fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

あっぱれ7月!

今日で私の誕生月である7月が終わります。おかげ様でダントツの月間最高売り上げ及び来客数の記録を更新いたしました!
今月は週刊ポストに掲載された直後に爆発的な来客数を記録し、その後何度か足を運んでくれるお客さんも増えました。梅雨明け後は暑いですが天気にも恵まれ、そしてなんと言っても  
”梅おろしぶっかけ”
DVC梅ぶ~
の大人気ぶりには正直驚いています。最近は男性客が大盛でズルズルとダシと一緒にカッ込んでます!今日もこの清涼感たっぷりのうどんが昼・夜ともにほとんどでした。

新メニューがここまで人気がでると第二段を考えなくちゃ!実は頭の中には数種の新うどんがあるんですが・・・お盆明けくらいからボチボチと第二弾を発表したいと思います。

来月も蔵之介をどうぞよろしくお願いいたします!今日、常連さんから頂いたシューアイス食べて寝よ~!おやすみなさい。
  1. 2008/07/31(木) 23:47:00|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昼ダメ夜ヨシ!

今日もいい天気太暑かったがいつもに比べると幾分過ごしやすかったかな?

今日の蔵之介
お昼の営業は、今月で一番寂しい・・・営業となりました・・・泣12時台はいつものように満席で外にお持ちの方も。しかし、11時台と13時台が・・・トホホ。月に一度はこんな日があるんですが7月は好調だったので・・・・商売こんな日もある!と明るく行きます!

夜の営業は、お昼がダメな時は夜がその分良い日が多いのですが本日もそうでした!開店早々に近くのダンススクールの先生、大手企業のOLさんの団体6人組み、いつもの学生君、予約のIさん、その後続々と続き・・・19時半に一旦落ち着きましたが、すぐに第二ラウンドのゴング!お昼が今ひとつだったので生地は十分残っていました。終わってみると夜の来客数最高タイ記録でした!

本日も多くのご来店ありがとうございました。

明日で好調だった7月も終わりです。終わりよければ・・・と行きたいもんです!
  1. 2008/07/30(水) 23:53:47|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

絵文字使っちゃいました!

すさまじい雷雨でした!午後8時過ぎかな突然の豪雨・・・山手線もストップ!バケツをひっくり返したどころじゃありませんでしたね~
何とか雨は止み、無事に家にたどり着きましたが・・・・嫁さんが怒ってます!洗濯物を外に干したままでビショビショ・・・乾燥機の前でため息ついてます!近寄るのはやめよう。

今日の蔵之介
お昼の営業は、久しぶりに大盛況でした!開店と同時に二名様。その後もほぼ満席状態が続き目標来客数をクリアできました。あるお客さんに「ブログ読んでるよ!でも写真や絵文字なんかをもっと使えば!」と、ごもっともなご意見。最近、家に帰ってブログが正直やっつけ仕事になっていました。いけませんね~(初絵文字です!)疲れてはいますが自分でやり始めたことです以後頑張って取り入れていきます。

夜の営業は、前半は本当に寂しい営業でしたが、19時過ぎくらいから(雷雨の前)お客さんが!雨の中、駆け込んできてくださったお客様も!

本日も多くのお客様ご来店ありがとうございました!さあ7月も残り後二日頑張ろう~
  1. 2008/07/29(火) 23:49:38|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

7月もあと数日か~!

この暑さにも、なんとなく慣れてきた感じ!休み明けで体調が良かった?湿度も少なくカラッとしていたから?なんにせよ気がつけば7月もあと数日。いよいよ夏本番!プールに海水浴、高校野球にオリンピック。そしてお盆休み!このままだと8月もアッ!と言う間に過ぎ去って行きそうだ。

今日の蔵之介
お昼の営業は、アレ?お客さんが来ない・・・・12時近くまで一人も来客が・・・・その後は順調に13時台はここ最近無いくらいの忙しさで14時の閉店。目標来客数はクリアしたものの、やはり前半が・・・・。

夜の営業は、女性客が多かった!それも一人客!うどんと一品料理の組み合わせの方がほとんどでした。その後、常連さんが来てくれましたが全体を通してみると寂しい夜だったかな?

本日もご来店くださいましたお客様ありがとうございました。

7月は前半から良いペースで来ているので、ココに来て失速しないよう明日も頑張ります!
  1. 2008/07/28(月) 23:56:37|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

嬉しいお客さん!

