おはようございます!
今朝は梅雨に再び戻った空模様・・・雨はそれほど強くはありませんがお昼頃まで降り続くそうです。
6月もいよいよ今日が最終日!2009年の半分が過ぎ去ろうとしています。
今月初めの感謝祭にて、クジを引いて頂き無料引換券をお渡しいたしましたが、本日が最終期限の日です。”お好きなうどん一杯無料券”や”天ぷら盛り合せ”などまだ引換えになっていらっしゃらない方が数組。その他でも4割くらいの方がまだお使いになっていません。是非、駆け込みで使って下さい。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足から順調にスタート!12時くらいがピークでした。週に3回くらい来て下さっていたOLさんが、ここ最近いらっしゃらなかったので心配していましたが昨日、元気にご来店下さいました!忙しくお話出来ませんでしたが嬉しかったです。13時台もまずまずで充実のお昼でした。
夜は、この所忙しかった月曜の夜。しかし、昨晩は寂しい営業でした・・・そんな中、初めて来て下さったお客様二組とお話させて頂きました。お一人は近くの会社に勤めている方!香川出身だそうで当店の事を同僚の方に聞いて来て下さいました。次回は、その同僚の方とお酒も飲みに来てくれるとの事でした。ありがとうございます。
もう一方は、近くのテニスクラブに通われている方。クラブの帰りに寄って下さり生ビールをグィ~!『この店はいつからあったの?うどんも旨かった!』と、もう少しテニス選手の名前覚えておきますね。ナブラチロア、アガシ・・・もう一昔だそうです。当たり前?勉強不足・・・。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました!
さて、新メニューのお話!
今回は”だし”にこだわって約二ヶ月間試行錯誤してきました。使用するのは鶏ガラです!よくラーメン屋さんで使われているそうアレです!ラーメンのようにクタクタになるまで煮るのでは無く、あくまで和風に!「透き通るような透明度と鶏からの油を極力無くしサラサラ冷たいうどんとでも相性良く」が最終目標。でも言うのは簡単なんですが・・・実際は大変でした。仕入れている肉屋さんも『ラーメン始めるの?』と大量の鶏ガラを毎日の様に運んで来てくれ・・・ようやく自分なりに納得の所まで来ました!!明日、7月より
”香味鶏だしうどん”と名付けスタート!温冷選べますので是非お試し下さい。写真はそのうちに!
- 2009/06/30(火) 10:01:45|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝はいいお天気です!昨晩、天気予報では雨だったはず・・・いい意味で予報が外れ良かった。しかし、今日も暑くなりそうだ~
土曜日の蔵之介
お昼は、開店前に数組のお客様がお待ち下さっていました。土曜日は平日と違い11時半オープンなんですが一品料理もあるので仕込みが大変で、いつもバタバタでスタートとなってしまう・・・。なんとか間に合わせ5分前に入店して頂き、その後すぐに満席に。一気の爆発的ではありませんでしたが14時まで満席状態が続き本当に多くの方が来て下さいました。14時を過ぎてからもテニス帰りの方や常連と閉店まで息つく暇が・・・嬉しい悲鳴ですね。16時くらいまで片付けをして夜の準備へ。
夜は、御予約の方が一組。お昼の盛況で麺の残りが予約の方を除き20人前弱でスタート!若いお兄さんが続き大盛りの連発!常連さんが二組、ご家族さん4名様が二組と19時前に売り切れとなりました。慌ただしい夜の営業でしたが、朝から食事する時間も無かったのでだいぶ疲れました。最後まで残って下さった常連さんと近くに飲みに行く事に!私達夫婦と常連さん二名の四人で。常連さん同士は初めての顔合わせでしたが当店のmixiつながりでしたので問題も無く盛り上がりました!朝から食べていなかったので私達は食の方がメイン。楽しい一時ありがとうございました。また行きたいですね~
本当に多くのお客様ありがとうございました。
さあ6月も残す所あと2日!今月は月初めに感謝祭があり良いスタートを切りました。まだ集計はしていませんが月間の過去最高を上回る勢いです。残り2日も気を抜かず、感謝の気持ちを込めて美味しいうどん打ちますね!新メニューも最終段階ですお楽しみにしていて下さい。
- 2009/06/29(月) 10:01:59|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
いや~今日も暑くなりそうです・・・本当に梅雨なのか?来週からはまたジメジメが戻るような事言ってましたが・・・暑いです。
こうも気温が上がると、昨年の11月から製麺している”讃岐の夢2000”も練り方が変わって来る。夏場に製麺するのは初めてなので日々記録はしているのですが・・・この粉はやっぱり”じゃじゃ馬”難しい~。香川でもうどん屋さんがこの小麦粉に手をださない理由が分かります。年々改良されていはいるものの製粉会社によったり、粉のロットによっても違いがあると聞きます。
しかし、当店にもこの小麦粉目当てで来て下さるお客様が本当に増えました!手間を惜しまず日々この粉と格闘して行きます。もちろん本日もしっかり製麺しました!
昨日の蔵之介
お昼は、気温とともにお店も忙しくなり13時半くらいまで忙しくさせて頂きました。9割の方が冷たいうどん!当然ですね。テーブルに麦茶を用意していますが、減る量も半端ではありません。今日から少し大きな寸胴で湧かしました!暑い体を少しでも冷やして下さい。
夜は、出足から順調にスタート!18時過ぎに常連さんが、同じ会社の海外勤務されている方を連れて来てくれ今回で3回目?くらいかな『あのうどん屋に連れて行け!ってうるさいんだよ~』と本当に嬉しいお言葉!聞くとオランダでご活躍されているそうです。また、帰国されて時には寄って下さい。その後、20時からは寂しくなりそのまま閉店。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
そうそうマイケル亡くなっちゃったんですね。世代的にもどっぷりなもんで寂しいです・・・小学生の時にTVで観たスリラーのPVが鮮烈だったのを今でも記憶しています。車の中にも確かCDがあったはず!今週末の買い出しの時には聞いて、ご冥福をお祈りしたいと思います。
さあ今日も暑く燃えて行きたいと思います!
