今日は日曜日!朝から家の用事で買い物。店の仕入れも同時に!幸い天気には恵まれた!この所の長雨で車もだいぶ汚れている。後で洗車に行こう!
関東地方とは違い、修行した四国は渇水とのニュースを耳にした!毎年の事ですが、香川のうどん屋では水が命。ちょぴり心配です。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、12時少し前から雨が降りはじめその後は降ったり止んだり。近くの大きな会社が土曜日出勤でしたので12時をまわるとドドッとOLさんやサラリーマンの方が!他にも家族連れの方、休日のご夫婦さんなど大変盛り上がりました!13時半位からは少し寂しい営業になりましたが充実した営業でした。
夜の営業は、雨が強く降り出して『この雨じゃ、今日はダメだろうな~!』と嫁さんがボヤいていました。予想通り18時過ぎまでお客さんは来ませんで、店の前を通る人もほとんどいませんでした。その後、中学生時代からの友人が夫婦で来てくれたり、常連さんが数組、初めての方、女性一人のお客様などなど一時満席まで!皆さん本当にご来店ありがとうございました。
昨日から”だだちゃ豆”が一品料理で登場していますが、送ってもらった半分無くなり凄い人気です!まだ早生だだちゃと言われる物でこれから9月下旬にかけて収穫本番となるとの事です!期待してます山形のおばさ~ん!

さあ洗車に行って来よう!
- 2008/08/31(日) 15:51:46|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝も天気予報ははずれ?家を出る時の最新のニュースだと「一日中弱い雨が降り続き傘が手放せないでしょう~」と頻繁に水害のニュースと共に繰り返し放送されていた。今現在、お店上空は太陽まで顔をだし路面はすっかり乾いている!どうなっているの?
昨日の蔵之介
お昼の営業は、結局雨は降らずに営業できました!午前中を中心に大雨の予報でしたので、うどん生地を少なめに製麺。しかし・・・
出足から続々とお客様!12時をピークに13時を過ぎてもお客様が次々とご来店くださいました。今週不発の日が続いていただけに嬉しい限り!気が付けば、少なめに用意した本日の生地が残り20人前。13時半を過ぎて段々と勢いはおさまりましたが閉店間際に団体の8名様。最後の生地をのしてお昼の営業で終了となりました。新記録まであと一人の所までいきましたが残念。大盛りを食べる方が本当に多かった!
お昼の営業終了後から生地を製麺すると、熟成の時間が取れないので・・・・お昼に大盛況はうれしいのですが、やはり夜の営業が出来なかったのが無念です。
夜来て下さったお客様申し訳ございませんでした。
その後、片付けをして掃除をして翌日の準備して夕方には店を後にしました。
最近、私の携帯電話がメール一件受信すると電池が無くなる最悪の状態でしたので、近くのドコモショップに行って診断を受けました。あるお客さんから2年以上使っていると電池パックが無償で交換出来ると聞いていたのでドキドキしながら店内に!診断の結果、2年1ヶ月との事!あぶね~無事に無料で電池を交換してもらい”長い間ご使用して下さりありがとうございます!”と美人の店員さんに声をかけられ家路に。昨夜、嫁さんは何と21時に寝室へ「もう~寝る!」と言い残し・・・疲れているんですね!一人寂しくビールと山形の親戚から送ってもらった”だだちゃ豆”を・・・
今日からこの”だだちゃ豆”が店にも顔を出しますのでご期待ください。
- 2008/08/30(土) 10:13:03|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
何だかよくわからない天気です!ネットやTVの予報だと午前中は激しい雨!との事でしたが、家を出て今現在まで雨は降っていません。かと思えば、昨日も一昨日のそうでしたが突然に集中豪雨のように激しい雨が降ってきます。予報する方も予測不可能なんですかね~とにかくこのまま降らなければ幸いです!