今日も暑い一日が終わろうとしてます。朝から気合を入れ準備に取り掛かっていた所、携帯に着信・・・・相手は香川で一緒に修行した異国人。

私が修行したお店で、唯一暖簾分けを許された方からだった!「今、東京にいるからお店行くよ!」と言われ一方的に電話は切られた。開店30分前に数年ぶりの再会!名前はペクさんと言って韓国の方。今や韓国では大人気のお店のオーナーです!讃岐うどんに魅せられ、会社を辞め香川で修行し念願の韓国でお店をオープンした方。香川県から海外で初のさぬき大使館に指定されています!

「ゲンキデスカ?ガンバッテマスネ!」と懐かしい語り口。思えば修行当時は日本語もまだまだで、お店の営業終了後、ノート片手に専門用語やイントネーションの勉強をしていたのを思い出しました。文化も違えば言葉も違うそんな異国の地で”讃岐うどん”を必死に学んでいました。

いや~嬉しかったです!励ましやアドバイスも頂き、ペクさんに負けないように蔵之介も頑張らなきゃ!また、東京に来たら寄ってくださいよ!


今日の蔵之介
土曜日の営業にしては少し寂しい営業でした。夜はご予約が入っていましたが、これまた寂しい営業でした・・・。こんな日もある!と心に言い聞かせ・・・

明日は蔵之介お休みです。また来週のご来店お待ちしております!
  1. 2008/07/26(土) 23:15:14|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ビールが旨い!

毎日毎日いや~本当に暑い!夏バテを通り越して干からびそう・・・そんな渇きを補ってくれるのは仕事の後のビール!実に旨い!!!最近プレミアムビールにドップリとハマッてます!

今日の蔵之介
お昼の営業は、絶好調の金曜日!本日も盛り上がりました。出足はそこそこでしたが12時台に爆発!13時台後半まで続き・・・今日も圧倒的人気の”梅おろしぶっかけ”他の追随を許しません。しかし、このうどんはトッピングが多いので大変なんです!提供時間に遅れが出ないように今後も頑張りますね!

夜の営業は、お昼に盛況だった分残り生地が少ない・・・でも早々からお客様!19時45分最後のお客様で本日分のうどんが売り切れとなりました。その後、ご来店くださった方すみませんでした。

今日も本当に多くのお客様ありがとうございました。

さあ明日は今週最後の営業日!天気も暑いですが何とか持ちそうです。明日も頑張って旨いビール飲もう!
  1. 2008/07/25(金) 22:17:30|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

便乗値上げ?

今日も30℃を超え真夏日でした~こんな日はそう”うなぎ”今日24日は土用の丑の日!帰り道にうなぎ屋さんがあるですが残念なことに閉店してまして、仕方なくスーパーで買って帰ってきました。
でも、今年のうなぎ国産物が値上がりしてません?安全問題で中国産は敬遠されがち、もちろん私も国産を買いましたが値段が・・・・。こんな日だから?安全問題?昨年までの値段は何だったのでしょう?こんな日だからこそ安全で美味しい物を消費者は求めていると思うのですが・・・

今日の蔵之介
お昼の営業は、出足、12時台前半はいつもと変わる事無く忙しかったんですが12時半過ぎてから13時前半までが失速してしまいました。後半、盛り返して賑わいましたが目標来客数に1人届きませんで(残念)。

夜の営業は、初めての方が多く来店してくださいました。中でも”讃岐ぶっかけ(冷)”と”讃岐天”の組み合わせの方がとても多く・・・これって週刊ポストの影響?今頃?なんにせよ皆さん「美味しかったまた来ます!」などうれしい言葉をかけて帰ってくださいます。まだまだこの週ポスセットが出そうです!

ヘトヘトなのでこの辺で・・・鹿児島産 高級うなぎ食べて寝る事にします。おやすみなさい。
  1. 2008/07/24(木) 23:16:18|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

汗かいてます!

