今日も最高の天気ですね~連休もこのままいいお天気が続きそうです!
昨日は祝日のためお店はお休みでした。
ただ、朝から目的が!いつもお世話になっている酒屋さんで、プレミアム焼酎の販売が朝からあって行って来ました!開店15分前に着き列んでいるかと思いましたが一番でした。奥さんが店前の花壇に水をあげていたのでご挨拶。すぐにご主人も出て来てくれ談笑!開店時間少し前なのに開けて下さり、しっかりゲットして来ました。お一人様一本でもちろん正規価格!今回は二種類あったので二本とも。自分の晩酌用に楽しみたいと思います!
昨今、このプレミアムと付く焼酎や日本酒がネット上で高値で販売されています。買う方も・・ですが売る方にも問題がありますよね!オークションなどで転売している方もいると聞きました。お酒好きの為にも、正規価格でしっかり取引してくれる酒屋さんが増えてくれるといいのですが・・・今回の酒屋さんは、ちゃんとお客さんの立場で営業されている本当に数少ないお店です。だから蔵元さんからの信用もあり定期的にいいお酒が届くのでしょうね!そんな意味も込めて・・・いただきます。Oさんまた企画待ってま~す!
火曜日の蔵之介
お昼は、天気も良く出足から続々と!12時前に満席。13時前に店内誰も居なくなりましたが13時を過ぎると再び!閉店まで忙しくさせていただきました。
夜は、最初のお客様が一人の女性の方。「ブログ読んで~」と、ありがとうございます!毎日のように書いている甲斐があります。その後も、初めての方や常連さんと盛り上がりました。
多くのお客様ありがとうございました。
先日お伝えした、
天然物の山菜天ぷらですが本日からお昼にも登場します!セット割引ももちろん致しますので是非、天然物の春の味を楽しんで下さい。
今日で4月もおしまい!思い残さぬよう頑張ります。
- 2009/04/30(木) 09:45:41|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝も肌寒く感じますね~。日中の気温も平年より下回るそうで・・・ただ晴れているので気になる事もないか!
昨日、朝一番で山形より
天然物の山菜が届きました!昨年も何回かこの時期に、叔父や叔父の知り合いの山菜採り名人から採れたての物を送って頂き大好評でした。今年は昨年より遅れているみたいで、これからバンバン送ってもらおうと思っています!
早速、夜の一品メニューで天ぷらにして

左(たらの芽)右(こしあぶら)レモンと抹茶塩を添えました。
たらの芽は皆さんもご存知かと思います。天然物は独特の苦みがあり香りも豊です!
こしあぶらは関東では、あまりなじみがありませんが知る人ぞ知る山菜のキングオブクイーン!私も一番好きです。
第一便は、少量だったので今週末まで残っていないかな?是非、一度採れたての山菜食べてみて下さい。美味しいですよ~
山菜博士の Iさん今年も入荷しましたよ!お持ちしてますね。
昨日の蔵之介
お昼は普段と変わらず12時にピーク。忙しくさせて頂きました!13時台が今一歩で目標まで少し届きませんでした。
夜は、月曜日は常連さんの特異日!届いたばかりの山菜に人気が集まり、入荷した香川の地酒
悦凱陣との組み合わせで盛り上がりました!今回の入荷は、二種類の悦凱陣で山廃純米と山田錦の純米です。新酒とは思えぬ深みがあり飲みごたえバッチリ!山廃の方がキリッとしていて山菜には合うと思います。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
明日から長い連休の方もいらっしゃるかと思いますが、良い思い出を沢山つくって来てください。
- 2009/04/28(火) 09:29:45|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今朝は少し肌寒く感じます。でも今週はよい天気が続くそうで中頃からは暖かさも戻って来るそうです!