昨日の蔵之介
お昼の営業は、雨は営業中はほとんど降らず助かりました!しかしながら来客数が目標値ギリギリ。先週が新記録を出すほど好調だったので何故か寂しく感じます・・・。温かいうどんと冷たいうどんが半分半分くらいでした。この所、12時台はそれほどではなく13時後半がピークになる今までに無い現象。最後まで気を抜かずに今日も頑張ろ。
夜の営業は、夕方からの雨が降り続き18時までお客さんが来ませんでしたが、18時半くらいから続々とご来店!お酒に一品料理が良く出てくれました。大盛りうどんを食べる方が非常に多く、女性の方も数名ご注文くださいました。
ご来店ありがとうございました。
今朝の朝刊に、小麦粉の価格を軽減する記事が!日本では小麦粉はほとんどが輸入に頼る現状。4、10月の年二回政府が製粉会社に売り渡している。4期連続で輸入小麦は値上がりし続け、蔵之介開業とほぼ同時期から上がり続けています!今回の10月の値上げは、輸入小麦だけでなく国産小麦もバランスをはかる為値上げと聞いています!国産小麦はこの輸入小麦の値上げ幅に反映されるので朗報かな?詳しい話をまだ、業界の方から聞いてないので分かりませんが今現在よりも、10月には間違いなく値上がりしますので正直苦しいです!
さあ今週も残りわずか、アッ今月もですね!夏休みももう終わりか~昔はこのくらいから宿題を必死にやっていたな~
- 2008/08/29(金) 09:36:02|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夜中に目が覚めて外を覗くと強い雨が降っていました!朝起きたら弱い雨に変わっていて、家を出る時には止んでいました。今現在もあがっています!このままお昼の営業中もってくれれば。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、久しぶりの晴れ間の中多くのお客さんがご来店下さいました。やはりだいぶ天気に左右されるようです。温かいうどんと冷たいうどんが半分半分くらいで、釜玉うどんや紀州梅干しうどん。冷たいのでは生醤油うどんや梅おろしうどんに注文が集まりました。天ぷらのご注文も多く讃岐天(ちくわ、半熟卵、かしわ)がダントツ人気でした!
夜の営業は、出足から初めてのお客さんや常連さんがご来店。20時くらいまでは忙しく、温かいうどんが中心でした。その後は、雨が上がりましたがお客さんがピタッと止まり閉店まで。
ご来店くださいましたお客様ありがとうございました。
お願い!
今週より割り箸をやめてエコ箸と箸置きをご用意しています。数日ですが、箸置きが数個無くなっています。お持ち帰りになるのだけは御勘弁ください。
さあ今日も天気に負けずに頑張っていきます!
- 2008/08/28(木) 09:29:05|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
何か久しぶりの太陽を見た感じ!スッキリと晴れ清々しい朝です!ただ気温はまだ低めこの夏初めて長袖で出勤しました。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、弱い雨が降り続き営業時間はずっと降っていました。やはり来客数がいつもより落ち、温かいうどんが中心でした。修行中のT君ですが主に配膳と接客、そしてレジ。三人しかいない蔵之介ではフル回転で働いてもらっています。昨日は、レジの打ちミスが数回ありお客さんから『おかしい!』とご指摘されてしまいました。忙しさのあまり焦っているのは分かりますが理由になりません。ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした。私の指導の至らぬところです。
夜の営業は、夕方雨は上がっていたんですが暖簾を掛ける頃にまた弱い雨。そのまま20時半くらいまで降り続きました。お昼同様にお客さんがいつもより少なめ・・・ただ常連さんを中心に駆けつけてくださいました。ご来店ありがとうございました。
今週からスタートしたエコ箸ですが思いのほか大好評です!『この箸置きがいいね~』『うどんが割り箸よりつかみやすい』などなどほんとうに嬉しいですね。何十本も取り寄せて試した甲斐があります!箸置きは配膳の時に転がらない物を数ヶ月にわたり探しました。大手外食チェーン店では既に導入済みで皆さんも全く抵抗が無いようです。
今日はお昼の営業時間中は天気が保ってくれる予報です!頑張って昨日、一昨日の分まで・・・。
- 2008/08/27(水) 09:31:25|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も朝から冷たい雨・・・・昨日は圧倒的に温かいうどん!かけダシ系の”鳴門わかめ”や”梅干し”うどんに人気が集まりました。釜玉うどんも健闘!!今日も温かいうどんになりそうだ。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、11時半位から雨が本降りに!こうなると客足にも影響が・・・いつもより3割近く来客数が少なかった。いい日ばかりでは無いし、晴れの日ばかりでは無いのでしょうがありません。しかし、今週は雨が続くとの事。ちょっと心配です!