いや~暑いですね~汗かいて水分とって汗かいて水分とっての繰り返し・・・昼夜通してうどん釜の前に立っていると、人間こんなにも汗をかくのか?と自分でおどろいていまいます。店のTシャツも本日だけで6枚着替え・・・でも暑い夏は今からが本番ですね!気合入れ直します。

今日の蔵之介
お昼の営業は、出足から続々とお客様。顔なじみの方や初めての方、学生さんなどなど。その勢いのまま13時過ぎまで続き、閉店間際は少し失速した。今日も一番人気は”梅おろしぶっかけ”次いで”生醤油うどん”がランクイン!やはりこう暑いとサッパリしたうどんが恋しくなるものです。

夜の営業は、仕入れに出かけ仕込みをしていたら開店時間の17時に間に合わなく17時半開店となってしまいました。その間一人の男性客が!「いつでも来れるのでまた来ます!」と言ってくださり帰られました。本当に大変申し訳ありませんでした。その後は18時半から勢いが増し!20時過ぎには満席に。今日はお酒のお客様がほとんどで、一品料理に日本酒、焼酎が次々とテーブルに運ばれていきました。20時に近くの会社さんのご予約が入っていた為大忙し!嫁さんもフル回転で手が三本欲しいと・・・・怖いです!

本日も多くのお客様ご来店誠にありがとうございました。

  1. 2008/07/23(水) 23:52:27|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅干の種の山!

連休明けの営業!今日も東京は蒸し暑くジメジメ度合いもピークに!思い起こせば香川の夏は、強烈な暑さだが湿気があまり無くカラッとしている。どちらがとは言えないが、うどん屋にとっては湿度が重要問題なだけに頭が痛い・・・・

今日の蔵之介
お昼の営業は、この所勢いが止まっていた”梅おろしぶっかけ”が大爆発!なんと過半数で二人に一人の割合で食べてくれた計算!じゃあ来客数が少なかったか?と言うと最高記録にあと5人届かない(残念)・・高記録!「休みの間中、うどんの事ばかり考えてたよ!」「何故か?また食べたくなるんだよね~」と、うれしいコメントばかり!!ある常連さんは「梅干が美味しいから!この梅干じゃなきゃダメ!」とおっしゃていました。確かにダシも薄味に仕立てていてサッパリしています。パンチと言う点では”梅干”と薬味の”みょうが”くらいでしょうか、とにかく暑い日には本当に良く出ます!
そんなこんなで、14時の閉店までほぼ満席状態が続きまして・・・・ご来店ありがとうございました!

夜の営業は、出足は寂しい限りでしたが・・・19時半くらいから徐々に加速し21時18分最後のカップルさんで本日のうどん売り切れとなりました。夜も多くのお客様ありがとうございました。

営業終了後、片付けをして最後にゴミを出すのですがビックリ!梅干の種が山のように・・・・何個あるか嫁さんに数えてみたらと言ったら「勘弁して!」だって。また梅干を明日発注しなきゃ。

  1. 2008/07/22(火) 23:48:17|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブログも連休でした!

長い事ブログ更新出来ませんで・・・申し訳ありませんでした!

え~どこから・・・この期間に関東地方もついに梅雨明けして、ゴルブの全英OPも終わった!

蔵之介はと言うと、金曜日はお昼の営業はとても忙しく、夜はそこそこ。
土曜日は、お昼の営業は連休初日と言う事もありいつもよりは少なめ、その分夜の営業は、御予約の4名様や常連さんが続々とご来店くださいました!
ご来店くださいましたお客様ありがとうございました。

さてさて、20日(日)と21日(月)は蔵之介連休でした。家族で一泊箱根に温泉旅行に行ってきました!今さっき帰ってきて気温差がこんなにもあるモノか?と・・・都心は本当に蒸し暑い!
芦ノ湖の遊覧船に乗り、美味しい物を食べ、温泉に入り最高の連休を過ごす事が出来ました!マイナスイオンもこれでもか!ってくらい浴びて来たので明日から、また”うどん屋”頑張りますね。
  1. 2008/07/21(月) 16:31:51|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏野菜がうまい!

昨日の記事で夏バテと書きましたがやはり本調子では無く・・・うなぎでもと思い帰りにスーパーで買って来ました!うなぎと言えば最近何かと問題ですが、吉野家でもうな丼なる物がビックリ!いつから~とにかく精力つけて暑い夏を乗り越えなければ!夏は今から本番ですもんね。

今日の蔵之介
お昼の営業は、関東地方猛暑と言う予報に備え温かいダシを少なめに準備!が!裏目に出足からかけダシ系の温かいうどんがドンドン。アレ?昨日まであまり出なかったのに・・・あるOLさんに聞いてみた『こう暑いとエアコンの設定温度を低くするので・・・温かいうどんが恋しくなる!』と貴重なご意見ありがとうございます!なるほど今後、準備はしっかりしておきます!
そんなこんなで、ダシも何とか足りて今日も13時半くらいまで忙しく営業させて頂きました。ご来店ありがとうございました。

