本日、12月30日深夜です・・・録画していたTV一気にをみていたらこんな時間だ!
蔵之介の営業は昨日のお昼で無事終了!今日は午前中に店に行き月末の棚卸し、そしてかねてより店先の提灯に傘を付けたいと思っていたので大工さんに来てもらい工事してもらいました!今までは提灯に明かりがともりませんでしたが配線をして何とか完成いたしました!2009年はこの提灯の明かりとともに明るく照らしてくれれば!
昨日の蔵之介
お昼の営業は、今年最後の営業日!いつもは土曜日に限定40食で行っている”讃岐の夢2000”を限定解除で営業いたしました。最初のお客さんは常連さんの麺師匠!ラーメンにとても詳しい御方です。埼玉の自宅から自転車でご来店!約1時間ほどかかって到着してさぞお疲れかと思いきや全然余裕の表情!ぶっかけ(冷)を一気に食べられ『夢2000は美味いね~!』と、ありがとうございました!その後、12時過ぎまでは寂しかったものの仕事をしている方が案外多かった様で次々とご来店。13時台は、これまた常連さんの IさんにKさんと今年最後の食べ納めに来て下さいました。14時に2008年の営業を無事終了致しました。ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
そして、今年一年ご来店下さいました全てのお客様に感謝いたします。本当にありがとうございました。
また来年、更なる飛躍を誓い満身して行きますので従業員一同宜しくお願い致します。
このブログで今年最後になるかな~ゆっくり休養して戦闘モードに備えたいと思います!今年一年良い年だった方も、そうで無かった方も来年は皆さんにとって良い年でありますように!一年ブログにお付き合いくだりありがとうございました。
うどん蔵之介 店主
- 2008/12/30(火) 23:57:50|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日もいい天気です!年末年始にかけては概ね晴れ予報の東京。初詣や初日の出、初夢と期待が持てそうだ!
本日、お昼の営業をもって2008年の蔵之介も終わりです。今年は一年を通して営業した初めての年となりました。昨年の6月に開業してから、いろいろな出会いそして別れもありましたが、月平均で昨年の1.5倍の来客数まで伸びました。これも皆々様のお陰と深く感謝致しております。来年も更なる飛躍とチャレンジ精神で満身していく所存でございます!どうぞ宜しくお願い致します。
土曜日の蔵之介
お昼の営業は、普段と変わらず土曜日の最初のお客様は常連さん。『来年も宜しく!よいお年を。』と、帰る際にご挨拶くださいました。ありがとうございました!その後は、近くの会社さんが最後の出勤日だった様で13時くらいまで平日と変わりなく盛り上がりました!13時以降は、夜や土曜日に来て下さる常連さんが続々と!『来年は是非!年越しうどんやってよ!』と新たなプランまで出して下さり本当に感謝感謝で閉店を迎えました。多くのお客様ご来店ありがとうございました。
その後、19時前まで店内の大掃除!客席や厨房、裏の倉庫と徹底的に。終わらなかった分は今日の営業後に残し皆で忘年会に出向きました!
場所は、取引している酒屋さんに紹介してもらった用賀の
なかむらやさんへ!日本酒の品揃えも半端ではなく髭のご主人もとても気さくな方で、ついつい飲み過ぎてしまった。ご馳走さまでした。大満足です!
泣いても笑っても今日で蔵之介の2008は終了(AM11:00~14:00)。今年一年の感謝を込めて営業致します!どうぞお時間がございましたらお立ち寄り下さい。本日は全てのうどんがいつも通り100%の”讃岐の夢2000”です!お待ちしております。
- 2008/12/29(月) 09:35:28|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は昨日に比べると温かい?でもやっぱり寒いです!昨日の寒波は蔵之介にも襲いかかり、店の前の黒板は何度も倒れキズだらけ・・・提灯も50mくらい吹っ飛んで行き破れてしまった・・・この提灯は、香川で修行した店の師匠に頂き文字まで書いてもらった大切な物!なんとか修復しましたが・・・師匠すみません。ぼろぼろになっても大事に使います!
昨日の蔵之介
お昼の営業は、仕事納めの方も多かったようでいつもはスーツで食べに来て下さる方も普段着でご来店。『今日は大掃除なんでね。』そうですねスーツでは掃除は嫌ですもんね!そんなこんなで、いつもの様に12時がピーク!13時台も大変賑わいました!今月のお昼の最高来客数をまた更新いたしました。今年一年お疲れさまでした。そして、うどん納めもありがとうございました。また来年もお待ちしております!
