おはようございます!
あ~予報通り、朝から雨です・・・今日はこのまま降ったり止んだりだそうで傘が手放せない一日だそうです。今、天気をチェックしたら津波警報が太平洋沿岸に出されている。詳しくはわかりませんが心配ですね~
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足は良かったものの12時のピークが少しさみしげ・・・満席一歩手前で推移していき13時台へ。13時台も前半いまひとつでしたが後半、そして閉店間際は何故か満席になりお待ちの方まで。弱い雨が降っていたにもかかわらず、外でお待ち下さり本当に感謝です。
夜の営業は、雨が降ったり止んだり。開店早々は、会社帰りの方や残業前の方などで!しかし、18時半すぎからは寂しい限り・・・ようやく19時半を過ぎ、会社帰りの近くに住む方々で持ち直しました。中休みがあった分、少し寂しい夜でした。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
9月も今日で最後です。休みが多かった今月ですが、それにしてはまずまずかな?最後まで気を抜かずに頑張りたいと思います。
”梅おろしぶっかけ”&”スパイシーせせり天”は今週いっぱいで終了。新メニューは来週から始めます!お楽しみに。
臨時休業のお知らせ10月3日(土)誠に勝手ながらお休みとさせて頂きます。
- 2009/09/30(水) 09:50:48|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は昨日よりも厚い雲におおわれています。夕方からは雨の予報でしたが・・・しかも湿った温かい空気が流れ込む為に、気温も湿度も高くなるそうです。あ~また汗をかきそうです。。。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足こそいまひとつでしたが12時前にはいつものように多くの方がお越し下さいました!満席のまま13時過ぎまで、その後徐々に空席へ・・・前半と後半が響き目標値ギリギリで終了。今月の天ぷら”スパイシーせせり天”が良く出て13時過ぎに売り切れに!後二日ですのでまだの方お早めに。今日はたっぷり仕込みました!
夜の営業は、開店前から二組のお客様がお待ち下さり順調にスタート!しかし、月曜日の夜は何故か忙しくなります。昨晩も19時くらいがピークで待ちきれず帰られてしまった方もいて申し訳なく思います。先週から始まった”おでん”も好評でほとんどのお客様のテーブルに!そして、ビックリは7割近くのお客様がカレーうどんをご注文。店内にカレー臭が立ち込め拍車がかかったのか?何故?何故?の夜でしたが、閉店まで賑やかに営業する事が出来て大満足でした。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
昨晩の事、カウンターに一人の女性の方でした。注文は、肉味噌温卵ぶっかけ&おでん(小)。茹で上がるまでおでんを食べて頂き、うどんをお持ちいたしました。食べ終わった後に『あの~温泉卵が入っていなかったのですが・・・』あ~やってしまた。お客様に何度もお詫びして値段も差し引かせて頂きました。お客様は『美味しかったから全然いいですよ。今度は温泉卵入り食べに来ますね。』と優しいお言葉をかけてくださいましたが、こんな初歩的なミスをまだまだやってしまいます。
数あるメニューの中から、一つ選んで下さり茹で時間15分も待って頂いた結果がこれでは・・・本当に反省しています。一杯のうどんに集中していない証拠で、忙しいとかそんな言い訳は成り立ちません。本当に申し訳ございませんでした。今後、二度とないよう改めます。
- 2009/09/29(火) 10:05:16|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は曇り空・・・今週の週間天気によると雨マークがちらほら列んでいます。今日一日は傘は必要なさそうですが、湿度が少し高めで蒸し暑さがあるようです。変わりやすい秋のお天気!良い方に転んでくれるといいのですが。
土曜日の蔵之介
お昼の営業は、出足はそれほどではありませんでしたが12時少し前から徐々に加速!その勢いのまま14時半くらいまで忙しくさせて頂きました。平日のお昼と違い、お客様の滞在時間が長い土曜日。待ちきれず帰られたお客様も多く申し訳なく思います。
夜の営業は、18時くらいからお客様が続々と!若い団体さんや近所の方々、家族連れに常連さんとお昼同様に忙しくさせて頂き19時45分に麺終了となりました。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
今月も残り3日の営業で終わりです。SWなどもあり、今月は営業日数が少なかったのであっと言う間のような気がします。残り少ない営業日を大切に、今日も頑張ります!
今週で”梅おろしぶっかけ”は終了となります。是非、食べ納めして下さいませ!