夜の営業は、開店して10分後に6名様の団体さん!学生さんかな?その後は、常連さんを中心の営業でした。
そう最近あるお方から、新鮮なお野菜をどっさり頂きお店でもアレコレ考えて一品料理にしてお出ししています!本日の一番人気だったのが『ズッキーニのソテー』。大振りのズッキーニとベーコンをバターで炒め塩こしょうの簡単な料理ですが、野菜が新鮮なのでやわらかくて美味しい!夏は野菜も美味しい季節!皆さんも試してみて下さい。

さあ夜中ですが、うなぎ食べて寝るとします!
  1. 2008/07/17(木) 23:59:30|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏バテですね!

少々夏バテ気味の蔵之介主人です・・・・。食欲も無く欲しいのは冷たい飲み物!ヤバイですね~

今日の蔵之介
お昼の営業は、ここ二日は嵐のような忙しさでしたが今日は普段に戻った感じです。目標来客数を何とか超えてお昼の営業が終了。雑誌の影響は台風のように過ぎ去って行ってしまったか?

夜の営業は、昨日寂しかった分大変賑やかな夜となりました!常連さんや同じビルの会社さんなどなど本当にありがとうございました。

今日は少し短いですが休む事にします!睡眠が健康のバロメーターと言いますので
おやすみなさい!
  1. 2008/07/17(木) 00:02:03|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅ぶ~超人気です!

更新が遅れてしまいました・・・すみません!

昨日の蔵之介
お昼の営業は、一昨日と同様に出足から13時半まで忙しく営業させて頂きました。もちろん雑誌の効果が大だと思いますが、掲載された”讃岐ぶっかけうどん”よりも7月からの新メニュー”梅おろしぶっかけ”が大人気です!暑い夏にサラッとダシまで飲めてしまうこの一品。女性を中心に爆発的な人気です!
DVC梅ぶ~

天ぷらでは”讃岐天”(ちくわ、半熟卵、かしわ)が不動の一番人気!週刊ポストでもうどんよりメインに載っていたんで・・・
暑い中、多くのお客様ありがとうございました。

夜の営業は、昼とは想像もつかないほど暇でした・・・・。そんな中、常連さんの Kさん がお母さんを連れられご来店。「今日はずいぶん寂しいですね~こんな日もありますよね。」なんて励ませれ、恥ずかしいやら情けないやら・・・ご来店ありがとうございました。お母様にも宜しくお伝えくださいませ。


  1. 2008/07/16(水) 09:25:25|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

恐るべき週刊ポスト!

今朝、起きてすぐに家の近くのコンビニへ!目的は”週刊ポスト”をゲットする為。載ってました「闘う男の冷やし讃岐うどん!」と題され、関東6店、関西3店どのお店も美味しそうなうどんが掲載されていました。
蔵之介は、関東のページの最後・・・写真も天ぷらがメインの様な・・・・でも贅沢は言えません。取材してくださった小学館の皆様、そして、何より蔵之介を推薦してくださった蓮見さん本当にありがとうございました。

今日の蔵之介
お昼の営業は、ビックリしました!この雑誌の影響力に。多く方が”週刊ポスト”片手に、いや切り抜きなども!!11時半には満席。その後、外でお待ちの方が何組も!13時半まで激闘と言っていいくらい三人で必死に働きまして・・・終わってみたらお昼の来客数&売り上げ新記録達成でした。今日は気温30度を超えたそうで、厨房も猛烈な暑さ。そんな中、外で多くの方がうどんを求め列んでくださいました。本当に感謝いたします。

夜の営業は、お昼にだいぶ生地を使い果たし(多めに仕込んだんですが)・・・・・残り20人前!18時半をピークにドドッドと常連さんや初めての方など。19時07分本日のうどん売り切れとなりました。ご来店ありがとうございました。

いや~しかし今までにも何回か雑誌に掲載されましたが、こんなに早くダイレクトに反映されるとは・・・販売部数が半端じゃないですもんね!ビックリです。
せっかく雑誌を見て来てくださっているんですから、一人でも多くの方が「また蔵之介に!」と思ってもらえるよう三人頑張っています!
さあ明日は今日よりも多く生地を仕込む予定です。誠心誠意、皆様に美味しいうどんをご提供いたしますので「闘う男の・・・うどん」食べに来てください!
  1. 2008/07/14(月) 22:54:20|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

忘れられない誕生日!