夜の営業は、出足こそイマイチでしたが19時過ぎからお客様が続々と!電話で近くに居るんですけど道が分からないと数組の方が連絡くださいました。初めての方で遠方から来て下さったのかな?なんにせよ、お昼の分を挽回してくれました!
ご来店ありがとうございました!
昨日から新たな試みとして、箸を割り箸からエコ箸に替えました!理由は、割り箸を使い終わった後のゴミ!蔵之介で一日に出るゴミの量は45リットルのゴミ袋に1/4程度。他の飲食店さんがどのくらいゴミを出しているか分かりませんが少ない方かな?と思っています。この中に使い終わった割り箸が含まれていました。これで少しはゴミの排出が抑えられそうです!マイ箸を持参する方も本当に増えています!
しかし、痛い出費に加え洗浄して消毒する手間が増えました。使い捨てでは無いので清潔に長く使えば良い投資かな?と思い決断!


こんな感じです!抵抗のある方には今までの割り箸も用意しています。
- 2008/08/26(火) 09:39:15|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は朝から雨模様!弱い雨が昨日から降り続いている。神奈川では大雨の警報が昨晩ニュース速報で流れていたが・・・大丈夫でしょうか?
北京オリンピックも終わりました!振り返ってみると前半は良い結果やニュースが多く感じたが、後半に入り失速したような感じ。でもやっぱり良いですねスポーツは選手の皆さんお疲れさまでした!
土曜日の蔵之介
お昼の営業は、開店早々からお客様が続々と!しかし、満席近くまでいきその後は・・・失速。その後は、パラパラと閉店まで。天気も弱い雨が降ったり止んだりで気温も涼しかった。ほとんどの方が温かいうどんでしたね。
夜の営業は、出足こそイマイチでしたが徐々に加速!20時くらいがピークでした!夜は完全に雨の天気。それでも近所の方や会社帰りの方が寄って行って下さいました。
ご来店ありがとうございました!先週は一週間(6日間)の来客数最高記録でした。お盆休み明けの週に記録したのは嬉しい限りです!
今週から蔵之介では新たな試みがございます!詳細は明日のブログで。
何だか天気が悪い日が続きそうですが、気を取り直して頑張ります!
- 2008/08/25(月) 09:30:43|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日もまたまた涼しい朝!肌寒いと感じるくらい8月なのに・・・天気も午後から下り坂。月曜くらいからまた夏らしい気候が戻ってくるとの事ですが・・・
残念でした星野ジャパン。しかし、韓国は強いですね~日本のトッププロが選ばれて行ったのですが韓国にはかないませんでした。くやしいですが完敗でしょう。プロの選手が試合に負けて涙を流す姿がとても印象深かった。メダル云々じゃなく胸を張って帰って来てほしいものです。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足から続々とお客様。外にも何組かのお客様が待ってくださいました。13時前に一時落ち着きましたが、また忙しくなり閉店を迎えました。涼しかった昨日、温かいうどんが予想通り良く出て今夏初めて冷たいうどんを抜きさりました。
夜の営業は、お昼と同様に出足からお客様。19時前後に一旦落ち着きましたが20時くらいがピークでほぼ満席状態。この所、金曜日の晩が不調だったので嬉しい限り!お酒や一品料理も良く出ました!終わってみたら昼夜通しての一日来客数が過去最高記録。夜の来客数が大健闘した一日でした。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
今週最後の営業日です!天気は下り坂ですが蔵之介は上り坂で行きたいものです!
- 2008/08/23(土) 09:51:55|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日も書いたが本当に涼しくなった。営業中も数週間前に比べると厨房の気温が3~5℃下がって動きやすい。今日も9月中旬の陽気だそうで、温かいうどんが出そう!
