂き閉店まで。復活メニューの”九条ねぎと鶏ゆずうどん”がやはり人気に!ダントツでした。もう一つの”鶏と野菜の煮込みうどん”も女性の方を中心に多くご注文頂きました!新メニューが出てくれると嬉しいものです。

夜の営業は、出足はパラパラとでしたが18時の予約のお客様が来て下さってからは忙しくなり19時半くらいがピークで満席に!その後も続々とお客様が!どうした?外でお待ち下さった方も数組。夜は回転がお昼のように良くないので、長い事お待たせしました。20時過ぎに外でお待ちの方の分で麺終了。その後も何組かのお客様が来て下さいましたが・・・本当に申し訳ございませんでした。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

11月も祝日を挟み二日営業しましたが、順調な?いや最高のスタートが切れています。油断しないで毎日、毎日を大切に今日も元気に頑張ります!皆様のお越しお待ちしております。
  1. 2009/11/05(木) 10:03:24|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

目的のあうお店!

おはようございます!

今朝は本当に寒い朝です!いつもTシャツでの作業ですが、今朝はマジ寒い~・・・こう冷え込むと、うどんを練るのも神経を使います。今まで通りにすると固い生地に仕上がってしまうので、塩水の量を調整したり、塩度を低めにしたり、温度を設定して熟成の時間を長くしたりと大変です。少しづつ寒くなるのなら徐々にと作業を進めて行くのですが、一気にとなると対応も本当に大変です。今日のお昼を境に、また温かさが戻るらいしいので明日はまた対応策に追われそうです。

月曜日の蔵之介
お昼の営業は、出足はそれほどではありませんでしたが12時に近づくにつれお客様も!13時前まで忙しくさせて頂きました。13時台はもう一歩。と言った所でしょうか?祝日前ともありお会計で一万円札での支払いの方が多かった。また一つ勉強に!

夜の営業は、出足こそいまひとつでしたが19時くらいから月曜日の常連さん達がきてくださいました。初めての方やご近所さんに、ご家族での方と後半盛り上がりました。最後まで残って下さった常連さんに一杯焼酎をご馳走になりいい気分で閉店となりました!ご馳走さまでした。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

昨日の休日は、車のバッテリー交換で2時間待たされ、池袋の有名ラーメン店で1時間列び、ビックカメラには入るのも困難な人!人!人!でした。不況、不況と叫ばれている中、目的にあうお店には凄い人でなんですね。
この人たちが、一気に当店に来たら大変だろうな~と勝手に妄想をふくらませ家路に。

さあ!今日から復活メニューの登場。”九条ねぎと鶏ゆずうどん”旬の天ぷらは”春菊としめじのかき揚げ”です。新たな気持ちで今日も頑張ります!

  1. 2009/11/04(水) 09:59:44|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

変な天気です!

おはようございます!

今朝は予報通り寒い朝ですね~でも、昨日の日曜日の気温なんと26℃だったそうです。南風も強く11月とは思えない陽気でした。明日から一段とまた冷え込むそうなので昨晩、灯油を買いにガソリンスタンドまで。温かいのに変な気持ちに・・・

土曜日の蔵之介
お昼の営業は、開店前から4組のお客様が待っていて下さりすぐに満席まで。順調にスタートしたかに思えましたが途中、中休み。13時半くらいから徐々に忙しくなり14時半に再び満席。閉店間際まで忙しくさせていただきました。

夜の営業も、開店前からご家族で来て下さった方が待っていて下さり、途中予約の電話も!19時くらいから一気に忙しくなり20時の閉店まで。波はありましたが充実した土曜日の営業でした。

多くのお客様ご来店ありがとうございました。

月も替わり、11月突入です!今年も残す所2ヶ月となりました。早い物ですね~
本日、11月2日をもって”肉味噌温卵ぶっかけ”と季節の天ぷら”きのこの天ぷら”が終了いたします。祝日明けからは、復活メニューの”九条ねぎと鶏ゆずうどん”が登場します!ただ、京都から取寄せている、九条ねぎの発育が今年は遅いらしく値段もまだまだ高いようです。でも、祝日明けからスタートしますのでお楽しみにしていて下さい。

さあ!11月最初の営業日。10月もおかげ様でいい成績が残せました!この勢いで11月も一気にと行きたいと思います!皆様のお越しお待ちしております。
  1. 2009/11/02(月) 09:52:34|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する