誕生日の一日が終わろうとしています。沢山のお客様がご来店くださり何よりのプレゼントでした!

今日の蔵之介
お昼の営業は、開店前からお客さんが数組待ってくれていました。その中の、3人組のご家族さん!聞くと私が修行した香川のお店の近くに数年前まで住んでいて懐かしく訪ねて来られました。「食べてまた懐かしさを感じました!」と、ありがとうございました。その後も、続々と・・・13時過ぎに第二次ピーク!何組ものお客様が暑い中外で待って下さり、待ちきれずに帰られた方も多かった印象です。本当にありがとうございました。終わってみたら土曜日お昼の来客数と売り上げ新記録達成でした!このブログでも紹介した相模原のうどん店 麺工房 笑門 さんまではいきませんが近い数字まで!土曜日は嫁さんと二人だけ来週からでも三人体制にしなければ・・・嬉しい悩みです。

夜の営業は、5時開店と同時に常連さんが!ドイツのビールを二本片手に『誕生日おめでとうございます!今日、営業終わってから飲んで下さい!』と、いや~嬉しいです!その後も、団体さんや初めての方、常連さん、御予約の方と続き18時10分本日のうどん売り切れとなりました。最後の御予約の方はケーキまで・・・涙がでそうでした!嫁さんも『本当にうらやましい!』と帰りの電車の中でポツリ。忘れられない誕生日となりました!皆様に本当に感謝致します。

ウチの母親からメールが!ブログを見て誕生日だって事に気が付いて”お祝いメール”・・・こんなもんです。
  1. 2008/07/12(土) 22:33:33|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

誕生日なんです!

昨晩は、結局Winくんが眠ったまま・・・店に来て再更新いたします。

今日は何と私の三十数回目の誕生日!人生折り返し?に来ておりますが、今後もうどんに人生を懸ける所存でございます。

お客様よりお祝いメールなど頂き本当にウキウキの朝です!天気もピーカン30℃を越えるとの事。
そこで緊急企画!本日ご来店して下さった方で、『お誕生日おめでとう!』と言って下さった方には ちくわ天サービス しちゃいます!嫁さんには、まだ言ってないので私に言って下さいね!

昨日も多くのお客様がご来店くださいました。
なかでも先週、今週と一日おきに遠方から来て下さるお客様。出身が徳島県でウドンにはとてもお詳しい!『ここのウドンは本当に美味い!』と嬉しいお言葉を!ご自身もうどん屋をやりたかったそうで『うどん屋いいな~』なんて。今日は東京一の呼び声高い十条の”すみた”さんに初めていかれるそうです。また、ご感想などお聞かせくださいね!

さあ節目の日でございます!暑さに負けず行きますよ~
  1. 2008/07/12(土) 09:59:35|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

頑張れWinくん!

今日は携帯から更新です!自宅のパソコンがついにヤバイ・・・・!!店ではMacのノート、自宅はWinのなんとmeなんです!
サラリーマン時代に通勤使用にバイクに乗っていたんですが、讃岐に修行に行く為に手放し、その代わりに買ったパソコンなんです!もう何年お世話になっているんだろう~
しかし、電源を入れ立ち上がるまでに10分近く、その後もInternet Explorerを開くのに5分以上・・・メモリー不足は分かっていますが、Macが素早いだけに限界を感じている日々。でも、こんなヤツが可愛いのです!トロイけど今まで私に多くの情報を伝え続けてくれた・・・・頑張ってくれ!Winくん。

携帯なんでこの辺で。
  1. 2008/07/11(金) 23:45:20|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ご近所さんありがとう!

今日も一日通したら曇り!雨が降らないだけ助かるけれど真青な空が待ち遠しい!!!

今日は近所の方からうれしい一言!「この辺で美味しいうどん屋さんがあると聞いたんですけど?」と蔵之介にほど地近いクリーンニング屋さんの女将さんが!その近くの八百屋さんでも同じ事を言われました。決まってお昼の12時過ぎくらいだそうで丁寧に案内してくださったとの事。ありがとうございます。駅から少し離れている蔵之介、今日の夜の営業一番目のお客様も「近くにいるんですが・・・」と電話してきてくださいました。HPでもっと詳細に地図を載せないといけないかな~
その反面、「隠れ家的でいいね!」「人を連れてくるなら、こんな所のこんな店!」なんてお客さんも結構いるんです。どちらにしてもご近所の皆様本当にありがとうございます。

まだまだ、蒸し暑いどんよりした日が続きそうです・・・水分をよく取って快眠が一番だそうです!