いよいよGWが始まりますね~皆さんお出かけの準備は万全ですか?今朝の新聞に、香川県のうどん屋さんへ週末になると橋を超えて続々と他県の車が押し寄せているようです。いつかの映画みたいですね~本四国連絡が高速料1000円ともなれは理解できます!フェリーも頑張ってくれ。
土曜日の蔵之介
お昼は、朝からの雨が降り続き風も強く。今日はダメだな~と思っていましたが案の定・・普段の土曜日の3割減。雨でも雪でも来て頂けるようにまだまだ頑張らなければ。
夜は、引き続き雨。小雨にはなったものの・・・しかし、お昼とは違いました!開店前に傘をさして二人組の女性の方が開店を待っていて下さり、時間前にオープン!その後も、続々と。麺が残ると心配していましたが閉店30分前に売り切れに。18時半からはとんでもない忙しさで提供時間も少しかかってしまった。申し訳ございませんでした。
悪天候の中、多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さあ!今日も一日を大切に頑張ります。
- 2009/04/27(月) 09:31:54|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は雨です・・・。しかも寒い!今晩まで、この天気だそうで営業中にやむ事はなさそうです。明日には、太陽が戻り来週は概ねお天気の日が続きそうです!期待しよう。
昨日の蔵之介
お昼は何日か前にも書きましたが、レディースデイ!ピークの12時台は16席全て女性の方。待って下さっていたのも女性の方で13時前にようやく男性グループさんが来て下さり何故かひと安心。女性の方が多かったので温かいお汁系のうどんが良く出ました!一番人気は、間もなく期間限定が終了する
”鴨南蛮うどん”でした。
夜は、ここ何日か調子が出ない夜営業でしたが昨晩は、出足からお客さんが!週末ともあり、お給料日だったりと沢山の方が来て下さいました。お酒もドンドン出て只今品薄状態・・・。明日、入荷したとの情報を頂いた香川の悦凱陣(よろこびがいじん)を中心に仕入れに行って来ます!来週には新酒20BYが飲めますのでお楽しみに。そんなこんなで閉店まで忙しくさせて頂きました。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
先日、お客様で香川を旅行された方が二組いらっしゃいました。私が知る範囲で、お店やスポットを紹介して、お礼にとお土産片手に来て下さいました。「とても良かった!またすぐにでも行きたい!」と楽しそうに話して下さり少しはお役に立てたのかなと嬉しく思います。大型連休を前に旅行で四国香川に行かれる方がいらっしゃいましたら是非お声をかけて下さいね!現地のうどんガイドブックや資料も沢山ありますのお貸しいたします。あ~私もまた行きたいな~
- 2009/04/25(土) 10:34:52|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝はどんより曇り空・・・気温も昨日までのポカポカ陽気はなさそう。今晩遅くから明日にかけて雨予報・・・ん~って感じです。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、いつものように12時前後にピークを迎え忙しくさせて頂きました。何故か昨日は客単価がとても高く普段より100円以上もアップ。客単価を上げるのは飲食店経営者としては嬉しい事ですがとても大変で重要な事です。
高田馬場は学生街のイメージが強く、安くてお腹いっぱい食べられるお店も沢山あります。このご時世、皆さん出費を抑えて本当に必要な物だけを!もちろん私もそうですが、たった一日にせよランチにお店を選択し、メニューの中から選んで食べたい物を。そう考えると今更ながら本当にありがたいし感謝の気持ちです。来て良かった!食べて良かった!と思って頂けるように精一杯頑張ります。
夜は、またしても・・・お昼とは逆に寂しい営業でした。今日こそは!の気持ちで。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
- 2009/04/24(金) 09:46:45|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝も快晴です!昨日ほどの暖かさはありませんが気持ちのいい朝を迎える事ができました!布団から出る辛さも無くなり、窓を開けると爽やかな風が!ん~良い季節なりました。
昨日の蔵之介
お昼は、この所11時台にお客さんが来て下さり、そのままピークに突入するパターンでしたが昨日はスロースタート。12時を過ぎた頃から忙しくなり、13時から閉店までも平均的に忙しくさせて頂きました。何故か、夜に来て下さる顔なじみの方が多かった。
夜の営業は、19時まではのんびりムード・・・19時を過ぎた頃から、初めての方、久しぶりの方、常連さんなどなど。気温のせいかやっぱり昼夜通して冷たいうどんが良く出た一日でした。一番人気は
”生醤油うどん”!何ヶ月ぶりのトップだろう?それにしても良く出てくれました。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
今週を乗り切れば、来週から大型連休がスタートする方も多いのでは?お客さんの中では8連休なんて方も!うらやましい~
また、ご来店の際にお土産話聞かせて下さいね。
さあ!今日も一日大切に張り切って頑張りたいと思います。
- 2009/04/23(木) 09:40:20|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は昨晩の雨もあがりスッキリ!と晴れています。気温も夏日になるとの事ですが、既にいつもより高い気がします。
うどんの生地を踏み終わる頃にはじんわり汗が・・・ただ作業していて本当に気持ちのいい季節です!