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足こそイマイチでしたが12時台は凄まじい忙しさ。3人ともにフル回転!13時台前半は落ち着いたものの13時半位から第二次ピーク到来!またまた回転・・・ありがとうございました。
夜の営業は、18時過ぎから突然の雷雨!こんな日はお客さんがほとんど来ないのですが、昨日は常連さんや遅い夏休みを取った土曜日のお客さんなどなどパラパラとでしたが雨の中ご来店くださいました。ご来店ありがとうございました。
やりましたね!女子ソフト。悲願の金メダルおめでとうございます!
そして今日は星野ジャパンが大一番を迎えます!宿敵韓国。デーゲームだそうでTV観戦は出来ないもののお昼の営業後の結果が本当に楽しみだ!がんばれニッポン!そして蔵之介も!
- 2008/08/22(金) 09:23:26|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝もだいぶ涼しく感じられる様になりました!夜もエアコン無しで寝る事が出来ます。過ごしやすくなったのは嬉しいのですが、なんかちょっぴり寂しい気がするのは私だけ?
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足からお客様が続々と!休みだった大会社の方などがドドッと団体で。そんな中、お会計で大問題!始めのお客様からほとんどの方が一万円札でお支払い・・・いつも両替は、嫁さんの役目!6番目のお客様までは何とかおつりが足りたのですが・・・急遽、私の財布、嫁さんの財布から。それでも足りずに近くのコンビニで買い物して小銭をつくりました。十分に用意していない店が悪いのでレジで待たせてしまったお客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。レジで時間を取られた分、料理の提供時間もかかってしまった。反省です!昨日は多くのお客様が来て下さり、外でも何組かのお客様が待ってくださいました。本当にありがとうございました。
夜の営業は、出足から順調にほとんど方が初めての方だったと思います。21時20分の4名様で本日のうどん売り切れとなりました。夜は8割の方が温かいうどんで釜玉うどんが一番人気でした!涼しくなってきたからでしょうか?夜も多くのお客様ありがとうございました!
開業して一年とちょっととなりましたが、まだまだ至らぬ点があり反省の日々です。その反省を活かして今日も頑張ります!
- 2008/08/21(木) 09:24:29|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は自宅からの荷物が多く、そして午後から買い出しに行くので車で出勤!通勤時間は電車とほぼ同じ。違うのは営業時間中に駐車場に止めて料金が発生する事。高田馬場周辺でも9時を過ぎるとコインパーキングが満車になる所多くある!尚かつ1時間600円平均・・・高い。それでも会社の車や業者の車でいっぱいだ~
昨日の蔵之介
お昼の営業は、前日の新記録とは違い出足はイマイチ・・・・12時がピークで13時位まで忙しさが続いた。温かいうどんも出始めて、カレーうどんが勢いに乗って来た感じ!カレーうどんをご注文して下さる方の8割の方がご飯を付けられる!やはり日本人はカレーにはご飯なのかな?
夜の営業は、開店早々からお客様!出足好調でしたが19時過ぎから一転・・・・暇に。そんな中、いつも二人で来て下さる常連さんが!しかしここ最近はお一人で来られる。いろいろ恋人の事、仕事の事で悩みを打ち明けて下さる。昨日も一人で来られ相当に悩み疲れている様子。私達夫婦がアドバイス出来る事なんてほとんど無いし、言ってどうなるものでは無い。せめて精一杯のうどんだけでもと思っています。早く元気を取り戻して下さいね!蔵之介は心から応援しています。もたもたしていたら三岳全部飲んじゃうぞ!