- 2009/06/27(土) 10:12:54|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝はいいお天気ですね~間違いなく暑くなるでしょう。明日もこのいいお天気が続くそうです。
今朝はなかなか布団から起き上がれませんでした・・・目覚ましが鳴っているのは分かっていましたが止めに行く事すら・・・仕舞に嫁さんに叩き起こされ、時計を見るといつも家を出る10分前・・・慌てて歯磨き&洗顔&着替えを済ませダッシュ!何とかいつもの電車に滑り込みました。中学生くらいまではこんな慌ただしい生活だったような・・・叩き起こされるのがお袋から嫁さんに変わったくらい疲れているとはいえ余裕をもっと持たねば・・・。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、天気も曇りから徐々に太陽が顔を見せてくれお客さんも多く来て下さいました!ピークは12時少し前、それから13時半までは目の前の伝票と暑さとの格闘。圧倒的に冷たいうどんの日でした!
夜の営業は、出足こそそれほどではありませんでしたが18時過ぎから徐々にヒートアップ↑閉店まで忙しくさせて頂きました。お昼の暇な日を上回る来客数にビックリ!常連さんも『大盛況だね~お昼に来たみたいだ!』と旨そうに生ビール片手に...『ちょっとだけ変わってみます』なんて冗談もそこそこに。閉店後の洗い物の山にもビックリ!無言でセッセと嫁さんと一つ一つ。店を後にしたのが11時半を過ぎていました。長い一日だったけど疲労感もいっぱい!充実感もいっぱいでした。
本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました!
今日も恐らく気温がグングンでしょう。最近、お客さんに『痩せたね~』と言われます。人より多く肉が付いている分、この暑さで落ちるのも早いのか?何にせよ体調管理をしっかりしなければ!今日も一日頑張ってうどん打ちます。余計な肉を落とすため・・・(笑)
- 2009/06/26(金) 10:02:25|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝は曇っていますが次第に晴れ間も覗けそうです!このまま土曜日くらいまではいいお天気が続きそうですね~梅雨の中休み?いつが真ん中だかわかりませんが・・・布団や洗濯物を干せるので助かります!
皆さんはインターネットバンキングお使いですか?銀行に行かずに振り込みや残高確認が出来るので、お店をやっている私にとってはとても助かります!
銀行に行く手間、行ってからATMで列んで待つ事が無い!そして、銀行にもよるんでしょうが残高に応じて振り込み手数料が他行でも何回か無料という特典まで。嬉しい限りです!
今朝も月末近くの振り込みや残高確認をした所、思わぬ入金が!!そうです定額給付金が振り込まれていました!申請したのも一ヶ月以上前なので、すっかり忘れていました。もらってみると案外嬉しいもんです・・・期限がありますので、まだの方お早めに!
昨日の蔵之介
お昼は、出足こそ良かったものの12時半くらいにはピタッ!と止まり13時台もいつもに比べると寂しい営業でした・・残念。
夜の営業は、18時頃から常連さんを中心に何組かのお客様。19時半くらいがピークでしたが8割程度席がうまるくらいで、その後ゆっくりと後退・・・。そんな中、このお店を内装してくれた方が来てくれ『そう2年も経った?そろそろ手直ししたい所も出て来たんじゃない?』と、私もこの辺がなどと話が進み、持っていた工具で直してもくれました!他にもあるんですが、また時期をみてお願いする事に!どうもありがとうございました。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
内装の方が来て、頭の中でこの2年をちょとだけ振り返る事が出来ました。壁やカウンターのキズを見て一つ一つ思い出し、まだ2年ですが毎日使用しているとキズも付き色も褪せて来ます。多くの方がこの場所で笑顔で食べている姿まで勝手に思い出し・・・改めてお客様、家族、親戚、取引業者の方に感謝いたします。この気持ちを忘れずに今日もうどん一杯に『ありがとうございます』の気持ちを込めて頑張ります!これからも宜しくお願い致します。
- 2009/06/25(木) 09:57:20|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は雨です・・・高田馬場に着いた時はものすごい強雨で引き返したくなりました。今現在はだいぶ弱まってますね!このままゆっくり回復に向かうそうです。お昼までには止んでくれ~!
昨日の蔵之介
お昼の営業は、今年最高気温を記録したとの事でとても暑かった!厨房内の温度計もグングン上昇↑こうなるともちろん冷たいうどんが主役です!”ぶっかけ””生醤油””ざる”と8割以上の方が注文して下さいました。残り2割で健闘したのが”カレーうどん”。暑い時にはカレーと言う方も男女問わずいらっしゃいました。お客様も出足から14時の閉店までほぼ満席状態で最高来客数まであと二人の所まで。昨年の8月に達成したこの記録ですが破れそうでなかなか・・・もっと暑くならないとダメなのかな?とても充実したお昼の営業でした。
夜は一転18時20分までまったく・・・お昼が忙しいとこんな日がよくあります。19時過ぎに満席まで行きましたが徐々に失速。20時を過ぎた頃、久しぶり(半年ぶりかな?)のご夫婦さんが来て下さりお酒、一品料理に〆うどんと!久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
さてさて。6月ももう終わり今年の半分が過ぎる事になります!この一ヶ月は感謝祭などもありアッと言う間でした。7月から新メニューと考え試作中なんですが・・・ん~間に合うか?自分の中でまだ納得がいかないんです。今日も試行錯誤・・・ヒントをみつけたので試してみます!もうしばらくお持ち下さい。
さあ!今日も一日頑張ります。
- 2009/06/24(水) 09:50:45|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝は凄い湿度ですね・・・店に入った瞬間モワ~と暑苦しい空気が!ドア全開に換気扇もフル回転、おまけにクーラーの除湿もつけて!一年で一番嫌な季節です・・・
今日は、このままお天気になり気温も30度を超えるそうです・・・水分補給を忘れずに!!