昨日の蔵之介
お昼は、開店してすぐにお客様!その後も次々と・・・11時半には満席になりそのままピークへ。普段は13時前に一旦落ち着くのですが、途切れません・・・?。こなまま行くと準備していた製麺済みの麺が底をつく・・・しかし、オーダーが次から次と・・天ぷらもどんどん注文が入り・・何とか3分間茹で上がるまでの時間をみつけて、必死に生地を伸ばして切って・・・殺人的な時間は13時半過ぎには何事もなかったように過ぎ去っていきました。
午後から雨予報だったので、早めのお昼の方がいらっしゃたのかな?しかし、とんでもない忙しさでした私も従業員も良い経験をさせていただきました。
夜は、お昼とは逆に寂しい営業でした。次第に雨も本降りになり、店の前を通る方も少なく感じ・・・そんな中でも、初めて来て下さるお客様が多かった!二度目三度目と来て下さるよう心がけて。いかがでしたでしょうか?お昼のお陰で20時半にうどん売り切れになり閉店となりました。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
今日は25℃を超えるとか超えないとか?間違いなく冷たいうどんが中心かな。今日も一日頑張ります!
- 2009/04/22(水) 09:26:03|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝はどんより曇り空・・・。午後からは強い雨に加えて風も・・ただ明日は回復して夏日になるようです期待しましょう!
昨日の蔵之介
お昼は、週明けの月曜日!出足からお客様が来て下さり12時前に満席。13時前に一旦落ち着きましたが再び第二次ピークへ!先週から比べると少し肌寒く感じたせいか、温冷の比率は五分五分くらいでした。
夜は、決まって月曜日に来て下さる方、ここ最近連日来て下さる方、初めての方と盛り上がった時間帯もありましたが、全体を通してみると少し寂しい晩だったかな?
ご来店くださいましたお客様ありがとうございました。
4月も後半に入りGWもすぐそこまで近づいてきていますね!蔵之介ではこの連休中で、3月からの期間限定うどんの
”鴨南蛮うどん”をひとまず終了と致します。新メニューとしては”ぶっかけ”系を只今、検討しています!楽しみしてください。重ねて、3月いっぱいで終了予定だった
”讃岐おでん”も延長期間終了し来冬までお別れです。まだ食べてない方お早めにどうぞ!
さあ!今日は天気がパッとしませんが負けずに皆様の笑顔を頂けるように頑張ります!
- 2009/04/21(火) 09:25:24|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
何だかしばらくぶりのブログ更新のような気がします・・・
先週末から所用でバタバタと仕事以外に忙しく、昨日の休みもアッという間に過ぎ去って行きました。
今週は明日から天気が下り坂・・・気温も先週までのポカポカ陽気から平年並みに戻るようです。体調管理をしっかりして残り少ない4月を乗り切りたいと思っています!
土曜日の蔵之介
金曜日の晩に臨時休業してしまい、朝から準備に追われ何とかスタート!暖簾をかけると何組かのお客さんが待っていてくれました。その後も続々と、土曜日は40食限定で”讃岐の夢2000”で製麺したうどんですが最短の12時35分に売り切れ。その後はいつもの蔵之介ブレンドでの営業です。40食と言っても40人前とは行かず、大盛りを食べられる方や2~3杯食べられる方もいらっしゃいますので・・・「え!もう終わったの?」と土曜日の常連さんまでビックリしていました。そのまま、15時の閉店まで忙しくさせて頂き土曜日お昼の部過去最高の来客数を記録いたしました!