今日から近くの大きな会社さんもスタート!店の前を行く人の流れも普段に戻った感じ。さあ元気出して頑張るぞ~
- 2008/08/20(水) 09:37:44|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
夏の高校野球も終わり、北京オリンピックも佳境に入りました!注目は何と言っても
”星野ジャパン!”休みの期間中オリンピックよりも高校野球をよく観ていた。最後の夏!一度きりの夏!毎年思う事だが球児達の思いがブラウン管を通して伝わってくる。オリンピックの野球も何か似ている気がする!ジャパン代表選手達も昔は高校球児。オリンピックという短期決戦で、国の代表とくればなおさらプレッシャーもかかる。そこがとても面白い!いつものペナントレースとは違いまるで高校球児のよう。最後の夏!一度きりの夏!是非頑張ってほしい。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、近くの大きな製薬会社さんはまだお休み。近所の飲食店さんも半分くらいはお休み。どうなるか?と思っていましたが出足からお客様が続々と!13時になっても途切れる事なく・・・14時の閉店を迎えました。お昼の来客数&売り上げ新記録達成。なんとなく今日は忙しくなりそう?という根拠の無い予想が当たり生地も十分用意していました。本当に暑い中多くのお客様ありがとうございました。
夜の営業は団体で予約が入っていた為、休憩無しで準備!何とか開店に間に合いました。予約の他にも女性の一人客がとても多かった。もちろん家族の方、会社帰りの方も!20時10分本日多めに用意いしたうどんも売り切れに・・・その後、常連さんや近所の方も来てくれましたが・・・本当にすみませんでした。温かいうどんも昼夜と段々と出始めました!夏ももう終わってしまうのかな?
”一度きりの夏”蔵之介も思い残す事無く一日一日、一人一人のお客様を大切に今日も頑張ります!
- 2008/08/19(火) 09:25:39|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あ~あっと言う間に夏休みも終わってしまった!今日からまたうどん屋稼業の始まりです。
この期間は、特に予定も無く実家に帰省したくらい。実家と言っても神奈川なのでふるさと感は全く無し!もっと予定を立ててと・・・・少し後悔。
でも、この夏休み期間はよく食べてよく飲んだ~!普段なかなか行けないお客さんのお店や気になるお店にと!唯一残念だったのが、相模原の麺工房 笑門さんに行けなかった事。14日のPM2:00頃実家に到着!すぐに電話で麺が残っているかの確認!麺はあるとの事でしたがPM2:30で閉店です!と・・・実家から20~30分かかるので閉店間際に行くのも・・と思い断念。PM3:00までと勘違いしていた私のミスでした。あ~
15日には、銀座まで行き常連さんと合流!蔵之介にも来てくれた Iチーフのお店へ。採れたての野菜を堪能!生野菜を中心にパクパク、グイグイとご馳走さまでした。
夜は、親父の誕生日だったので近くのフランス料理のお店へ。かた苦しくなく家庭的なお店で大満足でした。
16日は、散髪と買い出し。
17日は、お酒の仕入れと自宅に戻りパソコン復旧工事。
でも、充実した休みが取れリフレッシュ出来ました!今日からまた頑張ります。
- 2008/08/18(月) 09:31:08|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日から蔵之介お盆休み!でも、いつもの時間に目が覚めてしまう・・・
昨日の蔵之介
お昼の営業、お盆で近所の会社がお休みと聞いていたが出足から続々とお客様。いつも来てくださる方、初めての方、久しぶりの方などなど閉店の14時までほぼ満席でした。お盆休みと言いつつ普段と変わらない人通り、来年はお盆期間中休まず営業してみようかと。近隣の飲食店さんも皆休みで「ファミレスくらいしか開いてないんだよ~」と、なんでウチに集中したのもありますが嬉しい限りでした。ご来店ありがとうございました。
午後は大掃除!休憩もほどほどに隅々まで厨房中心に掃除しました。なかなか普段手の届かない箇所を!19時までかかりましたが綺麗に清潔になりました~。その後は、皆で近くの”やきとん”屋さんに行きたらふく食べました!やきとんには焼酎と言うことで芋を中心にグイグイ!ちょっと飲みすぎた・・・今後の蔵之介についてや、今後の課題なども話せ充実したひと時でした。
今日は近くのプールに行って!お店のゴミ出しに行って!オリンピック観戦!です。
- 2008/08/14(木) 09:24:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日からお休みと言う方も多いと思います!ニュースではガソリン高騰と伝えながら高速道路の渋滞予測まで・・・。今朝の電車は、今まで以上に空いていました!さてさて本日の営業はどうなるかな?