臨時休業のお知らせ10月3日(土)誠に勝手ながらお休みとさせて頂きます。
- 2009/09/28(月) 09:44:18|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は、曇り空ですが次第に?晴れて来るとの事でした。今週は、連休もあったせいで曜日の感覚がちょいとおかしくなっていますが(私だけ?・・・)もう土曜日なんですね~
本日もしっかりと”さぬきの夢2000”仕込み終わりました!おでんも土曜日なのでお昼からお出し出来るように、じっくり煮込んでいる最中です。是非、皆様お誘い合わせの上ご来店お待ちしております。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足は良かったものの普段一番忙しい12時台前半がいまひとつ・・・道行く人は多いのですが・・・常連さん曰く『お給料日だからみんな銀行のある駅の方に行くんじゃない?』と、あ~そうですね。そう言えばお支払いの時に、いつもより一万円札が多くなります。朝に行けなかった方がお昼休み銀行へ行くんでしょうね。しかし、13時台はだいぶ盛り返して忙しくさせて頂きました。
夜の営業は、18時くらいからパラパラと。久しぶりのご夫婦さんや会社帰りのOLさんなど・・・19時台はそれほどではありませんでしたが、20時くらいから続々と!閉店まで忙しくさせて頂きました。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
さあ!今日もどんな出会いがあるのか?お客様の笑顔をいっぱい頂けるように頑張ります!
- 2009/09/26(土) 09:57:25|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいい天気ですね~!昨日は、最高気温28℃まで上がったそうですが今日も暑くなりそうですね。夜に来て下さったお客様が『今日は暑かったね~』と、それでも昨晩から始まった”おでん”を注文して下さり生ビールと共にグイグイ!『暑かったから生を飲みたくて来たんだけど、おでんを見たら食べたくなった・・・変な季節だね~』と笑いながら。確かに、うどんも温かい物と冷たい物が半々くらい。でも色々食べれる良い季節なのかもしれませんね。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、連休明けでなんだか久しぶり営業で気分も良く開店しました!出足から多くのお客様が来て下さり12時台はフル回転の忙しさでした。13時過ぎに一旦落ち着きましたが、すぐに戦闘モードに!充実のお昼の営業でした。
夜の営業は、これまた出足からお客様。おでん初日でしたが多くの方が食べて下さり、連休中に頑張って煮込んだ甲斐がありました。でも、19時を過ぎると徐々に失速・・・20時台は寂しい限りでした。ん~残念。。。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
さて、9月も後半。季節限定のうどん”梅おろしぶっかけ”は10月2日にてひとまず終了とさせて頂きます!今年の夏も、このうどんにだいぶ助けられました。また、来年のGWあたりに登場させます。まだの方、もう一度の方お早めに!10月5日からは新メニューが登場しますのであわせて楽しみにしていて下さい。
臨時休業のお知らせ。10月3日(土)誠に勝手ながらお休みとさせて頂きます。
- 2009/09/25(金) 09:54:43|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も最高の天気です。SWも終わり今日からまた仕事・・なんて方も多いのでは。しかし、ニュースでの渋滞は凄かったですね~。GW、お盆の時よりも凄かったのでは?50~60km・・・聞くだけで嫌になりますが、運転された方本当にお疲れさまでした。
天気にも概ね恵まれたSWでしたが、私は店の掃除、横浜での葬儀、買い出し&仕込みと忙しくしていました。
最終日の昨日は、仕込み、仕込み、仕込みその後、行って来ました!うどん巡りに。時間も無かったのでニ件でしたが良い刺激をビシビシと感じさせて頂き、今日からの仕事に活かしていきます。清瀬 東京うどん一将 東村山 野口製麺所 ありがとうございました。そして、ご馳走さまでした。
さあ!今日からまた頑張りますよ~本日より”おでん”を始めます。昨年同様、平日は夜、土曜日は昼夜でご提供致します。是非、食べて下さいませ。
- 2009/09/24(木) 10:00:34|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます。
シルバーウィークの真っただ中で各地、高速道路も大渋滞のようですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
初日の日曜日は、朝から店に行き大掃除&業者さんが来てくれエアコンや冷蔵庫のメンテ。無事、故障している箇所もみつからず点検クリーニングをして頂きました。
大掃除の方は、客席を嫁さんが担当、厨房内を私が担当してピカピカに!昨年は、お盆と年末の2回の大掃除でしたが、今年からGWとこのSWを増やし念入りに!回数を増やす事で、汚れ具合も軽減され、だいぶ楽にはかどりました。来年も年4回制で!
夕方、店を後にして嫁さんの両親を誘って食事に!焼き肉が食べたいとのリクエストだったので、いつも行くお店に電話・・・しかし、『現在使われておりません。。。』の無情アナウンス。結局、近くの居酒屋さんで美味しく頂きました!