夜の営業は、残り15人前ほどでスタート!開店前に御予約の電話がニ件は入り、この時点で残り10人前。いつも通り17時に暖簾を再びかけましたが、17時半にうどん売り切れで閉店。アッと言う間の出来事でした。予約の方が18時半だったので、その頃には誰もお客さんが居なくなり貸し切り状態でした。毎週、土曜日の晩にご夫婦で来て下さる常連さんでしたので、なかなかいつも話せない事など和やかに時が流れて行きました。
本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました。
4月もいよいよ後半戦!大型連休を前にラストスパートと行きたいものです。今月は良かったり悪かったりと今まで以上に波があるような・・・初めて来て下さる方が、本当に多くてショップカードもどんどん無くなっています。また来て下さるよう従業員一同、気を引き締め直して今週も頑張ります!
- 2009/04/20(月) 09:34:10|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨晩、急な用事が出来まして臨時休業とさせて頂きました。ご来店下さった方、予定されていた方申し訳ございませんでした。本日は通常通り営業致します。
昨晩の雨も上がり、今日明日の週末はいいお天気だそうです。
今日は準備が大変で時間があまりないのでこの辺で・・・
皆様のお越しをお待ちしております。
- 2009/04/18(土) 10:00:10|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大変急で申し訳ございません。
本日、4月17日(金)の夜の営業を誠に勝手ながら
臨時休業とさせて頂きます。
- 2009/04/17(金) 15:56:39|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝はいつ降り出してもおかしくない空。この所の晴天に比べると外が真っ暗に感じます・・・。営業中なんとかもってくれればな~
昨日の蔵之介
お昼は、12時ちょっと前からお客様が続々と!13時前まで忙しくさせて頂きました。最近課題の13時台は、一時間にわたり平均的にお客様が来て下さり閉店。目標もクリア!
夜は、開店早々に御予約の電話!お昼にも一件頂き合計二組の幸先よいスタート。間もなく同じビルの3階さんが団体でご来店して下さったのを皮切りに18時前に満席。その後、常連さんが数組、予約の方、初めての方、学生さん?ともう必死でした。19時55分に麺売り切れとなり閉店。
ここ何週間か、爆発的に夜が忙しい日が週に1~2日あります。お昼の来客数に迫る日も出て来て嬉しく思っています。なかなかお昼のように回転よく席が空く事が少ない夜営業で正直ビックリしています。お酒を飲まれる方や、完全に注文を受けてから麺や天ぷらの作業をしますし、麺が足りないければ手打ちして切ってとお時間をいただいています。皆さん一応にご理解くださりお待ち下さる事に本当に感謝しています。少しでも早くご提供出来るように今後も努力致します。
本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました!
最近、初めて来て下さった方が増えています!季節的にもそうなんでしょうが、一人でも多くの方に蔵之介ファンになってもらえるように今日も頑張ります!お気軽に声も掛けて下さいね。
- 2009/04/17(金) 09:31:41|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝、家を出る時に曇っていた空ですが今は晴れています!今日はこのまま。明日は日中にかけて雨予報・・・お出かけや洗濯は今日ですね!
昨日の蔵之介
お昼は、前日同様に女性客が多かった!気温も上がり冷たい”ぶっかけ”が良く出ました。13時までは凄まじい忙しさでしたが、13時を過ぎると・・・目標にも一歩届かず閉店。前半の勢いが良かっただけに残念です。
夜は、19時過ぎまで合計で10名様くらい・・・寂しい営業で、翌日の切り込みや掃除に時間を充て20時に嫁さんを先に帰そうと思っていた矢先・・・若いお兄さんグループ6名様、OLさん3名様、サラリーマンのお一人さんが3組、ご夫婦さんにカップルと続々とご来店。一気に満席になり帰られた方まで・・・どうなってんだ?そんな事考えている暇も無く、うどん打って茹でて、天ぷら揚げてと殺人的忙しさで閉店。洗い物の山を見ながら、30分遅かったら嫁さん帰す所だった・・・。前半が響き目標は達成出来なかったものの忙しくさせて頂きました。
ご来店くださいましたお客様ありがとうございました。
お知らせ!GWの営業予定です。
4月29日(祝)・・・・
お休み4月30日~5月1日・・通常営業
5月2日(土)・・・・・
お昼のみ営業5月3日~5月6日・・・
お休み5月7日(木)~・・・・通常営業
宜しくお願いいたします。
- 2009/04/16(木) 09:39:13|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は快晴ですね~雲一つ無い青空が広がっていました!昨晩、帰りには風と時より強雨の中帰宅しました。久しぶりの雨でしたが、やっぱり晴れている方が良いですね!今日は気温も再びグングンと上がるそうです。
昨日の蔵之介
お昼は、11時過ぎに突然強い雨が降り始め・・・でも12時前には止み閉店までほとんど傘要らず。お客さんもほとんどの方が傘を持たずにご来店!助かった。
そんなお昼、異変が16席の当店ですが全ての席がなんと女性の方!!外で待って下さっている方も女性グループさん数組。どうした???ピークの9割のお客様が女性でした。13時前に一人の男性の方が入って来て下さいましたが、あたりを見回し「今日はやめとく!」と帰られて・・・複雑な気持ち。後半も女性の方を中心に忙しくさせて頂きました。
夜の営業は、弱い雨が降ったり止んだり。19時前後にお客様が何組かお越し下さいましたが、ちょっぴり寂しい営業となりました。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
4月もちょうど真ん中!本当に月日が早く感じます。季節が変わっていくのを実感してそう思うのかな。とにかく良い季節です!何か新しい事をスタートさせるにもいい時期ですね。休みの日にでもゆっくり考えよう~今日も一日頑張ります!