昨日の蔵之介
お昼は、弱い雨が降ったり止んだり・・・それでも出足からお客様が続々と来て下さり、ピークは12時過ぎ数組の方が小雨の中外で待って下さいました。ありがとうございます!13時台も前半までは忙しく後半は徐々に失速。そんなお昼の営業でした。
夜は、開店早々に同じビルの会社さんがご来店!その後も次々と。何故か月曜日の夜は忙しい!?19時台も忙しさが続き、満席で何組もの方が帰られた・・・申し訳ございませんでした。20時台も落ち着くかと思いきや勢いそのまま、空いた席に空いた席にと言う感じでした。21時ジャストに最近よく来て下さるご夫婦さんが!残り1人前しか残っていなかった麺を二人で分けて『いや~美味しかった!19時半に来たんだけど満席で他で食事してきた。でも、〆にうどんがどうしても食べたくて!遅くにごめんね~』と笑顔で帰って行かれました。こちらこそ〆うどん食べに来て下さってありがとうございます。そんなこんなで大変忙しい夜の営業でした。
本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました!
ジメジメの梅雨特有のお天気ですが、一日仕事して晩にビールをグィ~の瞬間がたまらない季節にもなりました。昨晩も生ビールがどんどん出てくれ、私も例外に無く家に帰りお風呂に入ってからのひと時が楽しみで仕方ありません。。。こんな小さな幸せを胸に!今日も一日頑張ります!皆様のお越しお待ちしております。
- 2009/06/23(火) 09:55:17|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
土曜日はお休みさせて頂き誠に申し訳ございませんでした。
土、日曜日と山形まで行って来ました!
旅の記録は後日ゆっくり更新いたしますね。蕎麦にさくらんぼに温泉に山形の銘酒にと限られた時間の中、楽しむ事が出来ました。車での長旅で疲れも残っていますが、それ以上に充実した旅行でした!たまにはこうして家族で仕事を忘れ旅行するのもいい物ですね。改めて実感しました!
楽しんだ分、今週からまた精一杯頑張って働きます!いろいろ刺激も受けて来ました。今後に活かしていきます。
天気は、梅雨本番のパッとしない日が続きそうです・・・気持ちだけでも晴れやかに今日も張り切って!!
- 2009/06/22(月) 09:46:00|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今、日付が変わり土曜日。もうすぐ夜中の1時です・・・更新するころには1時を過ぎているかな?
本日は臨時休業です。ブログだけは書いておこうと思い・・・早朝に山形に向け出発するので頑張って今、書きます!
昨日の蔵之介
お昼は、出足から順調にスタート!ピークも普段通り12時前後でした。ただタイミングと言う面では最悪でした・・・4名様が来て下さったのに席は満席。残念そうに『また来る!時間がないんだ~』と、その数秒後に4人席のお客様が席を立ちお会計・・・こんな事が何度と無く繰り返し・・・気が付けば13時でした。ガツガツとお客さんを回転させて・・とは思っていません。でも、一度でも蔵之介でお昼を!と暖簾をくぐって下さったのにお応え出来ない歯がゆさ・・・しかも何度と無く繰り返しだったので本当に悔しい思いでした。
夜の営業は、開店する為に暖簾を掛けに外に出ると常連さんが駅の方から!16時頃着いて喫茶店でお茶して時間つぶしてたんだよ~・・・本当にありがたいお客様です!その後も続々と続き、今日は忙しくなるぞ~と気合いを入れ直していたら19時過ぎにはピタッ・・・20時過ぎに再び忙しくなり一気に満席。20時45分にうどん売り切れとなりました。
二連休するので片付けも普段より多く、結局帰りがだいぶ遅くなってしまいました。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
そろそろ寝ないと事故でも起こしそうなので・・・ゆっくり安全運転で行ってきます!
- 2009/06/20(土) 01:13:26|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も曇り?でも昨日と比べると日差しも!今日は傘が必要ないかな?雨降らなくて大丈夫か?
昨晩、仕事を終えて高田馬場から山手線に飛び込んだ!電車が着たのが分かったので階段を駆け上り、目の前のドアに!そうしたら夕方に来て下さった女性のお客さんとバッタリ。店ではほとんど会話してなかったのですが・・相手の方も私とすぐに分かり「いつも美味しいうどんありがとうございます!」といえいえコチラこそ。何気ない会話が続きましたが何だか疲れきった体と心が安らぎました。「どうもありがとうございました!」と頭を下げてお別れして・・・いつもと違うこんな偶然も嬉しいもんです。
昨日の蔵之介
お昼は、11時半には満席になり13時過ぎまで。この所、この時間帯が本当に忙しく頭も体もフル回転!仕事してる!!と言う充実感一杯です。13時台もまずまずでした。
夜は、出足からお客様が続き19時前に一旦落ち着きましたが、その後も常連さんが来て下さりとても賑やかに!20時半を過ぎてももう一度ピーク!何とか閉店を迎えました。
多くのお客様ご来店ありがとうございます。
明日、明後日とお休みを頂きます。いつも山菜などを送ってくれる山形の親戚の家までお礼を兼ねて行ってきます!車で行くのですが長距離ドライブが久しぶりなので安全運転で行ってきます!そばも有名なので時間を取って食べてきたいと思います!