夜の営業は、今年最後の夜の営業!そして今年最後の”うどんすき”が三名様で入っていました。前半は寂しい営業でしたが、御予約の方がご来店下さった頃から続々とお客様が!初めての方や、久しぶりの方、常連さんと。大盛りを食べられる方が大変多くドンドンうどんが釜の中に!ご来店ありがとうございました。
そして、今年一年夜の営業でお越し下さいました皆様
本当にありがとうございました。夜は、夫婦二人での営業で料理のご提供が遅れたり、一品料理が売り切れになってしまったり、21時前後でうどん売り切れでせっかく来て下さったお客様も帰られたりと申し訳ない事の方が多い印象です。来年は、これらを一つ一つ改善して行きたいと思いますので宜しくお付き合いください。そして、お酒も今以上に力を入れて!旨い銘柄をご紹介出来ればと思っています。来年もどうぞ宜しくお願い致します。
さあ!今日は天気も良いし、もちろん”讃岐の夢2000”も順調に熟成中です!皆様のお越しお待ちしております!
本日はお昼の営業のみです。
AM11:30~15:00 うどん売り切れ次第終了となります。
- 2008/12/27(土) 10:11:04|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は本当に寒~い!最高気温が7℃って。つい先日までの最低気温じゃないですか~!こう寒くなると生地の熟成時間もかかってしまう。ん~
昨日の蔵之介
お昼の営業は、12時前には満席となり多くの方が列んでお待ち下さいました。お昼時は相席もお願いしていますが、皆さん快く席を空けて下さり大変感謝しております。客席がもう少し広ければゆっくり食べて頂けるのですが・・・13時台も忙しさが続きそのまま閉店に。今月最高のお昼の来客数でした!ご来店ありがとうございました。
夜の営業は、予約も入っていませんしクリスマス。今晩はどうなるかな~?なんて心配していましたが、常連さんが次々とご来店!今年の食べ納めと皆さんおっしゃって下さり、帰る時には『今年もありがとね!良いお年を!』と、いえいえコチラこそありがとうございます。『年内にもう一度来るから!』『明日の晩も来るね!』なんて言って下さる方も何組も!本当に感謝の気持ちで一杯です。夜の営業は、お昼とは違い週に何回も来られる方が少ないですし、まして電車に乗ってわざわざ蔵之介に足を運んで下さいます。寂しい夜の営業の日、必ずと言って常連さんに助けられて来ました。本当に今年一年ありがとうございました。
私達には最高のクリスマスプレゼントでした!
20時半にうどん売り切れになり閉店となりました。
さあ!今晩が今年最後の夜の営業です。御予約で”うどんすき”も承っていますので気合いを入れて!!皆様のお越しをお待ちしております。
- 2008/12/26(金) 09:36:31|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝もいい天気です!でもくつ下の中にはプレゼントは無く・・・・
朝の電車もだいぶ空いてきました!学生がいなくなったからでしょう。ゆっくり座って来れます!毎日こうだと良いのにな~
昨日の蔵之介
お昼の営業は、開店前から二組が待ってくれていました!その後も続々と12時前には満席になり12時を過ぎたころには何組もの方が外で列んで下さいました。寒い中ありがとうございました。13時頃に一旦落ち着きましたが、再び第二次ピーク突入!温かいかけダシ系のうどんがほとんどで底をつく一歩手前でお昼閉店に。
一番人気はやっぱり”九条葱の鶏ゆずうどん”でした!11月から始めたこのうどんですが今月をもって終了予定です。今までの新メニューの中でも”梅おろしぶっかけ”と肩を並べるヒット商品でした。どうもありがとうございました。
夜の営業は、御予約で”うどんすき”が入っていた為準備に大忙し!いざ開店すると・・・さっぱりお客さんが来ません。御予約の方が、時間前に来店されましたが他は誰も・・・店の前を足早に帰られるOLさんやサラリーマンの方々、反対方向の駅の方からは、ケーキを片手にこれまた急ぎ足で帰られて行くお父さん。今日はダメかな~と思っていたら19時過ぎから続々と・・・気が付けば満席に!わかりませんね本当に。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さてここで年末年始の営業予定を!
12/27(土)お昼のみ営業
12/28(日)お休み
12/29(月)お昼のみ営業
12/30(火)~1/4(日)までお正月休み
ご確認の上、ご来店お待ちしております!12/27(土)、29(月)は40食限定の”讃岐の夢2000”を行います!是非、今年最後の食べ納めに!