帰りに遠回りして、焼き肉屋さんの前を通ると、何と店の形そのままチェーン店の焼き肉屋変身しているでは・・・ああぁ~あのセンマイ刺&レバ刺がもう食べれないと思うと無性に寂しく腹立たしく・・・怒っても仕方ありませんね。
こうして一日目終了。
休みでも、習慣でいつもの時間に目が覚める・・・一種の職業病ですね。嫁さんは病になっていない様子。。。
二日目は、朝から子供達と遊園地に行く予定!夕方には、叔父の葬儀で横浜に・・・大変だ~
今日も天気は良いようです。お休みの方はいい日になります様に!お仕事の方は頑張ってくださいませ。
では、また。
- 2009/09/21(月) 06:34:21|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
いよいよ始まりましたシルバーウィーク!天気も全国的に良いとの事でお出かけには最高ですね~。今朝のニュースでも、既に大渋滞の箇所があちらこちら、空港でも出国ラッシュみたいです。国内では北海道が人気のようです!皆さんお気を付けていってらしゃ~い。
でも、働いていらっしゃる方も多いみたい?スーツ姿の方、OLさん風の方々が普段の土曜日よりも店の前を・・・。さてどうなる?がんばりましょう!
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足から続々とお客様!12時前くらいから外でお待ちの方も。13時過ぎまで凄い忙しさでした。13時を過ぎると急速に失速・・・前半良かっただけに少し残念です。
夜の営業は、開店から18時半くらいまでは寂しい限り・・・道行く人は、さあ!連休と急ぎ足で家路?雨も降り出し・・・今晩はダメかな~と思っていましたが、19時前くらいから慌ただしくなり閉店まで賑やかに営業出来ました。久しぶりに金曜日の夜が盛り上がってくれ、お酒も良く出てくれました。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
連休初日!当店は通常通り本日営業致します。
明日より23日まではお休みとなります。夏休みもほとんど取らなかったので、ゆっくり休みたいと思っていましたが急な用事も入り、そうも言ってられないかな?うどん屋巡りもお預けになりそう・・・時間のゆるす限り休みたいと思います。
- 2009/09/19(土) 09:55:55|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
昨日のブログで雨マークが!と書きましたが、良い方に変わってくれたみたいです。今日、明日は曇りがちですが日曜日からは晴れ予報!『シルバーウィークは日本全国晴天です!』と昨晩の天気で言っていた。パチパチ!
昨日、一昨日と店の上空ヘリの音がうるさいな~と思っていたら、アノ芸能人の保釈の為の取材だったんですね。いや~何も言う事はありません・・・
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足から順調にスタート!回転も良くスムーズに時が流れ多くの方が来て下さいました。13時台に入り若干失速したもののまずまずの営業でした。
夜の営業は、こちらも出足から順調に。しかし、普段は忙しいはずの19時台がここ何日か寂しいのです。でも何故か閉店間際に駆け込みで忙しくなる・・・昨晩もその通りに。閉店後の21時10分ころ蒲田から来たという男女のお二人さん。麺も残っていたし釜の火も落としてなかったので、せっかくなので食べていてもらいました。気をつかってくれ、すごい勢いで食べられ『食べれて良かったです。時間内に今度は来ます!』と帰られました。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さあ!連休前ですので張り切って頑張ります。
- 2009/09/18(金) 10:10:00|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もすっきり晴れていますが、明日から日曜日にかけて傘マークが列んでいます・・・。連休前半は雨なんですか?台風の影響でしょうが、こんな時に限ってやって来るんですよね~まったく。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、天気も良かったので出足からお客様!12時を過ぎると一時的にドドッと。それでも長続きせず・・13時過ぎに再び第二次ピーク。中休みがあった分、目標値には達しませんでした。ん~残念。
夜の営業は、近所の奥さんが『旦那がゴルフの練習に行ったっきり帰って来ない!』と、ちょっとテンション高めでご来店。世間話をしている間に忙しくなり、こちらもテンションがアップ!しかし、19時を過ぎると寂しくなり閉店間際に数組同時にお客様が来て下さり慌ただしく閉店。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
朝晩、だいぶ涼しくなり製麺作業で夏とは変わってきました。熟成時間や加水率など、その季節に応じて変化させていかないと、いつもと同じ”うどん”にはなりません。まあココが難しくもあり面白い所でもあるんですが。
この東京の気候にもだいぶ慣れて来ました!過去のデータなどを見るとやっぱり参考になるもんです。日々の積み重ね!失敗しても毎日コツコツとですね。今日も自分なりに最高の麺が仕上がりました。お腹いっぱい食べに来て下さい!皆様のお越しお待ちしております。