ではビール飲んで寝よう~(ちょっと違うよ!と後ろで嫁さんが!!!)
  1. 2008/07/10(木) 23:59:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大波・小波!

今日もスッキリしない天気でした!明日も曇りの予報です。

今日の蔵之介
お昼の営業は、いつもよりゆっくりしたピークの始まり!12時半ころにようやく満席に。その後は、いつもと変わりない普段の13時台でした。今月からスタートした二種類のぶっかけも落ち着いてきました。

夜の営業は、出足からお客さんが!19時に一旦店内空っぽになりましたが、また第二次ピークの始まり。結局、最後のお客さんが帰られたのが22時でした。嫁さんを先に帰しセッセ!と片づけしてたった今帰還したところです!今日中にブログだけは更新したいので。本日も多くの皆様ご来店ありがとうございました。

今月は数字から見ると良いスタートを切っていますが、実感としていい日とそうでない日の波があります。この波を大波から徐々に小波へ変えていけたら店自体も安定して行くんでしょうね~まだまだこれからだ頑張ります!
  1. 2008/07/09(水) 23:59:35|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

写真撮られました!

今朝、家を出たときには弱い雨・・・足取りも重く店に到着。着いたころには雨も上がりモヤモヤの曇り空。湿度は高く、うどん生地を練るにも神経を使う!九州では梅雨が明けたそうだが関東はいつのことやら・・・早くカラッと澄んだ青空を拝みたい!!

今日の蔵之介
お昼の営業は、開店してすぐに一人の男性客。生ビール、讃岐天、ざるうどん、かけうどんをご注文!順にお出ししましたが出てくる料理全てをカメラでパシャ!全てを間食し「ごちそうさま!」と帰られていった。その後、今度は店の前を本格的なカメラ(三脚まで)で店先を撮影していた男性二人組み。店には入店せずに数枚撮影して居なくなっていしまった。何だかあまりいい気しない!せめてうどんを食べていってくれればと思うが・・・昨今、個人情報が守られてはいるが・・・・店先を撮られると、自分の顔写真を撮られているようで・・・何に使われるのか知りませんが一言言ってくれればと思ったりもする。
話を戻して、12時過ぎくらいから徐々に加速し13時台がピークでした。目標来客数も達成できました!多くの皆さんご来店ありがとうございました。

夜の営業は、出足から好調で19時には満席になり帰られたお客さんも・・・すみませんでした。その後は、久しぶりの常連さんなど今宵も大変賑やかな営業でした。20時半に本日用意したうどんが売り切れに。夜も多くのお客様ありがとうございました。







  1. 2008/07/08(火) 23:40:44|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おめでとうございます!

今日はあるうどん屋さんのお話を!
私の生まれ育った神奈川県相模原市で店を構えている 麺工房 笑門 さんについて!

この蔵之介のブログも、笑門のご主人が毎日のように更新していたのを見て、是非取り入れようと思い始めました。蔵之介とほぼ同じ席数で提供しているのも讃岐うどん!開業されたのは数年先輩。ご主人とは歳もだいぶ先輩なんですが志は同じ!大好きなうどん店の一つです。
その笑門さんで、この前の土曜日にお昼の営業だけで100人を越えたそうです!スゴイ!!!え~100人なんて・・・って思うかもしれませんが15~16席のうどん店で、ほとんど湯がきたてのうどんを提供し続けこの数字は至難の業です。満席で帰られる方や、時間が無くて泣く泣く帰られる方もいらっしゃいます。もちろん蔵之介も未経験。ご主人の努力と従業員へのオペレーションや教育の賜物だと思います。ご主人そして従業員の皆様本当におめでとうございます!
何故かブログを読んでいて、自分の店のようにうれしく思ってしまいました。実家に帰った時には、またお邪魔します!皆さんも是非是非この繁盛店に足を運んでみて下さい。美味しい讃岐うどんとあったかいご主人が迎えてくれますよ!

さあ蔵之介も笑門さんに負けないように頑張らなきゃ!目指せ100人!でもとてつもない数字だ・・・。
  1. 2008/07/07(月) 23:29:12|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

蒸し暑い!