明日、6月20日(土)はお休みとさせて頂きます。何卒、宜しくお願い致します。
- 2009/06/19(金) 09:46:16|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!
今朝もどんより曇り空・・すぐにでも降り出しそうです。予報では昼頃から夜にかけて弱い雨が降り続くとの事でした。お昼の営業だけでももってもらいたい!!
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足から順調にスタート!ピークは12時少し前か一気にお客様が来て下さり、そのまま13時まで。13時台は徐々に失速していき無事に閉店を迎える事が出来ました。最近はピークに初めてのお客様が多い気が致します!しかも男女問わず団体さんでお越し下さいます。開業して2年が経ちますが、まだまだ沢山の方が近くで働いていらっしゃるんですね~当店の知名度もまだまだです。
夜の営業は、出足こそドドッとの勢いで開店早々忙しかったものの18時を過ぎるとパタッ。20時前に再び忙しくなりましたが全体を通してみると寂しい営業でした。ここ最近、夜の営業が本当に忙しかった分、昨晩は余計に寂しく思えました。ただ、数ヶ月前はこんな日があたりまえの様に繰り返されていたので・・・人間慣れって怖いですね~欲まで出てしまうイケナイ!イケナイ!
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
今日は天気も崩れるそうです。気持ちも折れそうですが前向きに捉えて!頑張って旨いうどん打ちます。
今週の土曜日 6月20日は臨時休業致します。
何卒宜しくお願い致します。
- 2009/06/18(木) 09:51:58|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も曇り。梅雨だから仕方が無いですね・・・昨晩も帰りに雷雨に!前日ほどではありませんでしたが疲れて帰る時の雨はやっぱり応えます。今日も日中は曇り時々晴れ!夜にはまた雨が降るかも?の予報でした・・・
お店に傘の忘れ物が増えています。特にビニール傘が!そして、お客さんが間違えて持って行ってしまう事が昨晩に起きました。入口の所に傘立てを置いていますが、ビニール傘の方が圧倒的に多く”私のはどれだっけ?”と数十本の中から探さなくてはなりません。客席に傘を持って行かれる方もいらっしゃいますが、店内の床がビシャビシャになってしまい、これまた問題。ビニールの袋でも用意するとか早急に対策をいたします。
昨日の蔵之介
お昼は、出足はそれほどでもありませんでしたが12時少し前にサラリーマンの団体さん7名様。その後、10名様の同じ会社のグループさん『朝から皆で行こう!と決めていた。』とありがとうございます。席も入店したのもバラバラになってしまい申し訳なく思います。この団体さんの後にも多くの方が列んでくださり、13時過ぎまで大忙しでした。13時台もまずまずで充実したお昼の営業でした。
夜は、夕方からの雨が降り続き結局閉店まで。今日は雨だから暇かな?と前半はその通り・・・。19時を過ぎると続々とお客様が!19~20時台がかなり強い雨が降っていた為、皆さん雨宿り。その分お酒がドンドン出て『雨が弱くなったら教えて!うどん食べて帰るから。』と長居される方がほとんどでした。いつもは1杯の方も2杯3杯と!閉店間際に雨が弱くなると一気にうどんを食べて皆さん帰られました。とても慌ただしい夜の営業でした。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
先日お伝えしましたが・・・
今週の土曜日 6月20日は臨時休業致します。何卒宜しくお願い致します。
- 2009/06/17(水) 10:01:22|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今朝も曇り空・・・夜にはまた雨が降る予報です。昨晩の帰りは雷雨にやられました・・・傘がほとんど役に立たずびしょ濡れ・・・お風呂に直行でした。
今夜も・・
昨日の蔵之介
お昼は、出足から続々とお客様が!13時半までものすごい忙しさでした。伝票をさばくのに必死であまり覚えていない・・・多くの方が外で待って下さったり、相席してくださったり本当に感謝いたします。出来るだけ早くご案内出来る様に今後も心がけます。
夜は、月曜日の常連さんになりつつある女子高生の団体さん!昨日は7名様で来てくれました。その後も、OLさんグループが会社帰りに、久しぶりの常連さんが海外出張の帰りにと大変賑やかな夜となりました。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
今日も精一杯うどん打ちます!!どうぞ食べに来て下さい。
- 2009/06/16(火) 10:00:05|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!
今週は曇り空でスタートです。今、外を見ると日が差しているが、どこまで長続きするのでしょう?
昨日は、お店の定休日。でも朝から買い出しに行き、店に寄って仕込みと片付けなど終わったのが13時過ぎでした。家に帰ってお酒のメニュー表などをつくり、ほとんど一日を費やしてしまった。ゆっくり昼頃まで寝ていたいのですがそうも行かないのが・・・でも、普段よりもゆっくり時間が流れ早めに就寝したので充電は出来ました!今週も頑張っていこうと思います。
土曜日の蔵之介
お昼は、開店前から二組の方が待っていて下さり10分後には満席に。12時を過ぎると近くの会社でセミナーがあったみたいで、一気に女性の方ばかりが!!近所の飲食店さんも、普段は土曜日お休みしているのに営業されていたので何かあるのかな?と思っていはいましたが予想を遥かに超えた来客数でした。13時を過ぎても勢いが増すばかり・・ようやく一息つけたのが閉店の15時少し前でした。土曜日の常連さんも『今日はどうしたの?』と。いつもはすんなり入れるのに列んで待って下さいました。感謝!感謝!です。土曜日のお昼の来客数過去最高記録を更新しました。
夜の営業は、多めに用意した麺もお昼の盛況で残り10人前でスタート!ほどなくして若い男女5名様が来て下さり、大盛りが3人!すぐ常連さんのご夫婦さんが来てくれここで麺売り切れとなりました。時間は17時25分。アッと言う間の夜の営業でした。18時半には片付けも終わり店を後にしましたが、その後来て下さったお客様には大変申し訳なく思います。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
今週も張り切って頑張って行こうと思います!今週の
土曜日は臨時休業です。ご確認の上ご来店心よりお待ちしております!