- 2009/09/17(木) 10:03:41|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は穏やかに晴れ渡り、気持ちいい朝を迎えています。昨日はいつ降り出すか?って感じの空模様でしたので、その分気持ちも晴れ晴れ!今日は洗濯日和で~す。とお天気お姉さんも言ってました。このまま気持ちよく一日過ごしたいですね。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足から順調に11時40分には一気に満席。お客様が一気にお越しになると、料理を出すのも、食べ終わるのも、お会計も、片付けもと同じタイミングになってしまいます。昨日も、12時のピークには皆さん食事中。12時少し過ぎに列んで下さっていたお客様と入れ替わり、再び一気に満席。回転という点からは良くない事態です。従業員が何人もいる広いお店だとスムーズに対応出来ますが、当店のような小さいお店だと、一人の負担が大きくなり対応不足に陥ってしまい列んでいる方も時間をみて帰られてしまう・・・タイミングさえ合えば順調に流れていくのですが、昨日は課題が浮き彫りになりました。せっっかく列んで下さり、当店でお昼を!と思って下さったのに・・・現実をしっかり見直し考えます。
夜の営業は、お越し下さった9割のお客様が何度も当店を利用して下さる方々でした。と言っても寂しい営業でしたので9割まで・・常連さんに近所の方、仕事帰りのご夫婦さんと寂しい日にやっぱり助けて下さいます。改めて感謝の気持ちで一杯に。忙しい日を良い事に、決してこんな寂しい夜を忘れてはいけませんね。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
連休前だから?日によって波が出てきました。開業当初に比べれば、その波も小さくはなったのですが、まだまだです。。。
先日、あるブログに『商は牛のよだれ』と書いてあるのを目にしました。意味は、
牛のよだれが細く長く流れ出ることから。商売というものは、一時的に大もうけしようとすると失敗するので地道に、気長にするのがよいということこの言葉は、修行した先の恩師に最後の別れの際、麺棒を頂き書き記して下さったことわざです。改めて昨晩見つめてしまいました。大もうけとは思っていませんが、地道に気長に・・・頑張らなきゃ!
- 2009/09/16(水) 10:03:44|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようざいます!
今朝は来るときは曇り、製麺作業をしていたらポツポツと降り出した。昨日まで予報は晴れマークが列んでいたのに・・・変わりやすい秋の空ですかね~台風も発生したようです。今後の天気に注意が必要ですね。
今日はやっぱりイチローでしょう!やりましたね。前人未到の9年連続200安打!今年の始めに、インタビューで今年の目標はの問いに『WBC世界一!&9年連続!』と答えていたのを思い出しました。有言実行!彼の背中には本当に神が着いているのでしょうか?この記録、単に安打を重ねたのもスゴイですが、9年間のシーズン打席に立ち続け、常に結果を残した事の方が評価すべきでしょう。これからの目標について『時々折れそうな人間性を磨いて行きたい!』いや~参りました。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足こそいまひとつでしたが12時台、13時台と多くの方が来て下さいました。二杯食べられる方や、大盛りの方が多くいつもより麺が良く出ました!
夜の営業は、何故か月曜日は毎週のように来て下さる方が多いのです。先週もそうでしたが、18時半くらいには満席に。でも、先週の様に長続きしませんで・・・お酒を飲まれる方が多く、前日の日曜日に仕入れて来た新酒数本も残りわずか・・・後半も、月曜日の常連さんが続き閉店まで忙しくさせて頂きました。毎週楽しみに来て下さる方の期待を裏切らない様に、少しづつ変化を持たせて行きたいと思います。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
うどんの仕事に携わるようになって7年と半年。イチローの様に毎日よいコンディションでパホーマンス出来ているか?というとやはり疑問です。体調面、生活面、そしてうどん職人としての技量と考え方。何を取ってもまだまだです・・・彼の様にとはもちろんいきませんが見習う点はありますよね!今日も自分なりに精一杯頑張ります。なんてね(笑)
- 2009/09/15(火) 10:05:40|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝もいいお天気ですね~日曜日からの好天が続いて嬉しい限り!今週も概ねよい天気だそうです。
昨日の定休日は、土曜日の営業後に自宅近所のバーへ!シグルモルトの奥深さに改めて感激しつつ少し飲み過ぎた・・・翌朝、休みをいい事に寝坊。。。慌てて買い出しに行き店まで。途中、多くのお祭りに出会し子供から大人までハッピ姿で御神輿を担いでいました。豊作祈願!私も同じ願いです。