- 2009/04/15(水) 09:29:07|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は予報通り曇り空・・・お昼には雨が降り出すそうです。お昼の営業中は何とか傘要らずで行きたいもんですなぁ~
昨日の蔵之介
お昼は、12時をピークに多くのお客様が来て下さいました!13時半を過ぎて徐々に減速。しかし、目標来客数はクリア出来ました!男女問わず4人さんグループが多かった。少し離れた席でも2名様づつ座って下さり本当に感謝致します。
夜は、開店前からお客さんが待っていて下さり順調にスタート!2~3度目の方が多かった印象で、19時過ぎに月曜日には珍しく満席に!閉店まで忙しくさせて頂きました。「この前来た時、美味しかったから」と友人の方や奥様を連れて来て下さり本当に嬉しい気持ちにさせて頂きました。4回5回と来て下さるように今後も頑張ります!
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
今日の雨は、乾ききった空気や地面には恵みの雨ですね!帰りは傘が必要になると思いますが良い方に考えて。
天気に負けずに今日も一日頑張ります!また新しい出会いが待っているかな?
- 2009/04/14(火) 09:34:26|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
爽やかな朝が続いています。今日も日中は気温がグングン上がるそうで気持ちよく過ごす事が出来るのでは。明日は久しぶりに雨が降る予報ですが、カラカラ空気が続いているので恵みの雨になるのではないでしょうか。
昨日、休日だったので車を運転する機会がありました。街の桜は、ほとんどが散り始め桜並木の下ではフロントガラスに雨のようにヒラヒラとあたってきます。今年の桜は、長い期間にわたり見る事が出来ました!開花から3週間弱。今年はいっぱいお花見が出来た!とニュースでも流れていました。桜の季節も終わり新緑の季節へ。いい季節です満喫しよう!
土曜日の蔵之介
お昼、夜ともに一日を通していまひとつな営業でした・・・。残念。
お天気も良かったので、皆さんお出かけされたのかな?しかし、近くのテニスクラブの帰りの方や、買い物帰りの方など盛り上がった時間帯も何度かありました。こんな日もあると前向きに!
この所の気温上昇で、冷たいうどんに人気が集中しています。今日を境にまた平年並みに戻るそうですので、また比率に変化がでそう・・・難しいですが万全に準備して皆様のお越しをお待ちしたいと思います。
- 2009/04/13(月) 09:24:33|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今朝も暖かいですね~春を飛び越え初夏の陽気です!日中は半袖の方く、気持ち良さそうに歩いています。ただ、まだ帰る頃の夜は肌寒く上着が必要!気温差があるので体調管理に気をつけよう。
昨日の蔵之介
お昼は、前日の夜の営業に引き続き忙しくさせて頂きました。今年のお昼最高来客数を記録致しました。先日より、温かいうどんと冷たいうどんの比率をお伝えして来ましたが、昨日は圧倒的に冷たいうどん!2:8の逆転勝利でした。
夜は、出足から常連さんが続々と!週末の夜ですのでお酒も良く出ました。「生ビールが旨い季節になって来たね!」と樽交換を2回も。樽といっても7リットルの小さなヤツですので、居酒屋さんのような大きな物ではありませんが・・・それにしても生ビールが旨そうでした。その後も、賑やかに20時過ぎに麺売り切れとなり閉店となりました。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
先週、”讃岐の夢2000”のうどんが出来なかった土曜営業。本日は無事に製麺終了致しました。是非、生ビールにうどん!ご堪能くださいませ。
- 2009/04/11(土) 10:12:57|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も気持ちのいい朝を迎えました!
