fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

何から書こう?

おはようございます!

今朝はいろいろありますね!選挙に台風とブログネタになる話題ばかりですが何から書こう?

衆院選
投票率の良さからも今回の選挙の感心の高さが伺えますね。自民惨敗の民主圧勝!なんだか分かっていた感じですが、ここまで惨敗すると今後の政局に不安も感じます。今が・・・目先の・・・どうなるのか?

台風
お昼頃に一番近づく関東地方。朝から時より強く降っている!風はさほど感じないが今から本番か?早く無事に過ぎ去ってもらいたいものです。

土曜日の蔵之介
夜の営業を急にお休みしまして申し訳ございませんでした。
お昼の営業は、開店前から4組ものお客様が待っていて下さりバタバタのスタート!10分もしない内に満席になり、そのまま13時45分頃までとても忙しくさせて頂きました。14時台も普段よりも多いお客さん。閉店の15時ピッタリに麺も売り切れになり大満足の営業でした。
夢2000を目当てに来られた方も多く、食べれなく残念そうな方も多く申し訳ないと思っております。限定40食を増やして~とお願いもされますが、小麦粉の特製や当店の席数からして、ベストに製麺出来る量がこのくらいなんです。ご理解くださいませ。

今日は一日雨!しかも台風です。この後の進路や被害も気になります。今日はのんびりかな?最後の夏休みの日、宿題日和かもしれませんね~当店も来月の準備に時間を割く事にしよう。

  1. 2009/08/31(月) 10:05:44|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夜営業お休み!

おはようございます!

本日も晴天なり!暑くなりそうですが、明日からは天気が下り坂・・・気温も下がるそうですので体調管理には気をつけたいですね!台風も接近の可能性を秘めていますので、来週は雨が多そう・・・ん~

昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足はそれほどではありませんでしたが12時にはやはり一気に!13時台も前日ほどではありませんでしたが忙しくさせて頂きました。

夜の営業は、お昼同様に出足はいまひとつ・・・18時を過ぎてもパラパラと19時半にようやくエンジンに火が!金曜日の夜ともありお酒を飲まれる方がほとんど。うどんの茹で上がりを待つ間、お酒と一品料理を楽しんだ後と様々。閉店間際まで忙しくさせて頂きました。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

本日、急で申し訳ございませんが夜の営業はお休みとさせて頂きます。
  1. 2009/08/29(土) 09:58:29|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

良い汗!

おはようございます!

今朝もスッキリ晴れ渡っています!が、気温&湿度がここ数日に比べると高いかな・・・うどんの生地を捏ねて、踏んで、団子にしてとこの時点で汗が・・・まだまだ8月ですもんね!今朝も良い汗かきました。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、11時半くらいか徐々にヒートアップ!12時過ぎには一気にと普段と変わらない忙しさでした。13時前に一時店内空っぽに・・・しかし、この時間にやらなくては行けない事が沢山。洗い物、お茶の補充、足りなそうなうどんを打ったりと、お客さんが居なくてもパタパタと。ほどなくして第二次ピークに突入!この近辺の会社は、12時~と13時~のお昼休みの所が多く、この様な現象になるんでしょうね。13時台も忙しくさせて頂きました。

夜の営業は、出足はさっぱり・・・18時過ぎにようやく一人の女性の方。その後、パラパラと続きましたが何故か皆さん女性の方々。結局、閉店までそんな状態で全体の8割以上が女性の方でした。???

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

さて、今日は久しぶりに真夏日が戻って来るとの予報でした。暑い夏という印象が薄い今年。最後かもしれないので存分に名残惜しい”夏”を体感したいと思います!再び良い汗かくように。皆様のお越しお待ちしております!
  1. 2009/08/28(金) 10:01:25|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夢の大切さ!

おはようございます!

今朝も爽やかに晴れていますね!朝晩は半袖だとちょっと辛くなってきました・・・風邪引かないようにしなきゃ!インフルエンザも怖いし・・・

昨日、夜の営業一番目のお客様!
近くのマスコミ関係の専門学校に、この春まで通っていたKくん。彼との出会いは、当店開業当初に何度も食べに来てくれていて、学校の近くにある飲食店を紹介するサイトがあるので取材させて欲しい!という始まりでした。
当店が取材を受けたのも、私自身が取材されたのも初めて。相手が学生さんでも少し緊張したのを覚えています。出来上がったサイトを見た時に、しっかりとした記事を書くものだと感心もいたしました。
そんな彼が春に卒業して、てっきり何処かに引っ越してしまったものだと思っていましたが、希望の就職先も見つからず現在はアルバイトしてまだ高田馬場に住んでいて、久しぶりに来てくれました。
夢を持って、学校に入りそれを実現出来ないでいる彼を見ていると、昔の自分を見ているような気がして・・・
夢は諦めたら終わり。少しづつでも前に進んでいれば必ず良い方向に行くと信じて、今のアルバイトも頑張って欲しい。少なくとも私は応援してますよ!是非、ライターになった時はまた蔵之介取材してね!それまで当店も頑張ります。

昨日も多くのお客様が来て下さりありがとうございました。

今日も彼に負けない様に頑張ろう~
  1. 2009/08/27(木) 10:06:27|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うどんの楽しみ方!