- 2008/12/25(木) 09:39:36|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は寒~い!数日前の異常気象と比べものになりません。でも、今日は寒くないと!そうクリスマスイブですもんね!温かいクリスマスってのも?皆さんにもサンタから思いがけないプレゼントが届くといいですね。
昨日は、お休みを頂きました。嫁さんは体調不良気味でほとんど寝ていました・・・この所、忙しい日が続きましたので無理をしてたのかな?でも、夕方にはすっかり元気になっていたのでひと安心!
で、私は嫁さんの分まで家の大掃除!普段は彼女に任せっきりなので出来る限り頑張りました!その後、年賀状を仕上げポストに投函。パソコン内のデーターを処理して、買い物~店に~夕食準備と忙しく終わってしまった。
昨晩は、我が家のクリスマスパーティー!毎年クリスマスはケンタのフライドチキンと決まっています!長蛇の列に並びようやくゲットして、グラタンやサラダを作ってシャンパンで乾杯!食後にケーキを食べる予定でしたがいつの間にか寝ていました・・・
月曜日の蔵之介
お昼の営業、夜の営業ともに大変忙しくさせていただきました!最近不調だった月曜日でしたので不安もありましたが今月最高の売り上げを記録しました!ご来店ありがとうございました。
今晩は、先月早々より”うどんすき”の御予約を頂いていました!常連さんご夫婦。『イタ飯とか夜景とかより、一日一組限定の”うどんすき”の方が私達に合っている!』と言って頂き楽しみにして下さっていました。本当にありがたく思います!頑張って作りますね~お楽しみに。皆さんはどんなクリスマスを過ごすんでしょう~サンタに会えるといいですね!
- 2008/12/24(水) 09:35:55|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は非常にと言うより異常に温かい朝です。昨日も夕方出かけたのですが、風は強いものの南風の為まったく寒くありませんでした。ただ、午後から天気は下り坂のようですお出かけの際は傘が必要との事ですのでお忘れなく!
昨日の休日は、午前中に家族からビービー言われていた灯油と店の買い出しに行き、午後は年賀状を書いたり店に来て片付けや仕込みなど。普段のお休みとあまり変わらずアッという間に終わってしまった・・・。
今日営業すると明日は祝日のため、またお休みです。師走ですので仕事以外にもやる事が山の様に・・・お正月までゆっくり休む事は出来そうもありません。体調だけは気をくばり今年を終えたいと思います。
土曜日の蔵之介
お昼の営業は、年末ですので普段は土曜日お休みの会社員の方も出社していたご様子!平日のお昼に来て下さる方々が多く『今日さあ~仕事なんだよ~』なんて会話も!その他にも、ご家族で来て下さる方や、天気も良かったので近くのテニスクラブに通う方、ご夫婦さんやカップルさんなどなど大変多くの方がご来店下さいました!開店直後から14時半くらいまで忙しくさせて頂き、40食限定の”讃岐の夢2000”も12時40分頃には無くなってしまいました。ご来店ありがとうございました。
夜の営業は、逆にちょっと寂しい営業でした。常連さんがご夫婦で来て下さり、いつも二人席が空いていてもカウンターに座ってお話をして下さいます。その夜も讃岐うどん談議で花が咲きました!いつもありがとうございます。
本当に今年も残り少なくなりました!今週で仕事納めの方も多いと聞きましたので、どうぞうどん納めも忘れずにお願い致します!
- 2008/12/22(月) 09:34:40|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝もいい天気です!いよいよ今年も残りわずかですね~大事に大切に思い残す事無く!
さて今日も土曜日恒例”讃岐の夢2000”40食限定うどん!の日です。だいぶこの小麦粉にも慣れて来ました。もちろん来年も土曜日限定で製麺する予定です!まだ食べられていない方はどうぞ。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足は今ひとつでしたが徐々に加速していき普段と変わらず12時がピークでした。13時台もなかなかの賑わいで目標来客数もクリア出来ました!大盛りを食べる方が非常に多く女性の方も数人の方が!ご来店ありがとうございました。
夜の営業は、予約がニ件(4名様、3名様)入っていまして、ともに仲間内の忘年会だったようです。他にもOLさんや近所の方、常連さんがご来店下さいました。ただ、前日から比べると少し寂しい感じでした・・・。週末の夜でしたので、お酒や一品料理がドンドンと出て最後に〆のうどん!予約の二組の方々は大盛りや二杯、三杯と食べられ、二組合わせて20人前をペロリ!スゴイ!!夜もご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
土曜日は、開店直後から忙しくなるのでこの辺で!今日も張り切ってがんばりま~す!
- 2008/12/20(土) 10:04:26|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日もいい天気の朝を迎えました!