今朝は高田馬場駅の一つ手前、目白駅で降りて歩いて来ました!来る道の半分は下りの坂道なので楽勝です。坂の隣には学習院や高級マンションが建ち並び、普段と違う景色を見ているだけで新鮮な気分に。
昨日の蔵之介
お昼は、11時半位から徐々にお客様が来て下さり12時台はものすごい忙しさでした。13時台は少し寂しくなりましたが目標も達成でき満足の営業でした!
夜は、サラリーマンの方やOLさんが会社帰りに寄って下さり賑やかにスタート!後半は普段に比べると寂しい営業でしたが、初めてのお客さんと会話が出来てこちらも満足のいく営業でした。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
早いもので4月も中旬です。もうすぐGWですね!昨晩のお客さんでも旅行雑誌を見てプランを立てていらっしゃいました。蔵之介のGWは旗日がお休みで、あとは通常営業の予定でいます。どこも混んでいるだろう?!と家でゆっくりなんて言っているとアッと言う間に過ぎてしまうので近場でも出かけてみようと思っています。皆さんはどんなご予定ですか?
- 2009/04/10(金) 09:27:04|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日もいい天気です!この見出しで毎日書いているような・・・しかし、天気がよいのは本当にいい事!気分も良くなり、体を動かしたくなったり、食欲も出てきます。この先も、好天が続きそうですね!
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足こそいまひとつでしたが12時前には満席に!何組もの方が外でお待ち下さり本当に感謝いたします。この日も、冷たいうどんが出るかと思いきや圧倒的にかけ汁系のうどんが・・難しいですね。ある程度の予測で準備するのですが、まだまだ未熟者です。
夜は、出足から多くのお客様が来て下さり、なんと19時前に満席に!席が無く帰られたお客様申し訳ございませんでした。お酒に一品料理、そしてうどんと目まぐるしく伝票をさばき気が付けば閉店時間を迎えていました。
今年最高の一日での来客数記録でした。本当に多くのお客様ありがとうございました!
毎朝、最寄り駅から一緒になる小学生がいます!いつの日からか会話するようになり、ここ最近、姿を見ていなかったので気になっていたのですが、今朝久しぶりに会う事が出来ました。春休みだったり、体調を崩して休んでいたそうです。「オジさんは何でスーツ着てないの?」(オジさんかい!)と、「オジさんはうどん屋をしているんだ。」すると少年が「食べたい食べたい!」・・・別れ際にショップカードを渡して、「今度、お母さんと食べにきてね」と。何だか朝からいい気分にさせてもらいました!一人小さな蔵之介ファンが出来た気がして。
- 2009/04/09(木) 09:43:41|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は少し曇り空。でもお昼には太陽も顔を出しポカポカ陽気になるそうです!
昨日の蔵之介
お昼は、ポカポカ陽気で店の前を通る人の数も増えた気がします。ほとんどの方がYシャツ姿で、タンクトップの学生も!11時半くらいから徐々に加速してピークは12時過ぎくらいかな?13時台も多くのお客様が来て下さいました。冷たいうどんを食べる方が日々増えてきています。4:6の結果で若干かけ汁系のうどんに軍配!
夜は、火曜日の夜が蔵之介では成績が良くないのですが、昨晩は違いました!出足から団体さんや初めての方、19時前後も残業前の食事の方やご夫婦で軽く一杯!なんて方が何組も来て下さり忙しくさせて頂きました。閉店間際に駆け込みで6名様がご来店!皆さん”肉おろしぶっかけ(大)卵天付”をご注文下さりピッタリ麺が売り切れに。
片付けや翌日の準備をして店を出る時には、日付が変わるちょっと前・・・ありがたいのと同時に正直疲れが少々・・・目の前を行くタクシーに手を挙げる欲望を振り切り、ほぼ満員の電車でコックリコックリ帰宅しました。
本当に多くのお客様ご来店ありがとうございました!