お昼過ぎに仕込みを終え、千石のうどん屋さんへ!そうです 讃岐饂飩 元喜 さんへ。お昼のピークをずらしてと思って14時少し前に到着。しかし、外に待っている方が数組。。。すげ~でも10分くらいで店内に!舞茸天ぶっかけ大盛りを一気に食べ、ご主人にご挨拶して帰ってきました。美味しかったです!またゆっくりお話したいですね~ご馳走さまでした。
土曜日の蔵之介
お昼の営業は、朝から弱い雨が降り続き営業時間の半分くらいは傘が必要でした。そんな中でも多くのお客さまが来て下さり、感謝!感謝!です。あの謎の二人組は結局起こしになりませんでした。
夜の営業は、常連さんに家族連れの方、ご近所さんと!途中、雨も強く降り出しその後はのんびりムードでした。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さあ!今週頑張れば、週末にはシルバーウィーク(←最近この呼び名知りました。)が待っています。当店は暦通りの営業で連休となります。でも、この機会に厨房器具のメンテ&エアコン掃除、店内大掃除を予定。まあ2日がかりかな?隅々までピカピカにする予定です!残りは、都内のうどん屋さん巡りを!と思っています。
それにはまず、今週頑張らないと!今日も精一杯うどん打ちますよ~
- 2009/09/14(月) 09:56:17|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は1時間前くらいから弱い雨が降り始めました。。。今日一日こんな天気みたいで気温もあまり上がらないそうです。
つい先日の事、お昼の営業後の休憩時間にスーツを着た男性二人組の方が。
お話を聞いてみると・・・
「こちらでは”さぬきの夢2000”100%のうどんが食べれると聞いたのですが」
「はい!土曜日の40食限定となりますが・・・」
「本当に100%ですか?とても製麺作業が難しいと聞いています・・・」
「あの~どちらの方ですか?」
「・・・・」
「もし、宜しければ粉の袋を見せて欲しいのですが」
ちょっとカチン!見せる必要も無かったのですが、やましい事も無いので倉庫から引っぱり出して。
「まだ、疑っているようでしたら今度の土曜日の朝、製麺しますので見に来て下さい!ただ、条件として身分を明かして頂かないと。」
「分かりました。土曜日にお伺い致します。」
そして、今日がその朝でしたが、約束の時間になっても姿無く。連絡ももちろん無し。
???いったい何なんだ~
話の中で、うどんに詳しいのは分かりました。何処かの製粉会社?それとも表示詐称を取り締まるお役所の方?どちらにしても後味の悪い思いに。
粉を見せて欲しいと言ったのは、恐らく小麦粉をというよりも粉の袋を確認したかったのでしょう。”さぬきの夢2000”は製麺作業の難しさから、配給している製粉会社で他の小麦粉を7~8割ブレンドして作業工程を良くする為の小麦粉も出しています。袋には違ったブランド名が表示されているので一目瞭然。
当店では、”さぬきの夢2000”の粉を香川から送ってもらっているので、もちろん問題無し!数年前、香川でこの粉を巡って不正表示事件が起こりました。それを取り締まるなら身分くらい明かしても!と思うのですが誰だったのか?
このブログも読んでいる様でしたので、あえて書きました。
今日も100%で無事に製麺終わりました。どうぞ食べに来て下さい。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、前二日のトンネルから抜け出し多くのお客様が来て下さいました。
夜の営業は、全体的には寂しかったものの後半、予約の団体さんのお陰で盛り上がり閉店まで。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
今日は雨でのんびりムードが漂いますが、頑張って営業します!皆様のお越しお待ちしております。
- 2009/09/12(土) 10:11:50|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は晴れ?曇り?どっちだろう・・・そんな天気ですが、気温もだいぶ落ち着き麺を捏ねたり踏んだりの作業で汗をあまりかかなくなりました。着替えのTシャツも少なくなり荷物が減って嬉しい限り!嫁さんも洗濯物が減って良かったなんて。このまま秋本番でしょうか?美味しい物を市場で探してこよう!
昨日の蔵之介
お昼の営業は、前日ブログが書けなかったのでお伝え出来ませんでしたが、一昨日、昨日と不調でした。。。普段のお昼の2~3割減といったところです。連休前ですので皆さん消費を控えているのかな?まあ、あまり来客数や売り上げに一喜一憂せず、一杯のうどんに感謝の気持ちを込めて・・・
夜の営業は、こちらも不調。。。出足は良かったものの後が続かずに。。。その分、ダシを取る”いりこ”の処理や、温かいうどんが増えて来ましたので、どんぶりを増やしぶっかけ用のどんぶりを片付けと軽く模様替え。ふだん時間が取れない所の掃除など、暇でもやる事一杯。気持ちよく営業を終わる事が出来ました。でも心の中では”明日こそは!”とつぶやいて。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
そろそろ、温かいうどんの新メニューの構想や復活メニューを考えています!今週&連休中に試作してと思っています。おでんも10月からと思っていましたが前倒し!連休開けくらいにはお出し出来るよう頑張りますね!