我が家の暖房器具は石油ファンヒーターです。私がエアコンのモワッとした温風が嫌いなので長年お世話になっていますが、今朝、スイッチを入れると給油のサイン!そそくさと灯油を入れに・・・アレッ!灯油が無い!!まいりました電気ストーブを引っ張り出して暖を取りましたが家族からもブーイングの嵐・・・日曜日まで買いに行く時間が無い為お怒りのご様子でした。たぶん私が家を出た後エアコンのスイッチを入れた事は間違いないでしょう!朝から冷たい空気と洗礼を浴びてしまいました・・・。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、天気も良く雲一つない青空!出足から上々の滑り出しで、12時をピークに多くの方がお来店下さいました。冷たいうどんも出るかな~なんて期待していましたが、ほとんどの方がやっぱり温かいうどんでした。13時台も空席が目立つ時間もありましたがまずまずの営業でした。ご来店ありがとうございました!
夜の営業は、開店間もなく常連さん!カウンター越しにお話していると次々に・・・18時で満席手前まで、忙しくなりお話も途中になってしまいすみません麺師匠。またゆっくりお話しましょう。19時過ぎには更に加速して20時半までほぼ満席状態でした。その後も、御予約で7名様が来て下さり21時過ぎに電話でうどんの確認して来てくれた2名様でうどん売り切れとなりました。終わってみて確認したら夜の来客数過去最高記録でした!パチパチ!素直に喜びたいと思います。お酒を飲まれる方よりも、うどんだけを食べて帰られる方が多かったので回転もスムーズにいき記録更新につながったと思います。
本当に多くのお客様ありがとうございました。
さあ今日も新たな目標が一つで出来ましたので、それを更新出来る様に張り切って頑張ります!
- 2008/12/19(金) 09:32:41|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日からの雨もあがり、温かな朝です!気温も上がり11月中旬なみになるとの事。ただ、今晩からはまた冷え込むそうです・・気温の変化で体調を崩さないように注意しなければ!
昨日の蔵之介
お昼の営業は、朝からの雨も冷たくシトシトと降り続いていました。開店間もなくお客様!その後も次々と・・・12時前にはピークを迎え雨の中多くの方が外にまで列んで下さいました。いつもなら13時前に一旦落ち着きますが昨日は、そのまま閉店まで。
雨の日には回転率が悪くなる傾向です。外の雨あしを見て席を立つお客様がほとんどで、滞在時間がいつもより長くなります。私が客の立場でもたぶん同じでしょう。もちろん店側としてみると列んで下さっているお客様を早く席にお通ししたい。ですが雨の中列んでまで食べて下さったお客様を急かす接客をするつもりもありません。席数が少ない分、大変申し訳ない気持ちです。晴れている日は、外に椅子を並べたり、事前に注文をお聞きする様にしています。今後も出来るだけ気持ちよくお持ちして頂くよう心がけていきます。
夜の営業は、出足から団体さんが何組も!OLさんグループや小さいお子様連れのお母さん、サラリーマンのグループなどなど。お子さん連れの方にカウンター席があたってしまいましたが快く席について下さいました。丁度、打台の見える席でうどんを手打ちする様子を目を凝らして楽しそうに食事して下さいました。ありがとね!また食べに来てね!その後、19時から御予約のお客様や常連さんが来て下さり20時半にうどん売り切れになりました。
ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
雨が一日降り続いた昨日ですが、多くのお客様がご来店下さりありがたく思います。今日は、温かな日中だそうですので冷たいうどんがまた出るのかな?今日も一日頑張ります!
- 2008/12/18(木) 09:38:30|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
冷たい雨が降り始めました!今日は一日中こんな天気だそうです・・・
昨日の蔵之介
お昼の営業は、月曜日の不調を忘れさせてくれるくらいの忙しさでした。先週も同じような記事を書いたような気がしますが・・・12時をピークに多くの方がご来店下さいました。忙しさは13時台も続き、何故か”冷たいぶっかけ”系のうどんが良くでました!ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
夜の営業は、出足はイマイチでしたが19時前くらいから忙しくなり、また近くの会社の社長さんが予約を入れて下さっていてプチ忘年会を当店で開催!他にも初めての方や常連さん、隣のマンションに越して来た会社員さんなどなど、後半は覚えていないくらいの忙しさでした。ありがとうございました。
今週は当店でも忘年会?の予約がピークかな多数入っています!皆さんも飲み過ぎにはご注意して下さい!昨晩も駅で倒れ込んでいる方が・・・。
『もう~いくつ寝るとお正月~♪』って感じですが、まだまだやり残した事がありますので今日も小さな目標を立てて頑張ります!天気が良くなるといいんだけどな~
- 2008/12/17(水) 09:43:26|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
連日のように不況!不況!と新聞やTVで盛んに叫ばれている。ニュースが流れれば流れるほど暗い気持ちになる・・・年越しを前に、職や住む家を失うのは本当に心が痛みます!