さあ今日も気持ちを引き締め!頑張ります。
- 2009/04/08(水) 09:37:16|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も春爛漫!数週間前に比べるととても暖かな朝です。
昨日の蔵之介
お昼は、出足からお客さんが!12時台、13時台と忙しくさせて頂きました。いつも髪を切ってくれる美容師さんが新宿御苑のお花見の帰りに寄ってくれて、敷地内は禁酒との事で当店で桜を思い出しながら生ビールをグイグイ!うらやましい~
夜は、近所のご家族さんが最初のお客様。開業当初、6年生だったTくんも、もう中2!身長がどんどん伸びて抜かれる勢いです・・春休みに家族でハワイに行って来たそうで真っ黒に日焼けしてました。コチラもうらやましい~
その後、常連さんやうどんマニアさんがお越し下さり盛り上がりました!
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました!
暖かくなったのと同時に、冷たいうどんがよく出ます!”讃岐ぶっかけ”や”ざるうどん”がドンドン。そろそろ新メニュー考えないといけないな~頭の中には構想があるんですが・・・もうしばらくお待ち下さい。さあ今日も春の陽気とともに頑張ろ~!
- 2009/04/07(火) 09:26:12|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週は春らしい陽気で過ごせそうです!
昨日の休日は花見を予定していたので、早朝から忙しかった!
いつものように市場に行き買い出し!急いで店に行き荷物を降ろして、家族の待つ自宅近くの公園にとんぼ帰り。首都高速が休日が500円になったので、こん時ばかりに利用!スイスイで時間短縮に成功。車を置いて、クーラーBOXを片手に自転車で行って来ました。
先週よりもスゴイ人!出店やイベントも行われていて大盛り上がり!桜も満開?散り始め?かな、でも満喫し大満足の休日でした。

やっぱり桜はいいですね~!
土曜日の蔵之介
お昼は、出足からいまひとつ・・・皆さんお花見に行かれた?しかし、12時半過ぎから続々とお客様。外にもお待ち下さり閉店間際まで続きました。
そんな中、毎週のようにテニスの帰りに寄って下さる Sさんグループ。先日、香川に讃岐うどんツアーをして来たそうで、その際に私が修行したお店やおすすめのお店を何軒か紹介しました。そのお礼にと、宮崎出身と言う事で、宮崎の焼酎を持って来て下さいました!とても高価な貴重な焼酎だそうです。ありがとうございました!もったいないのでチビチビいただきます。
夜は、雨も降り始め少し寂しい営業でしたが、子供さん連れのお客様が何組も!5歳くらいになれば、うどん1玉もペロッと食べられるんですね。「おいしかった!」と嬉しい一言も頂きました。その後は、常連さんや奥さんが四国出身の方などが来て下さり閉店まで。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
さてさて、土曜日のお客さんに言われて気づきました!今日のブログで500回目の更新です。自分ではまったく気が付きませんでした・・・。
よくここまで続いたもんだ!これからもこんな調子で続けて行きますので、どうぞおつき合い下さい。
さあ!天気も最高です。週初め良いスタートを切りたいな~
- 2009/04/06(月) 09:40:21|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝も温かいですね~上着を一枚脱ぎ店に来ました!でも、夕方からは雨予報です・・・明日は晴れるそうですので、お花見は今日のお昼か、明日のお昼。夜桜は明日の晩かな?
土曜日恒例の小麦粉”讃岐の夢2000”ですが申し訳ありません。本日に限り平日の蔵之介ブレンドで営業致します。
理由は、昨日に香川より納品された小麦粉が出荷ミスで違う粉が届き間に合わなくなりました。製粉会社さんのミスとは言え、楽しみにされていた方々本当に申し訳ございません。今後このような事のないようお互いに注意していきます。
この業務用の小麦粉は1袋25kgもあります。今回は2袋お願いしましたので合計50kgの重たい荷物が香川と東京を・・・配送業者さんも大変です。すみません・・・。
昨日の蔵之介
お昼は、きのう更新が遅れたため昨日のブログにも少し書きましたが、大変多くのお客様がご来店くださいました!水曜日までの低調がウソのようでした。
夜は、出足こそいまひとつでしたが週末金曜日やっぱり後半に忙しさが!19時半から続々と・・・御予約の方、常連さん、初めての女性グループさんなどなど本当に忙しくさせて頂きました。
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
お昼の営業中はなんとか天気がもってくれるかな?不安と期待が入り交じりますが一日頑張ります!お花見の後にでも寄って下さいませ。
- 2009/04/04(土) 09:58:56|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
更新が遅くなりました!