昨日の蔵之介
お昼の営業は、一昨日と同じ様に普段と変わらない多くの方がご来店くださいました!お休みの方もご家族で、ご夫婦でもちろんサラリーマンの方が中心でしたが、生ビールもお昼から良く出ました!13時半くらいまで忙しさが続き、最後のお客さんは遠方から地図を片手に閉店ギリギリに駆け込んで来て下さいました。
夜の営業は、お昼に電話で常連さんの Kさんが7名様の大所帯で予約して下さり急遽、奥の6人席を7名様が座れるようなんとか準備。どうしても7人で座りたい!との事でしたので、少し狭かったんですが喜んでくださいました。この御予約の方も含めお酒が良く出ました!焼酎に日本酒と休み明けの分が少し心配に・・・
皆様、ご来店ありがとうございました!
昨年のお盆は長めのお休みを頂いたので、今日がどうなるのか?資料がありませんが、振り分けで休みを取る会社さんも多いと聞きます。さてさてどうなるか不安と楽しみで一杯です!
本日のお昼の営業で蔵之介もお盆休みに入ります!午後からは店内を大掃除して、従業員と食事の予定です!早く帰って星野ジャパンも気になる所ですが楽しんできま~す。
- 2008/08/13(水) 09:33:29|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いやぁ~!やりましたね
北島選手 金メダルに世界新。どのブログでも書き出しは皆一緒でしょう!
家に帰って、ワクワクしながらTVを観ました!結果は知っていたものの鳥肌もんでしたね~アテネの時とは違った涙の会見でしたが、ここまでの苦労が本当に伺えて勇気と活力を頂きました。ありがとう!そしておめでとうございます!
今日は、先日このブログで焼きそば大好き!と書いたんですが常連さんの Iさんが週末に富士宮に焼きそば旅行してきたそうでお土産にもって来てくださいました。
早速、晩ご飯で食しました!

どうですか?美味しそうでしょう!
焼きそばの上に半熟の目玉焼きをのせるのは、東北の横手焼きそばが発祥との事(これもIさんから教えていただきました)頂いたのは静岡の富士宮焼きそばでしたが、横手風にアレンジしちゃいました。いっしょに頂いた肉カス(豚の肉油を揚げてもの)とキャベツ、もやし、人参を炒めて最後に青のりと半熟目玉焼き!言うまでもありません
ウマ~でございました!夏と言えばビールと枝豆!北島選手の映像とともに満喫してしまい大満足の夕飯でした!Iさんいつもありがとうございます!そしてご馳走様でした。
昨日は、休みの方が多いのかな?と思っていましたが普段と変わらない来客数で、外でお持ちの方まで。夜も常連さんを中心に大変盛り上がりました!
ご来店ありがとうございました!
- 2008/08/12(火) 10:05:57|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日8/11(月)。お盆ウイーク突入です!電車も今まで以上に空いていました。蔵之介の近くの会社さんも今日からお休みの所があるそです。
昨日の休日は、自宅のパソコン復旧作業に追われ、買い出しして店で仕込みとバタバタの一日でした。何とかパソコンも元に戻りました!でも、そろそろ寿命かな?復旧作業にくわえてバックアップをしていたら結構時間がかかってしまった・・・
オリンピックも盛り上がっていきましたね~YAWARAちゃんに期待大でしたが残念!でも、5大会連続のオリンピック!しかもすべてメダルをスゴイ!胸を張って日本に帰って来て下さい。サッカーも期待していたんですが・・・これまた残念。残すは競泳の北島選手、星野ジャパンに期待します!がんばれニッポン!