- 2009/06/15(月) 09:53:08|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
おはようございます!
今朝は曇り空ですがお昼には日も射し気温も上がるとの事。その後、夜には雨が・・・よくわからない天気です。この季節特有なのか?しかし、昨日は暑かった!最高気温28度までいったそうだ。もちろん当店では冷たいうどんが主役でした。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、開店直後はそうでもありませんでしたが11時半位からパラパラとお客様。ピークは12時過ぎ!このまま13時半まで忙しくさせて頂きました。感謝祭の時にクジを引いて頂いた引換券を使う方が沢山!ちくわ天を引き当てた方でも、嬉しそうに『ヤッター!』と、ほんのささやかな物ですが喜んで頂きこちらとしても嬉しく思います。
夜の営業は、開店直後に常連さんが来てくれ幸先よくスタート!予約も二組6名様と2名様。二組とも19時の予約でした。その間もお客様が続々と!気が付けば18時半。予約のお席を確保して、麺を準備して、さあ!しかし予約の方が二組とも来ない・・・そうこうしていたら二組とも電話があり19時半には行けそうですとの事でした。19時半になり一組の2名様はご来店下さいましたが6名様の方が・・・他の席は満席。外で待って下さっている方や待ちきれず帰られた方も。こちらから電話で確認したところ『今、高田馬場の駅で待ち合わせ中』との事でした。結局、当店に来られたのが20時。今回はお客様に遅れるご事情を理解した上で一言だけ言わせて頂きました。予約時に『6名様ですと当店の半分近くの席となります。遅れる場合は事前にご連絡ください。』と確認の上予約させていただきました。店としては最低予約の30分くらい前から席の確保をしてお客様を迎えます。しかし、昨晩は19時→19時半→20時と確保した18時半から20時まで当店の半分の席が使えない状態でした。その事だけは理解して頂きたいのと、その間多くの方が席を待って下さった事をお伝えいたしました。生意気に聞こえたかもしれません申し訳ございませんでした。ただ、やはり多くの方が相席して下さったり、外で40分近く待って下さったのを考えると・・・当方でも改善しなければいけない事が沢山あります今後の課題にしたいと思います。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
本日は土曜日!さぬきの夢2000の日です。今日も一日皆様の笑顔を頂ける様に頑張ります!!
- 2009/06/13(土) 10:23:08|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!今朝はスッキリ晴れています!!本当に梅雨入りしたのか?
小さい頃は梅雨と言えば雨ばっかりだったような・・ここ数年はカラ梅雨なんて良く聞くようになった。
香川にいた時は毎年のように、水不足に苦しめられた思い出が。給水制限とか何パーセントカットとか、いよいよと言う時にはホームセンターにポリ容器を買いに行った事も。新聞紙面にはあたりまえの様に毎日、現在のダムの貯水率が載っていた。
今年は大丈夫なのか?雨は嫌ですが潤うのは草木だけではなく私達なんですよね~降る時には降ってもらいましょう!
昨日の蔵之介
お昼は、出足から好スタート!12時台、13時台ともに忙しくさせて頂きました。5人組のお客様が何と7組も!4人組の方も数組いらしゃいまして団体さんデーでした。席が離れてしまった方申し訳ございませんでした。
夜は、これまた出足から好スタート!初めての方や発売された本を片手に来て下さった方、常連さんに御予約の方と続きとても忙しくさせて頂きました。この所、20時くらいから寂しくなるのですが、昨晩は21時の閉店ギリギリまでお客さんが!息付く暇無くヘトヘト状態で片付け作業・・・でも本当に多くの方が来て下さる様になり嬉しく思います!
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
雨が昨日の午前中一気に強くなった時間帯が!そうなると当店の外にある提灯や黒板を撤去しなければなりません。提灯は和紙で出来ている為、濡れると破れて使えなくなり透明なビーニールでもかぶせようか・・・黒板はチョークで書いているので、これまた落ちてしまう・・梅雨本番を前に対策をねらねば!
店を営業していると本業以外にもやる事は沢山・・・どんな仕事でもそうでしょうが次から次と頭が痛い・・・。代わりに誰かがやってくれる訳ではないので頑張らなきゃ!よし!今日も本業に雑用に頑張ります!
- 2009/06/12(金) 09:56:18|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!今朝も雨ですね~関東も無事に梅雨入りしたようで、これから7月中旬まで憂鬱な日々が続きそうです・・・
天気予報もコロコロと変わり、今日はお昼頃から回復に向かうとの事ですが?店の前を行く人をみると傘を差していません。ちょっと早まったのか?一時的か?なんにせよお昼の営業には上がって欲しいもんです!
昨日の蔵之介
お昼は、開店間もなくはアレッ?って感じでしたが12時前になるとお客様が続々。しかし、長続きせず12時40分頃には寂しくなり、13時台に持ち直しましたが目標値までは後一歩届かず・・・残念。
夜は、開店と同時に一人の女性客。生ビール&かしわ天&讃岐ぶっかけ(冷)のご注文でした!料理が運ばれるとカメラでパシャ!ここ最近、カメラで店外や料理を撮られる方が本当に増えました。もちろんなんの問題もありません。男性の方が多かった印象だったんですが女性の方、子供さん連れの主婦の方まで。ある常連さんは『自分が今日何を食べたか記録して体調管理に役立てている!』とおっしゃっていた方も!なるほど。その後は、19時台は忙しかったものの20時台は寂しい限り・・・そのまま閉店。
感謝祭も終わり、昨年も直後は寂しくなる日が続きました。下ばかり向いていても仕方ないので前向きに!!