おはようございます!

今朝も爽やかに晴れています!涼しく感じるお陰で、温かいうどんが全体の3割を超えて注文頂けるようになりました!
温かいのにしようか?冷たいのにしようか?そんな楽しみも”うどん”にはあるんですよね~お二人でお越しの方が、食べている途中に交換!なんて光景も良く見かけます。当店には温冷二種うどんなる、二つが食べられるハーフ&ハーフみたいなメニューもございます!この機会この時期にいかがでしょうか。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足から続々とお客様。11時半には満席に!こりゃ今日は忙しくなるぞ~と気合いを入れ直し!12時過ぎがピークで多くの方が列んでお待ち下さいましたが、待ちきれず帰られてしまった方も・・・団体の男性6名様のグループさんが、奥の席にスッポリおさまり何と皆さん”熟卵カレーうどん”を大盛り&普通でご注文!カレーを一気に8人前作るのも初めてで大変でした。帰る時には皆さん汗だくに・・・ありがとうございました。13時過ぎにピークもおさまり、閉店間際に再び満席のちょっと変なお昼でした。

夜の営業は、出足こそいまひとつでしたが19時を過ぎてからパラパラと!久しぶりのお客様や常連さん、初めての方や女性一人の方が多かったです。神戸出身のお客様が久しぶりに来て下さり『今度、香川にうどんの旅に行こうよ!』と嬉しいお誘い!何でも関西の方も、高速1000円の影響で1時間強かけ、橋を渡る方が増えたそうです。ん~行きたい!

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

8月も残り数日となりました。今月は忙しい日が多く成績も良さそうです!夜のお客様が他の月に比べだいぶ増えました。この調子が来月も再来月も続く様に頑張らなきゃ!本日も精一杯うどん打ちま~す。


  1. 2009/08/26(水) 10:05:31|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

恐怖!

おはようございます!

今朝も曇っていますが、次第にまた晴れて来るのかな?本当に朝晩と涼しく感じるようになりましたね!
昨日の夕方に、箱根帰りの常連さんが『途中のもの凄い雨だったけれど、こっちは大丈夫でした?』と、高田馬場は降りそうな雲行きでしたが夕方は降りませんでした。帰る頃にパラパラと弱い雨がありましたが傘をさすほどでも。神奈川ではだいぶ降ったみたいですね!今年はそう言えば夕立もないような・・・異常気象なんですかね~

昨日の蔵之介
お昼の営業は、11時半くらいからお客様がパラパラと12時前に一気に戦闘モードへ!12時台、13時台と忙しくさせて頂きました。

夜の営業は、常連さんや初めての方と前半から。後半は、近くに住む留学生の女の子が中国から両親が来たのでとご家族で!最近、韓国や中国の方がよく来て下さいます。場所柄なのか、一応に美味しかった!と言って下さり讃岐うどんはアジアでも受け入れられる事を実感しています。めざましい発展を続ける中国!讃岐うどんの店も増えていくのか?なんだか嬉しくなって来ます!

多くのお客様ご来店ありがとうございました。

今朝の新聞にインフルエンザの記述が!心配どころか恐怖さえ思えてきました。選挙前でバタバタしてる政府ですがきっちり対策をねって頂きたい!
さあ!今日も元気にうどん打ちますよ~皆さんのお越しお待ちしております。
  1. 2009/08/25(火) 09:49:53|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

短い夏?

おはようございます!

今朝はたいぶ涼しく感じます。太陽もようやく顔を出して今日もいい天気になりそうです!8月も後半!何だか天気だけ取ってみると消化不良の夏でした。秋の収穫を目の前に不安も多いですが、学校が始まると一気にインフルエンザも大流行しそうです・・・。ワクチンも少ないようで優先順位なんて聞いていますが、マスクだけでも今のうちに用意しとくべきですね!どうなる事やら・・・。

昨日は定休日。予定通り自宅近くの温泉へ!温泉と言ってもスーパー銭湯ですが・・・夏休みですが比較的空いていて、のびのび湯舟に浸かる事が出来ました。入浴後にマッサージを受け体がだいぶ軽くなり、心身ともにリフレッシュした休日でした。

土曜日の蔵之介
お昼の営業は、出足はいまひとつでしたが12時を過ぎると家族連れの方やご夫婦さん、近所の方々と!サラリーマンの方は少なかった印象でしたが、土曜日ならではのお客様で盛り上がりました!後半もテニスの帰りの方や学生さんが団体で来て下さり忙しく閉店。

夜の営業は、予約で家族連れの方が2件入り順調にスタート!初めての方やご近所さんと18時くらいがピーク!19時に最後男女3人グループさんで麺終了となり閉店。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

何だか本当に短く感じる夏でしたが、残暑なんて言葉も今年は無縁そうですね!野菜がだいぶ値を上げて来ています。この後、お米や果物にも影響が出てきそう・・・エアコンやビールの出荷率も今年はダメでしょうね。名残惜しいな~
  1. 2009/08/24(月) 10:00:45|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

抜け出した!