いつものように朝、更新しようとしたら画面が開けずエラー表示・・・。最近、このブログサイト何かおかしい?アクセスもしにくいのです。
今日は朝から快晴ですね!春本番の陽気で心もウキウキ気分です。
私は影響ありませんでしたが、山手線で人身事故があり一時間半にわたり内回り外回りとも運転見合わせたそうです。嫁さんも30分くらい遅れて到着。通勤ラッシュ時と重なったので多くの方に影響がでたのでは?
昨日の蔵之介
お昼は、この所調子が出なかったのがウソのように多くのお客様が来て下さいました。提供時間もスムーズで回転も良かった!一番人気は限定メニューの
”九条ねぎのきざみうどん”がダントツでした。
夜の営業は、前半はそれほどでもありませんでしたが19時を境に続々とお客様。常連さんの紹介で来て下さった方、今週末に香川に旅行に行く常連さんご夫婦さんなど大変盛り上がりました!
多くのお客様ご来店ありがとうございました!
本日もお昼の営業は、天気も良かったお陰で昨日以上にお客様が来て下さいました!ありがとうございます。
さあいよいよ春本番。今夜、会社で夜桜宴会!なんてお客様もいらっしゃいました。今週末が絶好のお花見日和でしょうね!私も日曜日に予定していますが天気が心配です。年に一度の日本人特有の宴です!大いに盛り上がりましょう。
- 2009/04/03(金) 15:00:06|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は寒いです・・・ピューと北風が身に沁みる。今日ぐらいから春らしい陽気に!なんて言っていたのに~
4月に入りました!今のいるお店の物件を契約して2年が経ちました。オープンは6月ですが、契約したのは4月1日。この物件は、新築で当初ビルの自転車置き場だった所です。もちろん、水道やガスなどの設備も無く工事は大変でしたが大家さんが負担して下さり無事に開業する事が出来ました。もう2年も経つのか~とシミジミ。
昨日の蔵之介
お昼は、出足は良かったものの12時台がどうしても波に乗れません・・・。13時台に入り忙しくなり閉店まで。
夜の営業は、出足からお客様が続々と!19時前くらいからポツポツと雨が降り始め、次第に雷がなり雨あしも強くなりました。ほとんどのお客さんが傘を持っていなかった為、店に置いてあるビニ傘を持って帰ってもらいましたが足らず・・・。私達も帰りにコンビニで買って帰りなんとか帰宅!本当に冷たい雨でした・・・。
今日は寒いので温かいうどんが中心かな?徐々に、冷たいうどんが増えて来ていますがまだ8:2くらいの割合です。来週くらいにはこの割合にも変化が出てきそう・・・昨年で言えば逆転するのは5月中旬くらいです。今日も一日頑張ります!
- 2009/04/02(木) 09:37:47|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
早朝?深夜?雨が降っていたみたいです。家を出る時には上がっていましたが、路面は濡れていました。
今日一日スッキリしない天気だそうで、明日から春らしい陽気が戻って来るとの事です。
昨日の蔵之介
お昼は、前日と同様にいまひとつな成績でした・・・。何故か、13時台が忙しく普段のピークの12時台は道行く人も疎らです。ん~残念。
夜の営業は、ご近所の方が多くご来店下さいました!引っ越して来たばかりの方や、いつもお土産や差し入れを頂くRさん、そしてこの春から早稲田に通う学生さんなど。どうぞ今後も宜しくお願い致します!しかし、その後は失速・・・。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
3月最後の営業は、終わりよければ・・・とは行かず少し残念な結果でした。
気を取り直して!いよいよ4月もスタートです。新入社員の方々やご入学される方々おめでとうございます!蔵之介も新たな気持ちで新年度をスタートしたいと思っています。どうぞ宜しくです。
- 2009/04/01(水) 09:36:17|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0