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
さあ!梅雨のモヤモヤも吹っ飛ばして元気に今日も一日頑張りたいと思います。
お伝えしてませんでしたが、三月よりすだちに変わってレモンを使用していましたが徳島のすだちが入荷して先週より、ぶっかけや生醤油うどんに使用しています!やっぱり讃岐うどんには”すだち”が抜群に合います!どうぞお試しください。
- 2009/06/11(木) 09:58:01|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!今朝は湿度が高いですね~昨日も書きましたが梅雨入り目前といったところですかね?
このジメジメは不快に思うだけでなく体力まで奪って・・・まだ日差しが痛いくらいの暑さの方が私には合っている。今日も雨は降らないようですが、スッキリしない天気だそうです。
昨日の蔵之介
お昼は、前半から満席一歩手前くらいで13時半くらいで。一気にの勢いはありませんでしたがどの時間帯もお客様が来てくれました。
夜は、出足から初めての方が多かった!そんな中、週に1~2度来てくれる20代の若い男性さんから感謝祭の時に渡せなかったので!とフルーツを沢山持って来てくれました。ありがとうございます。20時台に入り寂しくなり閉店時間を迎えました。
一日を通して少し寂しい営業でしたが、この所忙しい日が続いていたので、出来なかった他の仕事にも手をのばす事が出来ました。こんな日もあります!前向きに前向きに。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
さあ!今日も一日頑張ります。たくさんの笑顔にお会い出来るよう!
- 2009/06/10(水) 09:45:05|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!今朝も曇り空ですが傘は必要なさそうです。
週間天気も目まぐるしく変わり予報するのも大変なのか?そろそろ梅雨入り?とにかく一番嫌なジトジト!ジメジメ!の季節が早く過ぎ去って欲しいものです。
昨日の蔵之介
お昼は、感謝祭後の初めての営業でした。出足や12時前半はいつもより寂しい出だし・・ただ、12時半を過ぎた頃から忙しくなり、なんと閉店まで。こんなお昼は初めてで、終わってみると目標にしている来客数も軽くクリア出来ていました。??なお昼でした。
夜は、開店間もなく常連さんの紹介で奇麗な女性がご来店!聞くと西麻布でイタリア料理のお店を営んでいるそうで、是非一度来てみたくて・・とありがとうございます。今度は私達がお店に伺いますね!!そうこうしていると慌ただしくなり19時半くらいがピークでした。予約の方や初めての方、常連さんと・・・感謝祭の後なので暇かな?なんて思っていましたが昼夜ともに充実した月曜日でした。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
お知らせ!
6月20日(土)臨時休業致します。春先に毎年、山形の親戚から山菜を送って頂いているのでお礼を兼ねて行ってまいります。フルーツ王国!さくらんぼも丁度いい時期なので楽しみ!当店でも仕入れている酒屋さんにも顔を出したいと考えています。ご理解のほどお願い致します。
- 2009/06/09(火) 09:51:23|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます!今朝はどんより雲に覆われた空・・・午後からは雨もパラつくようです。昨日の日曜日は良く晴れ気温も上がりましたが、今日は一転、気温も下がり肌寒く感じます。感謝祭も終わり気を抜くと風邪などをひきそなので注意しなければ!
昨晩、衝撃的なニュースが!讃岐うどんの聖地である香川県。その琴平に近い所に店を構えていた”宮武うどん店”が閉店したとの事!!!


宮武と言えば、『ひやあつ』などを世に知らしめた屈指の人気店!昨年の9月に香川に行った時ももちろん、修行時代も何度となく通った店だけに本当に悲しい・・・。
何らかの事情があったのでしょう。ご主人の打つ素朴なうどんがもう食べれないと思うと・・心よりお疲れさまでしたと声を大にして言いたい!!
宮武ファミリーと言って、この銘店から巣立っていった職人が多いだけに味を継承する店は、この東京にもあります。あ~でも寂しいな~
気を取り直して!感謝祭にてクジを皆さんに引いて頂いた券が本日より使えます!皆様のお越しお待ちしております!
- 2009/06/08(月) 09:42:17|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日は日曜日!お店は定休日。昨日の雨はすっかり上がり快晴です!
昨日、午前中は弱い雨が降っていました。近くのテニスクラブも閉まっているかと思っていましたが、お昼にはゆっくり回復してテニスに通う方も来てくれました!『テニスが無くても夜に皆で来る予定にしていた!』と嬉しいお言葉!感謝祭を盛り上げてくれました。
三日目の蔵之介
お昼は、開店前から近所に住む常連さんが30分前から待っていて下さり、その後も続々と!雨も上がって傘を持ってくる方も次第にいなくなり13時すぎまで本当に忙しくさせて頂きました。13時を過ぎると一旦落ち着きましたが、再び14時前にはドドッと一気にお客様!この時間帯が最大ピークでした。そんまま閉店まで・・土曜日のお昼最高来客数を記録いたしました!