おはようございます!

今朝は晴れ?曇り?そんな感じの朝ですが湿度が高いですね~昨晩も、ここ数日涼しく感じた夜でしたが寝苦しかった・・・。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、ようやくお盆休みから抜け出した感じ!出足からお客様が来て下さり、12時過ぎがピークでした。13時前に一旦落ち着き再び第二次ピークへ!”ぶっかけ”系の注文が多い今年の夏。昨年の2倍近くオーダーされるようになりました。その分、大根おろしやすだち、しょうが、海苔の減りが早い早い。また明日買い出しだ~

夜の営業は、お昼とは違い寂しい営業となりました。それでも19時くらいがピークだったかな?8割くらいの席が埋まり盛り上がる時間帯もありました。

ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。

今日は店の前を行き交う人が少なく感じますがどうでしょう?土曜日限定の『さぬきの夢2000』もバッチリ仕込みました!どうぞ皆さん食べに来て下さいませ。
  1. 2009/08/22(土) 10:12:57|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

工事終わり!

おはようございます!

今朝は雲ってますがこの後どうなるのでしょう?今週から来週にかけては傘マークがなかったはず!最高気温も少しづつ下がった来きて一気に秋に突入しそうです。

一昨日、取材を受けました!
首都圏の地下鉄の各駅に無料で置かれるガイドブックに、蔵之介が紹介される事になりました。今回は、都電沿線の麺特集だそうで9月後半に各駅に置かれるとの事。無料なので一週間も経たないうちに無くなってしまうそうです・・・時期が近づきましたらまたご連絡しますね!

昨日の蔵之介
お昼の営業は、まさに当店の入口目の前で工事!腰くらいまで穴を堀り古い管を撤去する工事でした。開店時間の11時を過ぎても工事中!入口には入れる様にしてくれましたが、トラックなどで外からは店が見えない状態・・・何とか入って来て下さったお客さんも『これじゃ営業妨害だね~』と・・・工事の方も急いで!と泥まみれで汗だくな姿をみると文句も言えず。。。12時過ぎにようやく終了!そこから次々とお客様。13時半まで満席が続き閉店。終わってみると今週最高の来客数でした!

夜の営業は、出足はそれほどではありませんでしたが18時過ぎから徐々に盛り上がり、19時半くらいがピークでした。一品料理、お酒も良く出て嬉しい限り!初めてのお客様が何故か多い気がします。20時台も忙しくさせて頂き閉店まで。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

連休開けの一週間は長く感じます。疲れも何故かたまってきてます・・・今度の休みに大きなお風呂にでも行こうか!と嫁さんと計画中。それには後二日頑張ろう!
  1. 2009/08/21(金) 10:03:48|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

継続!

おはようございます!

今朝は晴れてます!ただ、店の前の工事も本格化!ガガガッ~の音と振動に慣れてきた自分が怖い・・・。『今日で終わらせますので!』と関係者の方。頼みます!


昨晩、常連さんよりこのブログを毎日の様に読んでくれていると聞きました!

毎日、毎日と同じ事の繰り返しで、早々面白い記事を書けない・・・何を書こうか本当に悩む日もあるんです。お客さんの入りや売り上げが良くない時は、もう逃げ出したい思いに・・・。しかし、このお客さんが『それでいいんじゃない!続ける事が一番。継続だよ!見てる人はちゃんと見てるから!』とおっしゃってくれ何だか肩の荷が降りた思いでした。
ブログを書き始め、ちょうど2年の月日が経ちます。記事として600回ちょっと。こんなに続くと自分でも当初は思っていませんでした。始めた頃は、日に見て下さる方が一ケタでしたが今は何十人の方が、たわいもないこのブログを読んでくださっています。改めて感謝致します!今後も出来る限り、ありのままを記事に続けて行きますので宜しくおつき合い下さいませ。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、前二日と変わりなく出足はトホホ・・12時になり盛り返し、13時台に何故か爆発!閉店間際まで忙しくさせて頂きました。目標もギリギリ達成!でも、いつもの12時台のピークは何処へ?

夜の営業は、出足から近所の会社の方やご近所さん。その後もカップル?の方が多かった!カウンターで一人酒の方も何組も!〆は何故か決まって”ざるうどん”。20時過ぎに予約の電話を頂きこの時点で麺売り切れとなりました。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

昨日、取材を受けました!また明日にでも書きます。さあ!今日も頑張りま~す。
  1. 2009/08/20(木) 10:02:50|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

また工事!