土曜日の蔵之介
お昼の営業は、開店早々からお客さんが続々。近所の飲食店がお休みだったのもあり、サラリーマンの方、ご近所の家族連れ、カップルさんと幅広くご来店くださいました。
夜の営業も、開店時に二組の方が待っていて下さり20時にうどん売り切れとなりました。
今週は今日と明日、13日の午前営業で蔵之介もお盆休み!暑いですけど頑張っていきます。
- 2008/08/11(月) 09:24:46|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ北京オリンピック開幕しましたね!実際にはいくつかの競技が行われていますが、暑くて眠れないよるには良いかも。
しかし、昨日は暑かった!東京でも35℃を越え猛暑日!今年一番の暑さでした。厨房も40℃を越えヘトヘト状態・・・水分補給や食事、睡眠をとって何とか乗り切りたい。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、12時台は凄まじい忙しさでしたが前半と13時台は少し寂しかったかな?有休を取って休みにしている人もいると聞きました。目標来客数はクリア出来たので良しとします!
夜の営業は、ココ数ヶ月金曜日の夜がイマイチでしたが常連さんを中心に多くの方がご来店くださいました!暑かったので生ビールが良く出た!女性の二人組も何組かお越し下さいましたが、皆『とりあえず”生”』って感じでした。多くのお客様ご来店ありがとうございました。
今日も暑くなるとの予想!店の前を歩く人がいつもより多く感じますので期待します。
さあ今日も一日頑張るぞ~
- 2008/08/09(土) 09:51:48|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も暑い一日が始まります!天気予報によると今年一番の暑さ?の予報だそうです・・・
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足こそイマイチでしたが12時をピークに多くのお客様で賑わい、閉店まで続きました。団体さん(4人以上)のお客様が多く、そして大盛りを食べる方がものすごく多かった。来客数も今月最高にくわえて大盛り率も高かったので、製麺した生地がお昼終了時で残り20人前。
夜の営業は、出足からお客様が続々と・・・残り20人前だと20時くらいまでもつかな?なんて思っていたんですが18時20分最後のお二人さん(一人前しか無く)で売り切れとなりました。この1時間20分の間に18名様がご来店くださいました。夜も大盛りを食べる方もいて20人前は取れませんでした。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
この勢いが続くと、製麺の量を増やさないといけない!10人前くらいとお思いになりますが、ほとんどが手作業の蔵之介。従業員もまだまだ製麺の方は経験不足なので・・・でもなんとかしなきゃ。
- 2008/08/08(金) 09:17:28|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝の仕込みの途中でブログを書くのも時間に制限があるので大変です!早く自宅のパソコン何とかしなきゃ!
ココ最近、電車内がだいぶ空いてきました。学生さんは夏休み!サラリーマンの方は交代制で休みを取る企業が最近増えているのでしょう。数分の車内ですが朝早いせいか座って来れるのが何よりです!
昨日の蔵之介
お昼の営業は、一昨日の雷雨の時とは一変!雲は多いが晴れ開店早々からお客様。普段の平日の忙しさに戻ってくれました!来客数も今月最高を記録。多くのお客様ありがとうございました。
夜の営業は、突然の夕立もありましたが納得のいく営業でした!一品料理も良く出てくれ売り切れの物も!毎日少しずつ考えて変えているんですが結構大変なんです!今晩は、午後に市場に行ってから考えます。
最近、電話での問い合わせが多い
蔵之介のお盆休みを改めて!
8月13日(水)・・・ お昼のみの営業
8月14日(木)~8月17日(日)・・・終日お休み
8月18日(月)通常営業致します!
宜しくお願い致します。
- 2008/08/07(木) 09:16:19|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日も朝、店からの更新です!
自宅用のパソコンが昨晩も起動するもののインタネットにつながらず・・・当分の間は、朝の更新になります。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、・・・・・スゴイ雷雨でした!11時半くらいから
猛烈な雷雨!傘を持っていても意味が無い。13時前まで激しく降り続き・・・いつもならピークである時間帯の来客数は7人・・・仕方がないけどガックリきました。店の前を通る人も全くいません!それでもスーツがズブ濡れになりながら来店して下さった方も!13時をまわると雨は若干弱く?それでも強雨です!近くの大きな会社の方が続々とご来店。16席全て同じ会社の方で満席に!同じ会社なだけに「こっち詰めれば座れるよ!」なんて一席残らず座ってくださいました。さながら会社のミニ宴会状態!その後も、雨が弱くなるのを待ってからの方が続々と、最終的にはいつもの半分くらいの来客数でしたが、あの天気だったら良しとします。皆さん本当にありがとうございました!