夜は、予約の電話も沢山頂き順調にスタート!17時に最初の4人組さんを皮切りに、感謝祭二度目の方が、なんとクジ引きで二回とも”お好きなうどん一杯無料券”を引き当てる強運を!!!ご近所に住む、赤ちゃん連れのMさんご夫妻(席が二人席ですみませんでした)や、うどんマニアさんが続き予約の方も続々。町田から、わざわざ電車を乗り継いで来てくれた初めての方『ネットで見つけて!美味しかった。』と言って下さいました。19時20分大量に仕込んだ麺も売り切れとなりました。
本当に本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました。
この感謝祭三日間本当に多くの方が来て下さいました!昨年の一周年の時よりも来客数もだいぶ増えて本当に感謝致します。来年も再来年もこの感謝祭が出来るように、日々また頑張ります!3年目の蔵之介を今後とも宜しくお願い致します。

私達の宝物です!
本当に多くのお祝いや激励、ご要望を頂戴いたしました。今後の営業に活かしていきたいと思っています。
本当にありがとうございました!
- 2009/06/07(日) 10:54:50|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
引き続き雨が降っています・・・。今日は午後からゆっくりと回復に向かうそうですが、お昼の営業中は傘が必要ですかね~
この天気では、近くのテニスクラブも閉まって毎週のように来て下さるクラブの方にお会い出来ないのがとても残念です・・・。
感謝祭の最大の目的は、いつも蔵之介に来て下さっている方に少しでもとの思いが強いだけにこの天気が本当に恨めしい!
昨晩も、あるサラリーマンの常連さん。横浜まで移動になり通勤されている方が、閉店間際に駆け込んで来て下さいました。当初は、土曜日に来ます!と言われていたんですが仕事が早く終わったので急いで来てくれました。『もちろん明日も友人を連れてきますよ!』と普通ならば、明日来ると分かっている店にわざわざ電車を乗り継いで・・・本当に頭が下がり感謝の気持ちで一杯です。
もう一方、感謝祭一日目の夜に初めて当店に来て下さった女性の方。『昨日の夜のうどんが美味しくて!しかも100円引きでしょ!』とお昼に来て下さいました。いつも来て下さる方ばかりではなく、こうしてイベントがきっかけで来店して下さる方も、二度目、三度目と足を運んで頂ければ感謝祭の意義もありますね。
本当に皆様に感謝です。
感謝祭二日目
お昼は、前日同様に出足は寂しくスタート。時より雨も激しく降り、道を歩く方も少ない・・・12時過ぎにようやく忙しくなりましたが、やはり天気の影響でしょうか一日目のドドッとの勢いはありませんでした。
夜は、開店間もなく常連さん!『今日は飲むぞ~!』と宣言通り二人で一升をゴクリ!〆には大盛りざるうどん。参りました!一日目と変わってゆっくり時が流れて行き、ちょっぴり嫁さんも私もひと呼吸置けました。
二日目は平日の雨の日と考えれば好成績かな。イベントだからと言って毎日忙し訳では無いのも当店の実力ですし現実。少し余裕が出来た事を素直に喜びたい。
雨の中ご来店下さいましたお客様本当にありがとうございました。
さあ!今日が感謝祭最終日。40食限定の”さぬきの夢2000”も、もちろん準備しました。疲れてないと言ったらウソになりますが最後まで精一杯感謝の気持ちを込めて頑張ります!
- 2009/06/06(土) 10:12:18|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!今日は一日弱い雨が降り続き、明日も雨予報・・・日頃のおこないが悪からか?感謝祭2、3日目は傘が必要のようです。
感謝祭1日目
お昼は、出足はアレッ?お客さんが来ない・・・早朝からの意気込みが空回りか?と思っていましたが11時45分に満席に。そこから13時すぎまでは、もう覚えていません・・・嵐のようでした。レジにて100円引きする事や、くじを引いて頂く普段とは違う作業がとても大変でした。13時台も友人がわざわざ駆けつけてくれたり、地図を片手に来て下さった方、近くの会社の方、ご近所さん家族と続々と。一周年の時よりも多くの方が来て下さいました!
夜は予約が早い時間から3件入っていました。18時前には満席になり、うどんを打ちまくり!空いた席に、次から次へとお客様がタイミングよく来て下さり20時過ぎまで。最後のお客様が21時30分に席を立ちお帰りになった後、しばらく嫁さんと椅子に座って放心状態・・・本当に多くのお客様が来て下さいました。忙しいながらスムーズに出来たのでひと安心です。
一日の来客数過去最高記録を樹立致しました。本当に皆様に感謝!感謝!です。
ご来店下さいました本当に多くのお客様ありがとうございました。
昨日も多くのお祝いやお言葉を頂戴いたしました。
私達は、お金を頂き”うどん”という料理をご提供するだけですが、そこには人と人のつながりがあり、とても大切なんだ!という事を改めて実感しました。残り二日!天気は悪いようですが精一杯感謝の気持ちを込めて!!!
- 2009/06/05(金) 10:03:01|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
6月4日!蔵之介二周年感謝祭です。本日初日!いよいよ始まります。天気は曇りですが雨は降らないみたなので安心!今朝は更に早朝出勤で仕込み!仕込み!仕込み!開業以来最多の麺を製麺致しました。こんなに製麺して残ったらどうしよう~ちょっぴり不安もありますが・・・・うどん全品100円引きです!どんどん食べちゃって下さい。
昨日の蔵之介
お昼は、出足からお客様が続々と!11時50分には満席になり、そのまま13時過ぎまで多くの方が外でも待って下さいました。感謝祭前日なので、それほどかな?なんて思っていましたが13時台も忙しくさせて頂きました!一番人気は久しぶりに
”九条ねぎのきざみうどん”この所、冷たいうどんに押されがちでしたが久々のトップ返り咲き!