おはようございます!

今朝も曇っていましたが、ようやく太陽も顔を出して来ました!今月の初め、店の前の道路でガス工事していました。やっと落ち着いたかに思えたら、今度は下水道工事・・・ガガガッ!と振動&騒音・・・。何時まで続く事やら。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、前日同様に出足は寂しく道行く人も少ない。。。12時を過ぎて少し盛り上がりましたが長続きせず。13時台に入り、家族連れやご近所の方、もちろん会社員の方々と12時台よりも忙しくさせて頂きました。しかし、前半が響き目標未達成・・・残念。

夜の営業は、開店前から2名様がお待ちで、その後も女性の方中心に続々と!18時45分に満席になり、回転も良く多くの方がその後も来て下さいました!お昼の分をだいぶ取り戻してくれ安堵。

ご来店下さいましたお客様ありがとうございました!

ここ二日お昼がパッとしませんが、昨年もお盆開けはこんな感じ。忙しくなる日に備えて準備だけは怠らないように!さあ今日も頑張ってうどん打ちますよ~
  1. 2009/08/19(水) 09:59:19|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寝れない・・・!

おはようございます!

昨日からどことなく涼しく感じますね~日中は気温が上がりますが、朝晩はとても快適で爽やか!そろそろ秋の気配か?温かいうどんも少しづつオーダーされるようになりました。猛暑とは無縁の夏・・・短く感じてしまいます。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足からアレレ?道行く人も少ない・・・12時にようやく盛り上がりましたが、お盆前と比べてもドドッ!の勢いがありません。13時台は団体さんが多く盛り返しましたが目標値ギリギリで終了。ん~まだ皆さん休みか?

夜の営業は、開店間もなく一人の男性客!お話させてもらうと、清瀬の有名うどん店”一将”のご主人!お会いするのは初めてで、まだ食べに行っていないお店の一つ。蔵之介の常連さんが、一将さんに行って「高田馬場に旨いうどん屋があるから行って下さい!」と言ってくれたそうで、わざわざ休みを利用して来て下さいました!聞くとご主人一人でお店を切り盛りしてるとの事。ネット上でも高評価のお店!ご主人の人柄と味に惚れ込んだお客さんでいつも一杯と聞いています。私も必ず行きますので!あ~宿題店がまた一つ・・・。
その後、常連さんや近所のご夫婦さんと続きましたが、やはりいまひとつで閉店。まあ連休開けはこんなもの前向きに行こう!

ご来店下さいましたお客様ありがとうございました!

あまり自分には興味が無いと思っていた世界陸上!何故か夜更かしして観てしまう・・・織田裕二&中井美穂のコンビもテッパンでさらに拍車をかけてくる・・・今晩も人類最速をこの目で再び観てしまうだろう・・・当分寝れそうにないな~
  1. 2009/08/18(火) 10:00:27|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

短いお盆休み!

おはようございます!

一昨日、昨日と短いお盆休みを頂きました。実家に帰り、先祖に近況報告と家族の健康をお願いして・・・。ゆっくり休む事が出来ました!天気も夏らしく暑くなって来ましたね。高速の渋滞も各地で凄かったようですが、皆さんいかがでしたでしょう?昨日のお昼頃、東名から首都高に入り店まで来ましたがスイスイと到着。県外ナンバーの車も多かったのですが、ほとんどノンストップで!料金所では、まだETCを装備していない車も多かったそんな印象を受けました。
ノンストップと言えば!世界陸上の男子100mは鳥肌ものでしたね~9秒58とはビックリです。人は何処まで早くなるのか??

昨日、朝にTVを観ていたら”うどんブーム再来!”なんて特集されていました。実際本当か?ですが、新宿にある『麺通団』さんが特集されていました。映画にもなったアノ軍団のお店!日に1000人以上のお客様が来店されると放送の中で!!いや~凄いです。先月、水道橋にも新店がオープンし、今度は赤坂にも!勢いが止まりませんね~うらやましい限りです。こうして、東京の方々に讃岐うどんがもっと身近かになってくれる。それが一番喜ばしい事です。負けない様に頑張ろう~

さあ!今日から仕事再開の方も多いと思います。天気も良いし湿度も低め!よ~し気合いを入れて。。。
  1. 2009/08/17(月) 09:53:22|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ようやく夏が来た!

おはようございます!