夜の営業は、これまた17時開店をピークに再び
猛烈な雷雨!18時半くらいまで降り続きピッタ!っとあがりましたが・・・・その間、来客数は0人・・・19時過ぎにやっとお客様が!その後、予約の電話も入り20時前には満席!そのまま閉店となりました。
売り上げ、来客数ともに満足のいく結果ではありませんでしたが、雨の中、その後にお客様が来て下さったのが本当に救いです。ご来店して下さったお客様本当にありがとうございました。
昨日は、一日雨に泣かされましたが今日ももしかすると似た天気に?店の近くでも作業員の方がマンホールで流される事故があったりと・・・
気を取り直して、昨日の分まで今日頑張ります!
- 2008/08/06(水) 09:27:46|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
自宅のパソコンがついに・・・・起動はするものの・・・あああ!
と、言う事で店に来て更新です!
昨日の蔵之介
お昼の営業は、出足から続々とお客様!12時をピークに昨日は13時くらいまで数組の方が外でお待ちくださいました。13時台も順調で来客数の新記録まであと一歩と言うところでした。暑い中皆様ありがとうございました。温かいうどんは全体の1/10まで減少。昨日もダントツ1位は
”梅おろしぶっかけ”でした。
夜の営業は、お昼の勢いのまま開店前からお客様。その後も、どうした?って感じで次々に。19時に常連さん Iさん二名様で、本日用意したうどんが売り切れとなりました。夜も多くのお客様ありがとうございました。6月より製麺する量を増やして来ていますが19時に売り切れになるのは最短です。
月曜日に多くのお客様が来て下さる事はとても嬉しい!「週末からうどん食べたくて・・・!」なんて嬉しいコメントも頂きました。
- 2008/08/05(火) 09:13:57|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8月に入り花火大会や盆踊りが各地で開催されています!昨日は、店が休みだったので近所のお祭りに出かけて来ました。露店が沢山出ていてましたが、子供の頃とはだいぶお店の内容も変わってきています。ビール片手に焼きそばやお好み焼きなどをゲットして夏祭りを堪能してまいりました!実は私、焼きそばが大好物なんです!うどん屋のくせに・・・焼きたてソバの上に半熟の目玉焼きがのっていて(画像無しですみません。)ウマ~でした。ソバも最近は太麺の物が人気だそうで食べ応え十分。皆さんも是非出かけてみて下さい!
今日も暑いそうですが水分と食事を十分とって頑張ります!
- 2008/08/04(月) 09:26:22|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ブログの更新遅れましてすみません!昨日は営業終了後に嫁さんと食事に出かけていたので・・・
いよいよ8月スタートしました!暑さに負けずに今日も頑張ります。しかしながら、
本日の夜の営業は臨時休業致します。昨日の蔵之介
お昼の営業は、金曜日が一週間の中で一番忙しいお昼が続いています!昨日も出足から閉店の14時までほぼ満席状態。12時過ぎのピークには何組もの方々が外でお待ちくださいました。暑い中、本当にありがとうございます。
夜の営業は、お昼とは違い一週間の中で一番暇なのが金曜日の夜。昨日も寂しい限り・・・・金曜日は居酒屋さんなどが賑わい、夜遅くラーメン屋さんなどにお客さんが流れる。そんな高田馬場だとあるお客さんが言っていました。「うどん屋さんは微妙な立場でね!」とも。確かに中途半端な立場かも知れません・・夜の一品料理も今まで以上にアレコレ頑張ってみよう。
8月スタートはお昼のお陰でまずまずのスタートを切りました!今後の課題がいろいろ見つかり、昨日の嫁さんとの食事は反省会みたいでした。
今日はお昼のみの営業ですが、多くのお客さんのお越しお待ちしております。
- 2008/08/02(土) 10:01:55|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0