夜は、水曜日でしたので前半から好スタート!団体さんや初めての方と続き、予約の電話も入り一気にヒートアップ!20時過ぎからは少し寂しくなりましたが充実した営業が出来ました。
本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました。
ゆっくり、ブログ書いている時間もないので今日はこの辺で!すみません。
皆様に感謝の気持ちを込めて精一杯うどん打ちます!この機会に是非お越し下さい。
- 2009/06/04(木) 09:44:42|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今朝は曇りです。ゆっくりと下り坂だそうで・・・明日から始まる感謝祭!雨が降らなければ良いのですが金曜日は傘マークが付いています・・・祈るしかありません!
本日6月3日!新たにうどんに人生を懸け店をオープンする方がいます。
香川の同じ修業先で、私よりちょうど一年遅れで入って来たS氏。辛いかった事や嬉しかった事を共に経験した良き仲間です。
場所は兵庫県神戸市!関西は関東よりもうどん文化が根付いているので、彼の力量であればまず問題ないでしょう。今まで経験した事を活かし是非頑張ってもらいたいと心から思っています。
このブログも彼がいつか店をオープンする時に、ほんの少しでも役に立てばと思い正直に毎日綴って来ました。私の性格や職人としての力量を彼であれば理解しているので自分が店を出した時に、コレは真似たらダメだ!コレはいける。など思ってくれていれば・・・
是非、神戸に行かれた際は寄って下さい!旨いうどん食べれますよ。
讃岐うどん 宙 屋(そらや)場所 神戸市中央区北長狭通4-9-8 1F
TEL 078-392-6770
定休日 日曜日
今日から大変な日々が始まりますが、体に気をつけ頑張れ~
昨日の蔵之介
お昼は、出足もピークもゆっくり目・・・12時20分頃が最大ピークでした。その後は、次々とお客様。13時後半に失速して前半のゆっくりが響き目標には届きませんでした。残念。
夜は、開店間もなくから初めてのお客様が数組。予約の電話も頂き19時前には満席に!ただ20時前くらいからは少しづつ寂しくなり閉店を迎えました。
一日を通してちょっぴり寂しい営業でした。でも、常連さんが花束を持って来て下さり、モヤモヤの気持ちも吹っ飛びました!ありがとうございます。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
さあ!蔵之介も宙屋に負けないよう頑張らなきゃ!共に良いうどん出して盛り上げていこう~!
- 2009/06/03(水) 09:58:13|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!今朝は快晴ですね~早朝出勤にも慣れてきましたが、雨の日はやっぱり足取りが重く、今日のように爽やかに晴れていると活力が湧いてきます!週末までこのお天気が続いてくれればなぁ~
昨日、二周年を迎え多くの方からお祝いのお言葉やメール、電話、プレゼントを頂戴いたしました。本当にありがとうございます。三年目も今まで以上に、皆様にご満足いただけるよう努力していきます。どうぞ宜しくおつき合い下さい。
昨日の蔵之介
お昼は、出足から順調にスタート!ピークは12時過ぎでした。一気にドドッとではありませんでしたが、どの時間帯も忙しくさせて頂きました。最近、本の影響か
”釜玉うどん”が今までと比べられないくらい良く出ます!この影響で昨日は、冷たいうどんと温かいうどんの比率は五分五分でした。
夜は、先週も来てくれた女子高生が最初のお客様!その後、パラパラと続きピークは19時半くらいだったかな?夜も
釜玉連発!!卵が無くなりそうでした。20時半からは寂しくなりそのまま閉店。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
6月最初の営業はまずまずのスタートを切る事が出来ました!このまま週末の感謝祭まで突っ走って行きたいと思います。準備や仕込みが大変ですが、皆様に感謝の気持ちを込めてお待ちしております。
- 2009/06/02(火) 09:52:31|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おはようございます!今朝は昨日までの雨は上がり、まだ曇ってはいますが次第に太陽が顔をのぞかせてくれるとの事!何だか久しぶりのいいお天気のような気がします。
さて!本日6月1日は当店、うどん蔵之介の誕生日です。
開業より2年の月日が経ちました!まだ2年、もう2年、やっと2年いろいろな思いがありますが皆様には本当に感謝の気持ちで一杯です。
昨晩は、定休日ともあり少し早い誕生パーティーを家族で行いました。ちょっと前から、肉が食べたくて食べたくて・・・2つ隣駅の焼き肉屋さんへ!ネットで調べて予約して。一言!極上の焼き肉を堪能いたしました。旨かった!!精力も付きフル充電できました。ご馳走さまでした。
土曜日の蔵之介
お昼は、2週連続でお昼にうどん売り切れとなりましたので、朝から製麺量も増やし準備万端でスタート!あいにくの空模様の中、開店早々からお客様が来て下さり14時まで本当に忙しくさせて頂きました!雨でテニスの練習が中止になった方が、『週に一度は、ここでうどん食べないと!』と普段着でご来店!ありがたいです。
夜は、出足こそいまひとつでしたが予約の電話も数件頂き、常連さんも顔を見せてくれ賑やかに20時の閉店まで。20時10分頃4名様のご家族さんが初めて来て下さり、2週間夜の営業をお休みしてしまった事と、丁度4人前うどんが残っていたので入って頂きました。帰り際に『すみません。営業時間も知らずに来てしまって。』と申し訳なさそうに。いえいえとんでもありません。釜の火も落としていなかったので食べて頂いて嬉しいです!何度も帰りにお子さんが『美味しかった!美味しかった!』と言ってくれました。ありがとね!また来てね!こうして嬉しい気持ちで蔵之介の2年目が終了致しました。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さあ!今日から3年目に突入です。石の上にも~ですね!週末には感謝祭もあります。今週も精一杯心を込めてうどん打ちますね!皆様のご来店お待ちしております。
- 2009/06/01(月) 09:56:36|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2