今朝も曇り?お昼頃からまた晴れて来るのか?向こう一週間は晴れの予報です!ようやく夏が来た感じですね~

昨日の蔵之介
お昼の営業は、昨日のブログで”のんびり”と書きましたが12時まではまさにそんな感じでした。12時を過ぎるとサラリーマン&OLさん、近所の方、家族連れの方と普段の平日とは違うお昼でようやくピークへ。思っていた以上に働いている方が多いのにもビックリ!いつも来て下さるOLさんに聞くと『休みは普段通りなんです~』と。初めて来て下さる方も多かった!電話で『今、◯◯の所に居るんだけど道を教えて』と問い合わせも数件。13時台も満席が続き閉店まで忙しくさせて頂きました。

夜の営業は、開店直後に予約の電話。その後、一人でのお客様が男性女性問わず続き・・・後半は家族連れの方々。予約のお客様も到着して19時過ぎに全ての麺が売り切れとなりました。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

さあ!今日も世の中お盆休み真っただ中ですが、頑張って仕事します!
  1. 2009/08/14(金) 09:50:45|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

のんびり?

おはようございます!

今日もいい天気になるはずなんですが?雲ってますね~
夏休みの二次期とでも言いましょうか!月曜日からの企業と、今日からの企業が多いそうで出勤される方もパラパラ・・・。近くの飲食店さんも夏休みの所が!高速道路の下りも大渋滞のようです。皆さん良い夏休みして下さい!

昨日の蔵之介
お昼の営業は、開店早々に普段は夜に来て下さる常連さんがご夫婦で!そうこうしていると、近所の方やサラリーマン&OLさんが!11時半には満席になり13時過ぎまで外でお待ちの方が!後半も忙しくさせて頂き新記録まであと3人の所で閉店。ん~悔しい!!

夜の営業は、出足はパラパラとでしたが19時くらいがピークで一気に忙しくなり・・・初めての方が多かった印象。20時ジャストに、練馬から来て下さったタイル屋のご夫婦さんで麺終了。

多くのお客様ご来店ありがとうございました。

さあ!今日はどうなるか?のんびりムードかな・・・頑張ってうどん打ちま~す!

蔵之介のお休み
8月15日(土)お休み
8月16日(日)定休日

8月17日(月)通常営業
です。お間違えの無いよう皆様のご来店お待ちしております。

  1. 2009/08/13(木) 09:56:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

台風来なくお客さん来る!

おはようございます!

台風も過ぎ去り、今日はいいお天気になる予報なんですが、まだ曇っています。久しぶりのギラギラ太陽を思う存分に!と行きたいのですが仕事です・・・。今日が、プールに海に絶好かと!今年最後?になるかもしれませんね~皆さん夏を楽しんで下さい!あっ海は波がまだ高いみたいですのでご注意を。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、朝からの弱い雨も止みました。お昼に台風が一番近づくと予想されていましたが陸地からかなり離れていたようで、営業中は傘要らずでした。出足から、ご近所の方が旦さんと『休みなんで~』と!その他でも地図を片手に初めての方や、家族連れの方と休日モードで開始!12時には、サラリーマンの方、OLさんと休みで無い方も!13時台も勢いそのまま充実のお昼の営業でした。

夜の営業は、会社帰りの方やご近所さん!それに常連さんと19時くらいに満席。旅行誌を片手に今から行く予定を楽しそうに話をされていた方が印象的でした。20時を過ぎ2組続けてご来店!この時点で本日の麺終了。
台風が上陸と朝から不安でしたが、いつも以上に賑やかにそして多くの方が来て下さいました!

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

選挙に芸能人のドラッグなど世間を騒がせていますが、今、気になるのはやはり天気です。野菜もジリジリと値を上げてきています。お盆前という事で品薄もありますが、それでも例年に比べて高い!物もあまり良くない。。。これから米や小麦本当に大丈夫でしょうか?心配だ~
  1. 2009/08/12(水) 10:00:03|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やはり!

おはようございます!

昨晩、台風接近に伴い合羽に長靴を用意して寝た。朝起きてまずは外をチェック!あれ?降ってない路面も濡れていない・・・TVをつけると、台風情報ではなく地震や津波の速報が!!確かに朝方、地震があったのは覚えている。長い時間ゆれていたような・・・
そんなこんなで、いつも通り傘も持たずに出勤!店に着いて、しばらくしたら弱い雨が降り出した。今も道行く人は、傘を差す人差さない人・・・ん~今からか?

昨日の蔵之介
お昼の営業は、11時の開店時弱かった雨も次第に本降り・・・12時少し前がピークだったか?普段の営業のピークに合わせたかの様に・・・そんな中、満席までは行きましたが、やっぱり少し寂しく13時台も・・・いつもの2~3割減といった来客数でした。営業終了後に日も射し・・・無念。

夜の営業は、夜から再び降り出すとの予報でしたが営業中は保ってくれ、出足から会社帰りのOLさんが数組寄って下さいました!19時を過ぎ、さあ!と意気込みましたがサッパリ・・・道行く人も少なく、もうやはりお休みなんでしょうか?常連さんが来て下さり、そんな話で閉店まで。

ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。

今日も、お昼に関東付近暴風域に!と予想されていました。気持ちも沈みがちですがとっとと過ぎ去ってもらいたいものです。
  1. 2009/08/11(火) 09:57:11|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

台風接近!