さあ!今日こそ。精一杯頑張りま~す!
- 2009/09/11(金) 09:53:02|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は本当にいいお天気!爽やかな朝を迎えて気分も最高です。
しかし、今朝は仕込みが多くやる事が一杯・・・。ブログを書いている時間がないので今日はこの辺で。
今日も張り切って頑張りま~す!
- 2009/09/10(木) 09:48:13|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝はどんより真っ暗な曇り空でしたが、10分位前から弱い雨が降り出した・・・午後から晴れマークだった気がするんですが!どうなる事やら・・・
昨日の蔵之介
お昼の営業は、開店前から一人の男性客が待ってくれていました。軽装でしたので近所の方かな?釜玉うどんを食べられ『美味しかった!また来ます。』とそんな嬉しいお客さんでスタート!どの時間帯も平均的に忙しくさせて頂きました。3~5名様の方が多かった印象。席が少し離れても食べて下さり、本当に感謝致します。
夜の営業は、出足はOLさんやサラリーマンの方々が残業前?の腹ごなしに来て下さり順調にスタート!しかし、普段は忙しいはずの19時前後はガラガラ・・・20時近くになり、パラパラと。そんな中、東村山のうどん店 野口製麺所のご主人がひょっこり登場!先日、TVの特番で紹介され凄まじい忙しさだったようです。東京で同じ小麦粉(讃岐の夢2000)を使用している関係で以前より連絡を取り合っていたのですが、突然の訪問にビックリ!製麺する上での職人的な話に花が咲き、改めて良い刺激を受けました。今度は私が必ずお邪魔しますので!と挨拶を交わしお帰りに。
多くのお客様ご来店ありがとうございます。
昨晩の野口製麺所さんを始め、同業の方が最近良く来て下さいます。互いに親交を深め”うどん”をきっかけに良いネットワークが築けたらもっとうどん業界も活性化する事でしょうね。同業ともあり、同じ悩みや経験を話す中で必ず良いヒントみたいな物があるはず!大切にしていきたいと思っています。来てもらってばかりなので私自身も都内&関東近県のうどん屋巡りしなくては!香川にも行きたいな~
皆さんに負けぬよう頑張らなくちゃ!ご主人忙しい中ご来店ありがとうございました。
- 2009/09/09(水) 10:01:24|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
おはようございます!
今朝は曇り空。昨日までの秋晴れから一転・・・雨も降るかも?なんて予報でしたがどうなるか。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、開店前から一人の男性客がお待ち下さっていた為に急いで暖簾を!その後も、続々とピークは11時40分くらいだったか、普段の12時過ぎのピークに丁度入れ替わりのタイミング。うまく回転してくれ多くの方が食べる事が出来ました。13時台も忙しくさせて頂き大満足の営業でした。
夜の営業は、19時まではパラパラと・・・そこから何故か一気にお客様。サラリーマンの方や若い男女、ご夫婦でと様々。10分もしないうちに満席となり、何ヶ月ぶりかで夜の営業で外待ちのお客様まで。慌てて外に椅子を用意して・・・お昼とは違い回転が悪い夜。ほとんどのお客様が夜空を見ながら30分くらい待ってくれ感謝感謝です。月曜日の常連さんも『今日はどうしたの?』と私も聞きたいくらい??その勢いのまま閉店まで。休み明けの営業で体は元気なはずでしたが、閉店後はヘトヘト状態・・・でも本当にありがたい。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
夜の営業の嵐の後、片付けと本日の準備を終え店を後にしたのが日付が変わる頃・・・家に帰りお風呂に浸かり、TVでイチローの大記録のニュースを観ながら夢の中へ・・・。朝方、ベットに潜り込み・・・。
さあ!今日も頑張りますよ~
- 2009/09/08(火) 10:05:29|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝もいいお天気!土曜&日曜日からの好天が続いています。最高気温も30度超えるか超えないかくらいで推移。朝晩は涼しく感じ、昼は半袖でまだまだ行けそうです!秋の味覚も出回り始め、さんまにお酒の”ひやおろし”なんてパターンがたまりません!当店にも今週くらいから”ひやおろし”がぼちぼち登場予定です。お楽しみに!