今、自分の立場を思えばまだ恵まれているのかな?自分がやりたい事を仕事にして、住む家もある。ただ、明日お客さんが来なくなったら・・という心配は正直今でもあります。サラリーマン時代は、今よりも雇用の面で安定していたお陰で、そんな事すら思いませんでした。
ん~。
昨日の蔵之介
一日を通して少し寂しい営業でした。この所、月曜日の成績が伸びない・・・何とかしなきゃ!
って感じでブログを書く手も進みませんが、精一杯!今出来る事を!
- 2008/12/16(火) 09:40:20|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は今年一番の冷え込みだそうで寒~い!電車も線路が凍結した箇所があり遅れていました・・・
昨日は、休日でした!しかしながら朝から買い出し、仕込み、包丁研ぎに在庫チェック&発注といつも時間に追われてなかなか手の届きにくい所を!お昼過ぎに終わり午後からは家の方・・・私はお風呂場掃除担当に任命され隅々までキレイにピカピカに!その後、ちょっと遅いクリスマスツリーを引っぱり出し飾り付け!問題なく点灯して、家の中も一気にクリスマス&年末モード突入です。奇麗になったお風呂にゆっくりとつかり、夕食をとってバタンキュウでした。あっと言う間の休日でした。
土曜日の蔵之介
お昼の営業は、出足こそイマイチでしたが徐々に加速!初めての方が多かった印象で”温冷二種うどん”がよく出てくれました!初めての方には、二種類のうどんが楽しめるのでお得なのかな?そんな感じで忙しくさせて頂きました!
夜の営業は、常連さんが数組予約を入れて下さっていました。その他にも、家族連れの方や近所の方、初めての方と!19時半にうどん売り切れになりました。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
土曜日の”讃岐の夢2000”40食限定うどんですが、何週かの様子ですと13時くらいには、いつもの蔵之介ブレンドに切り替わる傾向です。先日も13時半くらいにお越し下さったお客様が『え~終わっちゃた!』と残念がっていらっしゃいましたので参考までに!
世間が慌ただしくなってきましたが、余裕をもって残り少ない今年を乗り切って行こうと思います!
- 2008/12/15(月) 09:31:02|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も慌ただしくスタート!土曜日は朝の準備が色々あって・・・もちろん!本日も40食限定で”讃岐の夢2000”やりますよ!美味しく熟成中です。
どこで聞きつけたのか何社かの製粉会社さんが、当社自慢の国内産地粉です!とサンプルを持ってきてくれます。夢2000のデメリットを淡々と述べ、その粉の良いとこばかりを薦めてきてくれます。営業マンとして当然の事なんでしょうが・・・。まあ当面は”讃岐の夢2000”で行くつもりでいます。何人かのお客様に、土曜日だけと言わずに毎日この小麦粉で営業すれば!と言われていますが、まだまだ粉自体に抱えている問題もありますし、現在の蔵之介では40食くらいが限界かな?夢2000が本当に難しいので、他のうどん屋さんは手を出さないのではないかな?ロスもかなり出ますし、仕入れの価格も。今の世の中に逆行するようですが、ただ美味しい物を食べて頂きたい!讃岐生まれの小麦粉で最高のうどんを!の思いで始めました。どうぞご理解くださいませ。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、昨日も大変多くの方々が来て下さいました!ありがとうございます。
夜の営業は、開店前にうどん釜の調子が悪く開店を30分遅らせてスタート!しかし、17時にはお客様がお越しになり、理由を説明して店内でお待ち頂きました。その後は、続々とお客様がご来店!常連さんや近所のご家族さん、会社帰りのサラリーマンにOLさんと本当に忙しい週末の夜となりました!20時半にうどん売り切れとなり閉店。その後も、何組かのお客様がお越し下さり申し訳ない気持ちで・・・。ご来店ありがとうございました。
うどん釜の調子ですが、この釜は修業時代に師匠から譲り受けたもの!香川から送ってもらったんですよ!コレも讃岐生まれ?ずいぶんと年期が入っていますが思い出の品ですし大事にこれからも使って行こうと思い修理と点検をお願いしました。今朝は、問題なく点火しましたので安心安心!
さあ今日も頑張りま~す!
- 2008/12/13(土) 10:27:04|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝も比較的温かな朝です!