おはようございます!

今朝の雨はもの凄かった!バケツどころでは無く滝のような雨で全身ビッショリで店に辿り着きました。今は若干、小降りになっていますがご存知の通り、今日明日と台風が日本列島を横切って行きます・・・交通機関など心配ですね!帰省を予定されている方の足に影響が出ないと良いのだが・・・。

昨日の休日、天気は曇り、湿度高めのこの所の陽気でしたがウズウズしていた気持ちと体を奮い立たせ行って来ました!今年初のプールに。プールと言っても近くの市民プールですが・・・天気とは裏腹に結構な人出にビックリ。ギラギラ太陽の下、日焼けしたかったのですがもちろん無理。蚊の大群と闘い午前中で退散。。。午後から雷雨もあったので良かったのか?ん~消化不良。でも気晴らしにはなった!

土曜日の蔵之介
お昼の営業は、開店前に数組の問い合わせがあり期待感↑↑でオープン。開店前から4組の方が待っていて下さり、ほどなく満席に。それから長いお昼の激闘が!13時を過ぎても14時を過ぎてもお客様が次々と・・・待ちきれずに帰られた方も多く申し訳なく思います。40食限定の”讃岐の夢2000”の麺も12時半には売り切れ。最短記録です!14時40分に全て売り切れとなりお昼で閉店となりました。

現在、夫婦二人での営業ですが限界に来ました。土曜日は平日と違いピークの時間が長く続くのに加えて、ほとんどの方が天ぷらや一品料理を注文して下さいます。お客様に対してサービスの低下にもつながります。以前から募集はかけているのですが、高田馬場という地域にアルバイトやパートを求める方が極端に少ないと広告代理店の方が・・・でも、そんな事言っている場合では無くなって来ました。お盆明けに新聞の折り込みや、求人誌、ハローワークに出向くつもりです。このブログをご覧の方でご興味のある方是非ご連絡下さい。

多くのお客様ご来店ありがとうございました。

また、雨が強く降り出しました・・・今日はダメかな~と嫁さんもつぶやいています。雨にも風にも台風にも負けず!・・・でもダメかな~
  1. 2009/08/10(月) 10:00:21|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

予感!

おはようございます!

今朝も、いつ降り出してもおかしくない雲に覆われた空模様・・・この時間位から太陽が!なんて昨日の天気予報では言っていたが?

今朝、準備をしていたら3人の別々の女性が「今日のお昼は営業されていますか?」と。電話でも2件営業確認の問い合わせ。いったいどうした?近く大きな会社も、本日土曜出勤と聞いている。忙しくなりそうな予感が!裏目に出ないといいのだが・・・期待しよう!

昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足から順調にスタート!11時半には満席で12時過ぎには多くの方が列んで下さった。13時台もまずまずで新記録に届きそうな勢いだった!帰省ラッシュが始まったと昨晩のニュースで流れていたが、まだまだ働いている方は多いようです。

夜の営業は、開店を待つ男性の方がいらっしゃったので慌ててオープン!ほどなくして、OLさん8人組の団体さん。バックを持たず財布だけでご来店!まだ仕事の途中かな?そうこうしていると突然外が真っ暗になりド~と凄い雨が降り始めた。昨年のゲリラ豪雨を思い出す凄まじい雨が1時間ほど続き・・・お客さんはパタッと止まってしまった。1時間経ってもまったくお客さんが来ません・・・今週、ずっと体調が悪かった嫁さん気遣い20時に閉店とさせて頂きました。申し訳ございませんでした。

ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。

昨日の天気のニュースで、今年の夏はこのままスッキリした夏空が無いまま終わる可能性も?なんて言っていました。今日から夏の甲子園も始まり、熱戦が期待されますが水をさすようですね。来週はお盆!あっという間に夏が過ぎ去って行くようで・・・なんだか寂しく感じます。
  1. 2009/08/08(土) 10:07:03|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

嬉しいお客さん!

おはようございます!

今朝は夏らしい陽気が戻って来た感じ!夕方から雨かもなんて言ってましたが日中はピ~カン嬉しいですね~

嬉しいお客さん!
昨日、お昼の営業開始直後に『元気しとるか~』と懐かしい甲高い讃岐弁。振り返ると修業先で一緒に働いていたおばちゃん(おばちゃんは怒られるか)が!どうしたの?と一瞬パチクリ。何でも仙台で働いている息子さんの所に行く途中寄ってくれ、夜行バスで朝、新宿に着いたそうだ。『死ぬ前に来れて良かった~』ってオイ!