昨日の定休日は、早朝から朝市に!その後、叔父のお見舞いと実家に寄ってと埼玉&東京&神奈川と車で駆け巡りました。連休前で高速もスイスイ!渋滞は来週なんでしょうか?お出かけを控えた方が多かったのかな?予定通り無事に済ます事が出来て良かった良かった。
土曜日の蔵之介
お昼の営業は、開店前から数組のお客様がお待ち下さり順調にスタート!13時半まで忙しくさせて頂き徐々に失速して行きました。それでも、平日のお昼の1.5倍近くの来客数。やっぱり土曜日は息付く暇があまりない。。。嬉しい悲鳴です。
夜の営業は、残り30人前強でスタート!開店間もなくして、近所のご夫婦さんや初めての方、常連さんと続き大盛りを食べる方も多かった!その後も、ご家族連れの方などが続き19時少し前に麺売り切れとなりました。そんな中、わざわざ町田から大学生くらいの女性の方がおばあちゃんを連れて来店して下さいました。雑誌の切り抜きを手に、途中場所確認の電話も頂き何とか到着。片道だけでも1時間くらいかかる中、どうしても祖母を連れて来たくてと、帰りに『来て良かった!美味しかったです。』とお二人から嬉しいお言葉まで。本当に麺が残っていて良かった!!土曜日は、お昼が忙しく夜の営業が出来ない日があり申し訳なく思っています。出来る限り、増量して行きますので・・・
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
今週も概ね良い天気が続きそうです。頑張っていきま~す!
- 2009/09/07(月) 10:02:45|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は爽やかな朝を迎えています。このところの曇り空から一転して太陽が!気温も高くないので気持ちいい!今朝の電車内も土曜日だというのに、ほぼ満席に近い。大きなバックを持った人も多く何処かにお出かけでしょうね。
向こう一週間も、好天に恵まれそうで気温も30度以下の日が続くとの事。秋晴れ?そんな印象です。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足から閉店まで一気にドドドッ!とは無かったものの、どの時間帯もほぼ席が埋まり回転もよく多くの方が来て下さいました。普段の12時過ぎのピークだと、自分にも余裕がなくなり、焦ってしまう事も多々あります。昨日の様に、集中して込み合う事が無いと、気持ちや動きに余裕が出来る事を再確認いたしました。お客様はこんな所もちゃんと見ています。忙しくてもそうで無くても、一つ一つ丁寧な仕事に勤めてまいります。
夜の営業は、出足から19時くらいまで本当に女性の方が増えました。この時間帯は、一人でのお客様が多く、仕事帰りのOLさんや、夜に専門学校のセミナーなどに参加されている方がその前に食事と、カウンター席が埋まります。女性の方がお一人でフラッと立ち寄れる!そんなお店で今後もあり続けたいと。19時を過ぎてからは一転・・・寂しく。閉店まであまり盛り上がる事はありませんでした。残念。。。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
昨晩、無性に”おでん”が食べたくなり、帰りにコンビニで買って帰りました。ラッキーな事に全品70円均一の期間中で大人買いしてしまい食べ過ぎた・・・当店でも10月から”おでん”を再び開始します!『おでん早くしてよ~』と常連さんにも良くいわれますので少し前倒しも検討中。香川では年間を通して、うどんの隣にはおでんがありましたので、無性に食べたくなる時があるんです。5年間の香川の生活で一歩、讃岐人に近づけたのかな?
さあ!今日も精一杯うどん打ちますよ~おでんパワーで充電完了。
- 2009/09/05(土) 09:58:39|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も曇りです。。。昨日よりは明るいのでひょっとしたら日が照る時間帯もあるかな?明日からは良い天気が続くそうです。週末はお出かけ日和ですかね~
昨日の蔵之介
お昼の営業は、11時半くらいから徐々に忙しくなりやはりピークは12時過ぎ。一気にで外にも多くの方が列んで下さいました。外で待って下さる方は、最近女性のグループさんも多くなり、以前は満席だと帰られいたOLさんも!!!お昼休みの時間制限があるので何分もとはいきませんが、店側もなるべく早く席にご案内し、料理をお出しする様に今後も勤めてまいります。13時台が課題だった最近でしたが、昨日は多くの方々が来て下さり、今週の中では一番賑やかなお昼の営業でした。
夜の営業は、18時半くらいまではいまひとつでしたが、19時過ぎには満席に。夜も女性の方が多かった!お一人で、お友達とと様々でしたが本当に嬉しく思います。その後も閉店まで忙しくさせて頂き20時50分に4名様の男性の方々。麺が2人前しか残って無く、残念そうに帰られ申し訳ない気持ちで一杯・・・。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
9月は祝日が多く、第二のゴールデンウィークみたな連休が待ち受けています。当店は、日曜、祝日が定休日ですのでお休みとなります。お盆休みもほとんど取らなかったので、この連休で店の大掃除と釜や冷蔵庫関係のメンテ。そして一番に体を休めたいと思っています。宜しくお願い致します。
- 2009/09/04(金) 09:58:40|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も曇り空。夕方から雨予報となっています・・・気温もさほど上がらず涼しいくらいの陽気か?動くには良いですが、やはり太陽がみたいな~
昨日も、気温が上がらなかったせいか温かいうどんが半分以上でました!まだ8月が終わったばかりなのに・・・ある程度予想してダシの準備をしますが、昨日は予想以上でした。
コンビニのおでんも真冬の12月~2月くらいが一番売れると思いきや、9月、10月が年間で最も売り上げが良いらしいです。少し肌寒くなった頃、温かい物を食べたくなるんだとか。今日も、温かいうどんが良く出るかな?