昨日、市場に買い出しに行くと普段よりも多くの人が買い物に来ていました!居酒屋さん達は12月となれば書き入れ時なんでしょうね~箱買いする方がほとんど!!一般の方々も年末の準備かな?とにかく賑わっていました。結局、目当ての買い物が売り切れで、本日もう一度行ってきます!
昨日の蔵之介
お昼の営業は、前日のすごい勢いはありませんでしたが出足から順調にスタート!12時のピークも多くのお客様が一気にご来店。13時前まで忙しさが続き、その後徐々に失速でした。
昨日の最初のお客さんは、高松の屋島ご出身の方!『大将!前回来た時の事をブログに書いてくれたんですね~』『今月、高松に帰省するんで大将の修行した店にも行きますよ!』と、今回も書かせて頂きました!お気をつけて行って来て下さい。また、お話お聞かせ下さいね。
夜の営業は、出足こそイマイチでしたが19時を過ぎてから続々とお客様!御予約で四国出身の方や常連さんで大変盛り上がりました!
日本酒が飛ぶ様に出て行き、定番銘柄もそうですが店主オススメ!銘柄もドンドンと。丁度、新酒の時期を少し過ぎ、各蔵元さんも今年のお酒の評判が気になる所ですが、今が日本酒の一番美味しい時期です!生酒や搾りたてなど本当に蔵元の特徴もよく判断出来る季節ですので皆さんも是非どうぞ!
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さあ!天気も良いし蔵元さんに負けずにかんばろう~!
- 2008/12/12(金) 09:46:24|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝も温かい朝です。いつもより軽い足取りで家を飛び出しました!
店に着くと、何だか様子がおかしい。店内の入口に掛けてある暖簾が床に・・・誰か夜中に侵入したか?恐る恐る入店!しかし、それと言って変わった様子は無い。カウンターの上に一枚のメモが!!警備会社の警報装置が作動したらしく『確認作業を取らせて頂きました!』と書いてあった。たぶん夜中に入口の暖簾が落ちて反応したようです。とりあえず一安心!
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足から続々とお客様!11時半には満席になり12時には多くの方が列んでお待ち下さりました。その後も、13時半過ぎまでほぼ満席状態で推移して閉店。ものすごい忙しさでした!

一番人気はやはり”九条葱の鶏ゆずうどん”ダントツです。
月曜日不調だった二倍以上のお客様がご来店。新記録までは行きませんでしたが、ここ三ヶ月の最高記録です。多くのお客様、そしてお待ち下さったお客様ご来店ありがとうございました。
夜の営業は、一転寂しい営業でした・・・・。
お昼が良いと夜がダメ!その逆ももちろんありますし、両方良い日ももちろんあります。商売は本当にわからないものです。ようやくお客様の来客数で一喜一憂する事なく、冷静に自分の中で対処出来る様になってきました。
昼でも夜でも来て下さるお客様がいて、しかも列んでまで食べて下さる事に本当に感謝致します。
今日は、お天気も良いし夜に予約も入っていますので張り切って行こうと思います!
- 2008/12/11(木) 09:40:26|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は昨日からの冷たい雨もあがり、太陽も顔を出しています!気温もグングンと上がり過ごしやすい一日になるとの事です。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、月曜日の不調とは打ってかわり出足から続々とお客様!11時45分には満席で12時前には、何組かのお客様が外で待って下さいました。幸いにして、雨はまだ降り始めていませんでしたが寒い中、本当に感謝の気持ちで一杯です。13時半くらいまで忙しくさせて頂き目標来客数もクリアできました。ご来店ありがとうございます。
夜の営業は、こちらも出足から続々とお客様。初めてと思われる方ばかり、雨が強く降っていたので雨宿り的に店に飛び込んだ方もいらっしゃたのかな?それでも、生ビールを6杯も飲まれる方や、うどんを2杯召し上がる方など様々。お帰りになる際に『美味しかった!いつこのお店出来たんですか?』と、ショップカードを片手に!ありがとうございました。
その後、19時半に御予約が入っていましたが、失速・・・と寂しく閉店。
12月も中盤戦突入ですね!蔵之介にも仲間内での忘年会などの予約が毎日の様に入って来ました!昨晩も、『今年もお疲れ~!』なんてかけ声で乾杯の音頭を聞くと、あ~今年も終わるんだ~としみじみ感じます。
私も同業者や友達から、頻繁に忘年会のお誘いを受けているんですが、昨年もそうでしたが、なかなか時間に制約があるので参加出来ない事がほとんど。でも、お客さんのお顔を拝見していると、この時ばかりは嫌な事や、不況なんて関係ないご様子。私も何とかして参加してこようかな~
- 2008/12/10(水) 09:26:52|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝は、曇り空!これから天気は下り坂のようです。今日は営業中ずっと雨かな?・・・
昨日の蔵之介
お昼の営業は、最近月曜日のお昼が不調です・・・確かに近くの会社さんで月曜休みの所がありますが、それだけでは無いような・・・昨日も12時のピーク以外は寂しい限りでした。
夜の営業は、常連さんが早い時間から来て下さり、その後も顔なじみの方がご来店!ボーナス出ました!と嬉しそうにおっしゃていました。そうか会社員の方は冬のボーナスの時期ですもんね。羨ましい!閉店間際にドドッと初めてと思われるお客様が何組も。昨日もお昼の分を夜の営業で補ってくれました。ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
今日は雨予報ですが、気を取り直して頑張ろう~!