私が修行した最初の2年間は、嫁さんを東京に残し単身で香川に行きました。もちろん友達も知り合いも、何処に何があるのか分からない事ばかり。それに加えて、おばちゃん達が話す讃岐弁が理解不能・・・。標準語で話す私を面白がって笑っていました。そんな孤独の生活の中、来てくれたおばちゃん達が、休みの日にゴルフに誘ってくれたり、誕生日には海の見える喫茶店でかき氷を食べさせてくれたりと、本当に家族の様に接してくれ楽しく修行の日々を送る事が出来たんです。

忙しくなる前にと早々に帰られ、後で考えたら夜行バスが着くのは早朝。それまでの時間をつぶしてくれたいた事や、香川から仙台にも直接行く事が出来るのに・・・

今、私達家族が生活出来る”うどん業”も皆さんが、あのお店に居てくれたお陰です。応援してくれている皆の為にも東京で美味しいうどん作ります!これが恩返しですよね。本当にありがとうございます。
死ぬ前にもう一度、へたくそ同士ゴルフ行きたいね~練習しときや!(笑)また会える日を楽しみに!


昨日の蔵之介
お昼の営業は、12時までいまひとつでしたがドドット一気に!13時台も忙しくさせて頂き目標達成!充実の営業でした。

夜の営業は、出足からお客さんが!途中、常連さんが提灯の明かりが消えてるよ~と。私の点け忘れです・・・明かりが灯ると、お客さんも続々。閉店間際まで忙しくさせて頂きました。

ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。

やっと夏が来た!って感じで嬉しくなります。今日も良い汗かいて頑張ります!
  1. 2009/08/07(金) 09:48:39|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いい加減にして~!

おはようございます!

たった今、雨が降り出しました・・・。いつも以上に暗~く、どんより・・・湿度も高い。もういい加減にしてくれ~と叫びたくなりますね!台湾付近で台風が発生した為に、湿った空気が流れ込み、週末にかけても不安定な空模様だそうです。。。

今朝、電車内や駅構内で大きなバックを持った方を多く見ました。旅行?帰省?いよいよ夏休みも本番なのに天気だけがいまひとつです。昨日、お昼の営業後に市場に買い出しに行くと特に野菜関係が品薄・・・しかも値段が少し上がっていました。うどん屋に欠かせない細ねぎが、日照不足で出荷が遅れているそうです。本当に参ったな~
お休みの方、天気にめげずに楽しんで来て下さい。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、いつもの様に12時がピークで多くの方が来て下さいました!ただ回転が悪かった・・・。料理の提供はいつも以上にスムーズに!しかし、食事を終わった方がなかなか席を立たなかった為に、外でお待ちの方もどんどん帰られてしまい・・・こればっかりは店側としてどうしようもありません。食後にゆっくりお話したい方もいらっしゃいますし、時間に限りがあるので諦める方も当然だと思います。私達が出来る料理の提供やお会計、テーブルの片付けを早くする様に今後も心がけます。

夜の営業は、出足はいまひとつでしたが19時を境に次々と!会社帰りの方、ご近所の方、常連さんに初めての方と多くの方が来て下さいました!本日の麺を二人前残し閉店。ん~あと少しだった。

ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。

天気の事ばかり書くのは、もう嫌ですがお客さんとの会話もこの異常気象の話題。本当に何とかしてくれ~
  1. 2009/08/06(木) 09:57:26|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

思い残さぬよう!

おはようございます!

今朝も曇り?晴れ?何だかよくわからなくなって来ました。一日を通しても、今日は晴れだった?曇りだった?そんな天気が続いていますが早く夏らしい太陽を心待ちにしたいと思います。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、11時半くらいから徐々にお客様。やっぱりピークは12時過ぎ!回転も良くスムーズに提供出来たかな?13時台もまずまずと言った所。平日には珍しく生ビールを飲む方が多かった!もう夏休かな?

夜の営業は、出足は良かったものの後半は寂しい限り・・・20時くらいに近くの会社帰りのサラリーマンさんが団体で!お酒が飛ぶように。一品料理に〆うどんでバタバタとした閉店間際でした。でも、やっぱり寂しい夜だったかな?

ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。

8月も前半戦なのに天気のせいか気持ちが盛り上がりませんね~高校野球も始まるのにギラギラの太陽は何処へ?プールや海の家もガックリだろうな~本当に早く夏らしい陽気になってもらいたいものです。
2009夏!思い残さぬよう一日一日を大切に頑張ろう~。


  1. 2009/08/05(水) 09:45:34|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

心配です!

おはようございます!