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足からまずまずのスタート。12時がやっぱりピークで多くの方が来て下さいました。12時半を過ぎても忙しさが続き13時を過ぎて徐々に失速。ん~13時台がこの所、課題ですね。夏休み前も似た現象だったような・・・
夜の営業は、開店早々はまったくでしたが18時少し前に一気に5組ほぼ同時にお客様が!4名様、2名様×3、1名様と一気に慌ただしくなり、常連さんからの予約の電話も。そんな嵐も19時半には落ち着き、その後は少し寂しい営業でした。
ご来店くださいましたお客様ありがとうございました。
気温が下がり、体感で5度くらいなんですが秋の気配を感じてしまいますね。インフルエンザもちょっと気になり怖いですが、皆様も体調管理にお気をつけ下さい。
さあ!今日も元気に頑張りま~す。
- 2009/09/03(木) 10:03:18|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はどんより厚い雲に覆われている蔵之介上空・・・今にも降り出しそうな空模様ですが、予報では一日曇り。さてどうなるのだろう?
昨日の蔵之介
お昼の営業は、開店前から3組ものお客様が待っていて下さいました。平日の開店前に待って下さる事があまり無いので少し焦りながらスタート!11時半にはほぼ席は埋まり12時がやはりピークでした。12時半を過ぎても勢いそのまま。今日、麺足りるかな?なんて心配していましたが13時台に入り急減速。。。アレレッ?結局、普段と変わらないそんなお昼でした。
夜の営業は、出足から最近よく来て下さる女性二人組。その後も、予約の方や常連さんと続き・・・満席までは行きませんでしたが、どの時間帯も8割ほど席が埋まった状態で閉店まで。大盛りを食べられる方が本当に多かった!閉店後、嫁さんが『今晩は疲れたね~』と息つく時間があまりなかったので大変だったのでしょう。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
9月もまずまずのスタートを切る事が出来ました!久しぶりに近くの専門学校の先生方や学生さんも来て下さり、新学期が始まったのを垣間みる事が出来ました。逆に、子供さん連れのお母さん達はゼロ!当然ですよね。蔵之介も夏休みモードから切り替えよう!
- 2009/09/02(水) 09:52:21|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はスッキリ晴れ!台風一過?しかし、昨日は午後から夕方にかけてスゴイ雨でした・・・。今日は再び夏の陽気が戻るそうです!でも夜に傘マークが付いていたような・・・どうなる?
昨日の蔵之介
お昼の営業は、朝から雨が強くなったり弱くなったりと降り続き、開店から1時間もしないうちに暖簾がビシャビシャに・・・これでは暖簾をくぐる際、お客様が濡れてしまうので急遽、取り込みました。道行く人もほとんどいません・・・ピークの12時を過ぎても、普段の半分以下。雨が弱まった13時台はだいぶ盛り返してくれましたが、平日の来客数の半分くらいで閉店。仕方がありません。。。
夜の営業は、まだ雨は時より強く降り続き、あ~今晩はダメかな~と。前半は、一人での女性客が多く、後半は常連さんが数組駆けつけて下さいました。20時くらいには完全に雨は上がりましたがやはり寂しい営業でした。
足下の悪い中、ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
気を取り直して!今日から9月です。学校も始まり新たな気分で!うどんの新メニューは今回はありませんが、今月の天ぷらで新メニュー!
スパイシーせせり天なんじゃ?うどん屋には似つかないネーミングですがコレで行きます!
せせり は鶏肉の首の部位で、一匹から僅かしか取れない部分。柔らかく適度に脂身もあり、焼き鳥屋さんなどでは定番ですよね。その”せせり”を自家製スパイスにからめて天ぷらにしました。
食べた感想は、何処かのファーストフードで食べたチキンのような感じ。作った本人も、こうやってあの店作ってるのか~と思うほど。ただ、天ぷらですので食感が少し違い楽しんで頂けると思います!お昼も夜もメニューに載りますので是非。
- 2009/09/01(火) 09:59:53|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2