- 2008/12/09(火) 09:39:01|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いやいや本当に寒くなってきました!昨日の日曜日、お店はお休みでしたが、朝寒くてなかなか起き上がる事ができず・・・しかし、やる事がいっぱいで・・・私は買い出しに!嫁さんは家の年末準備にと、仕事のとき以上にハードな休日でした。
土曜日の蔵之介
お昼の営業は臨時休業。
夜の営業は、毎週の様に土曜日のお昼に来て下さるテニスに通う団体さんが、昨年に引き続き”うどんすき”の予約を入れて下さいました。これで通算三回目?かな〆のうどんを鍋に入れ最後の一滴までお出汁を飲み干して下さいました。『来年に入ったら、もう一度”うどんすき”食べたいな~』と帰り際に!ありがとうございます。是非、またお願い致します!
その他、席のみの御予約の方、麺師匠、久しぶりの常連さんと多いに盛り上がりました。午前中、お休みを頂いて申し訳ない思いでしたが、お客様に沢山のパワーを頂きました!ご来店ありがとうございました。
早いもので12月も中旬にさしかかって来ました!修行時代、この時期になるとお歳暮用うどんやうどんすきの気が遠くなるような発送伝票と出荷準備に、朝から夜遅くまで格闘していたのが今では懐かしい思い出です!今頃、皆大変だろうな~。と、のんきな事言ってられませんね!蔵之介も負けない様に頑張らねば。体調管理に気を配り、残り少ない2008年を悔いの無いよう過ごしたいと思います!
- 2008/12/08(月) 09:31:55|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日、お昼の営業の臨時休業でお越し下さった方がいらっしゃいましたら大変失礼致しました。
夜の営業は通常通り17時に開店致します!
本日は夜のみの営業ですので、土曜日恒例の”讃岐の夢2000”はお休み。いつもの蔵之介ブレンドです!今晩も予約が多数入っておりますが、まだ席に余裕がございますのでご来店お待ちしております。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足こそいまひとつでしたが徐々に加速して13時過ぎまで満席状態がつづきました。14時台も満足のいく営業でした。多くのお客様ありがとうございました。
夜の営業は、前半はパラパラと金曜日は20時くらいから忙しくなる傾向があります。昨晩も、20時以降にドンドンとお客様!電話での席確認なども頻繁に入り、最後までバタバタと忙しくさせて頂きました。多くのお客様ご来店ありがとうございました!
昨晩、営業終了後に4人席のテーブル補修工事をしてもらいました!グラグラだった天板もしっかりと止まり、これで一安心です。工事費に数万円と見積もりを頂いていたんですが、施行して下さった方が、私達夫婦の頑張っている様子を見て今回はサービス!!って。でも、私達も夜遅くに来て頂き工事して下さったので気持ち程度のお支払いと、うどんを食べてもらいました。今まで以上に大事に使います!本当にありがとうございました。
さあ、これから御予約の”うどんすき”の仕込みです!せっかくご好意で直してくれた大工さんの為にも頑張って美味しいく作ります!
- 2008/12/06(土) 15:27:57|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は、朝から電車の遅れ、仕込みが大量でブログを書く時間が取れませんでした。すみませんでした。
今日は朝から曇り空・・・午後には雨が降り出すそうですが営業中は何とか保ちこたえて欲しいな~
昨日の蔵之介
お昼の営業は、この所不調続きだったお昼も出足から快調で12時のピークにも多くのお客様がご来店下さいました。幾分、温かかったせいか冷たいうどんもよく出ました!後半、徐々に失速して行きましたが目標来客数も達成でき満足のいくお昼の営業でした。ご来店下さいましたお客様ありがとうございました。
夜の営業は、出足から続々とお客様。予約が入っていた為に数席はリザーブしたまま18時半には満席になり、19時過ぎがピークでした!その後も20時過ぎに第二次ピーク突入!再び満席になり、帰られたお客さんもいて申し訳なく思います。初めて来店されるお客様が多く『何年、修行したんですか?』『予約はどうやって取るんですか?』など質問攻撃され、皆さん『美味しかった!』と帰りにショップカード片手に帰られました。多くのお客様ありがとうございました。またのお越しお待ちしております!