今朝は再び梅雨空です・・・。週末までこんな天気みたいですが、今年の夏はやっぱり変ですね~日照不足で野菜や米が心配!値段も上がりそうです。讃岐の夢2000はどうかな?小麦は収穫直前期が一番重要なのでまだ先?それでも心配です。

でも、今年はいりこ(煮干し)がとても良い!当店では香川の伊吹島産の大羽といわれる物を使用しています。6月に一斉に入札が行われ、新物が先月届きました!年々収穫漁が減ってきているのですが、少ないながら物は最高ですね!私がうどん業にかかわってから一番と言ってもいいくらい良質ものです。乾燥状態も良くいいダシがとれます!天ぷらにしても美味しいんですよ!是非お試しを。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、朝方曇っていた空も晴れ間が出て沢山のお客様が来て下さいました!11時45分くらいからピーク開始!13時過ぎまで忙しくさせて頂きました。後半は少しづつ失速しましたが目標も達成。

夜の営業は、19時まではアレレッ?数組のお客様のみ・・・でも、19時を過ぎると一気に5組同時に入店。余裕だった厨房も一気に戦場に!その後も、常連さんなど満席になり。閉店時には洗い物の山でした。。。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

今週から交代で夏休みの方が結構いるそうです。
蔵之介の夏休みは8月15日(土)のみ。日曜日は変わらず定休日です!頑張って働きますよ~皆さんうどん食べに来て下さい!
  1. 2009/08/04(火) 09:59:07|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

忙しい土曜日!

おはようございます!

今朝は晴れたり曇ったりの天気です。予報ではいい天気との事でしたが果たして?

昨日の定休日は、いつもと変わらずに買い出し&仕込み。家に帰って伝票整理にメニュー表作りと慌ただしく過ぎてしまった。近所で夏祭りもあったのですが、行く元気にもならず・・・少し家族との時間、自分の時間を作る努力が必要ですね。

パソコンも動いたり動かなかったり、修理に出してよいのか分からない状態です。まあ、早めに出してと思うのですが、無かったら銀行振り込みなど困る事がいっぱいなので・・・。参ったな~

土曜日の蔵之介
お昼の営業は、開店早々に久しぶりのお客様!関西方面に食べ歩きの旅に出ていたそうで、良かったお店を何軒も紹介してもらいました!うどん屋さんも数件。行きたいな~その後12時過ぎから続々とお客様!14時過ぎまで満席状態で、外に用意した椅子に座って待って頂きましたが、席へのご案内や提供時間がかかってしまった。反省点です。14時過ぎからもテニスの団体さんや近所の方々が!

夜の営業は、初めての方が多かったかな?開店から家族連れ、ご夫婦、お友達と様々で盛り上がり、18時40分に予約の電話が入りその時点で売り切れとなりました。

多くのお客様ご来店ありがとうございました!

8月も良いスタートが切れました!1年前、2年前と比べお客様が増えている事を実感しています。週の中で一番忙しいのが土曜日!駅から少し離れている当店に、わざわざ電車や車で来て下さる方が本当に多くなりました。もちろん近所の方々やテニスの方々とは、もう長いお付き合いとなっています。休日を利用して来て下さる方々に、これからも”美味しい”うどんを食べてもらえる様に頑張ります!『日曜日や祝日も営業して!』とこのごろ良く言われます。体や体調を考えたり、家族の事を思うと・・・でもありがたいお言葉として今後、考えさせて頂きます。

今日も頑張ろ~
  1. 2009/08/03(月) 09:57:54|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっと超えた!

おはようございます!

パソコンが何とか動くのでチッャチッャと更新。

今朝は曇り空。気温も低く感じますがこの後は・・・昨晩も涼しく、ここ最近は自宅のエアコンも夏休みです。涼しいのは良いのですが、夏ですから暑~いのも少し期待してしまいます。

昨日の蔵之介
お昼の営業は、11時の開店からお客様が!11時半に一旦落ち着きましたが、12時を過ぎてからは・・・ものすごい忙しさでした。13時前に普段はお昼休みの切り替え?で落ち着くのですが昨日は途切れる事無く。こうなると料理の他に洗い物やお盆、箸、お茶の補充の時間が取れなくなりパニック。店の前を工事してくれている方も、連日10名様で来てくれ、昨日はピークの時間を外して来て下さいました!13時台も満席が続き閉店まで。
約一年前に記録したお昼の最高来客数を超えました!この一年前の記録は、週刊ポストに掲載された週。今週も週刊現代に取り上げて頂いたのがやはり利いているのか?何にせよ、なかなか超えそうで達成出来なかった記録なので素直に喜びたいと思います。

夜の営業は、予約が2件入っていました。その他でも開店早々から初めてのお客様や常連さんが!18時半くらいがピークだったかな?とにかく生ビールがよく出ました!ほとんどのお客様がうどんの茹で上がるまでの時間にと注文して下さいました。20時くらから空席が出来はじめましたが20時40分男性4名様でうどん売り切れに。いつもより何故か多く製麺していて結果的に良い方向に!一日を通しての来客数も過去最高を達成出来ました。

本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました!

7月は前半は良く、中旬はイマイチ、後半に盛り返した感じです。波があるのがまだまだ課題ですが、終わり良ければすべて・・・本当に皆様に感謝です。

さあ!今日から8月です。今月も良い結果が残せるよう精一杯”ありがとうございます”の気持ちを一杯のうどんの込めて頑張ります!
  1. 2009/08/01(土) 10:09:17|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する