夜も、目標来客数を達成出来て本当に充実した一日でした。
お知らせです!明日の
土曜日のお昼の営業は、突然で申し訳ありませんが所用の為に
臨時休業致します。夜の営業は、御予約も頂いておりますので平常通り17時開店致します。
- 2008/12/05(金) 09:36:38|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
寒さがさらに増してきましたが皆さん体調はいかがですか?インフルエンザが毎年恒例の様に流行って来そうですが・・・仕事や忘年会などで睡眠時間が減る季節です!どうぞご注意ください。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、前日に引き続き今ひとつと言った感じでした。ピークの12時には多くのお客様がドッと押し寄せて来て下さいますが、その前後が・・・昨年も同じようなデーターが残っていますが、それでも2割程度増えているので良しとして前向きに行きます!
夜の営業は、昨晩も予約が入っていた為に準備から忙しなくパタパタと!開店と同時に数組のお客様、その後も19時半くらいがピークで、予約のお客様と重なり忙しさ倍増!20時45分にうどん売り切れになり、お昼の低調を補ってくれました。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
昨日、お昼の営業時にお客様と当店の4人席のテーブルが誤って激突。お客様に怪我などはありませんでしたが、テーブルと壁の接続部分が外れガタガタに・・・この時期、ありがたい事に連日予約が入っているので、早急に大工さんに連絡。大工さんもこの時期とても忙しいらしく今週中に時間をみつけて来てくれるのが精一杯との寂しいご返事。応急処置をして、座って頂くお客様にご説明して何とか使っている状況です。すみませんがご協力お願い致します。一日も早く工事してもらいます。
さあ今日こそお昼に!の思いを胸に・・・張り切っていきます!
- 2008/12/03(水) 09:35:47|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝、出てくる時には雨もあがっていました。今日はこのまま急速に回復するとの事です!お昼には太陽を拝めるかな?
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足こそ良かったものの12時半にはピタッと止まり、13時台も少し寂しい営業でした。目標来客数にも届きませんで・・・残念な結果。気を取り直して!
夜の営業は、19時くらいまではパラパラとお客様。その後、徐々に加速して行き閉店間際まで!月曜日の夜に必ず来て下さる方が!近くで会社を経営している社長さんです。もう一年くらい週初めには顔を出して下さいます。お酒に一品料理に〆のうどん!蔵之介のほとんどの料理を食べてくれたかな?本当にありがたい!『また来週!』と言って昨晩も帰られました。
皆様ご来店ありがとうございました。
いよいよ12月に入り予約がドンドンと入って来ました!”うどんすき”で忘年会なんて方が昨年よりだいぶ増えています!今週も、土曜日まで連日予約が入っていますので買い出しや準備が大変です。まだ、空いている日もありますので是非!会社の方、ご家族、ご友人の方お誘い合わせのうえ”うどんすき”忘年会いかがですか!お待ちしています。
- 2008/12/02(火) 09:29:29|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝も良い天気で12月スタート!だいぶ寒くなってきましたが残り31日で今年も終わり。師走は世間も慌ただしく、急ぎ足で過ぎて行きますが、ゆっくり2008年を思い、やり残す事無く大事に過ごす事にします。体調管理には注意して!
土曜日の蔵之介
お昼の営業は、開店前から数組のお客様がお待ち下さり順調にスタート!土曜日40食限定の”讃岐の夢2000”を100%使ったうどんも13時には無くなり、14時過ぎまで忙しくさせて頂きました。このうどんを求めいつもは平日に来てくれる方や常連さんが!多くのお客様ご来店ありがとうございました。
夜の営業は、ご家族連れの方や常連さん、近所の方などなどほとんどの方が顔なじみのお客様で、21時に最後の方でうどん売り切れになり暖簾をしまいました。夜も多くのお客様ご来店ありがとうございました。
お知らせ!先日お伝え致しました夜の営業時間短縮と定休日が決まりましたのでお伝え致します。
平日 (夜営業)
17:00~21:00(LO)麺が無くなり次第終了です。
土曜日(夜営業)
17:00~20:00(LO)麺が無くなり次第終了です。
お昼の営業は今まで通りです!
定休日
不定休→日曜日、祝日
来年の1月からこの時間帯に変更させて頂きます!宜しくお願い致します。
- 2008/12/01(月) 09:28:00|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1