今日は日曜日!昨日更新出来ませんでしたので・・・

今日は朝から曇り空。気温は高く30℃以上?湿度が高くやっぱり汗ばんでしまう・・・せっかくの休みなので避暑地に逃げ出したくなるが!しかし、午前中は買い出し、そして午後は店で簡単な仕込み。やっと今終わり店にてブログを書いています。あ~帰って美味しいビールでも飲みます!

昨日の蔵之介
お昼の営業は、開店間もなくから続々とお客様。すぐに満席になりましたが、その後は少し寂しい営業となりました。昨日も今日同様に蒸し暑かったので、厨房内に気温もグングン!釜の前は40℃・・・・暇だからと言って、うどん屋さんは釜の火を落とす事が出来ません!これからの季節は覚悟が必要です。終わってみると目標来客数に少し届かず残念。ここ数週はお昼に生地が無くなり、土曜の夜の営業がお休みになるケースが多かったが昨日は、まだまだ余裕でした。

夜の営業は、17時開店前に2組のお客さんが外で待っていて下さり、その後も次々とお客様。しかもほとんどのお客様が大盛りです!ドンドンうどんが釜の中に。20時10分最後のお客様で麺終了となりました。平日の夜の1.5倍近くのお客様が来店され大変盛り上がりました。ご来店くださいましたお客様ありがとうございました。

さあまた明日から一週間頑張る為に帰ってビール!ビール!
  1. 2008/07/06(日) 15:59:10|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅ぶ~大爆発!

今朝は市場に行くのでいつも以上に早起き!無事に梅干もゲットしてひと安心していたら突然の豪雨。近くのコンビニで傘を買って・・・・その後は回復してくれたが湿度が高かっく蒸し暑い一日でした。明日は今日以上に気温が上がり湿度も高いそうで・・・考えただけで汗かいてきた。

今日の蔵之介
お昼の営業は、梅干を早朝に買いに行って大正解です!梅おろしぶっかけが約3人に1人の計算で大爆発!山菜の方はちょっと休憩かな?でも凄い!早くも二度目、三度目の方も!本当にありがとうございます。今週はお昼がとても忙しかった中、今日の金曜日が来客数トップでした!暑い中、外で待ってくださったお客様本当にありがとうございます。
夜の営業は、お昼とは正反対で寂しかった・・・・・。最近、金曜日の夜は寂しい営業が続いています!帰りに高田馬場の飲食店さんを覗くとどこも大盛況で週末の夜って感じ。蔵之介は駅から少し離れているので賑わいに参加できず・・・寂しい限り。でもいつかきっと!美味しいうどんを作っていれば必ず!!そう信じて。

明日は今週最後の営業日!夜は雨が降る予報ですが・・・昼は晴れるそうですので皆様のお越しお待ちしております!
  1. 2008/07/04(金) 23:20:33|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

取材受けました!

今日も大人気の新メニューでした!

今日の蔵之介
お昼の営業は、いつものように11時半過ぎから加速して12時をピークに多くのお客様が来店くださいました。今日も新メニューの二種類のうどんが全体の半分以上を占め、当初予定していた数よりもだいぶ上回っています!明日の営業分の梅干が無くなってしまい・・・・いつもは、和歌山から送ってもらっているのですが間に合いません。築地に同じものがあるそうなので朝4時半起きして市場へ買出しに行ってきます。うれしい悲鳴ですが体調管理も大切なので・・・・。13時台は今週では一番の来客数で終わってみると新記録に後一歩のところでした。残念。
夜の営業は、開店前から一人の女性客が待っていてくださいました。その後、寂しい時間をすごし19時くらいから常連さんや初めての方など大いに盛り上がりました。多くのお客様ありがとうございました。

先日お伝えした週刊ポストの取材をお受けいたしました。今回はうどんに詳しい蓮見さんが薦める関東の冷たいうどんのお店!(関東6店、関西3店)と言うのがコンセプトだそうで記事も編集も蓮見さんが担当するとの事。ご本人はお越しになりませんでしたが、事前にちょくちょく顔を出してくれました!
今回は、讃岐ぶっかけ(冷)と讃岐天の組み合わせ!蓮見氏がセレクトして掲載されます。
週刊ポスト 7月14日(月)発売号に載りますので是非ご覧ください。週刊ポストさんは、全国同じ誌面で発行部数30万部だそうですので全国の皆さん蔵之介よろしくです!

では、明朝に市場に出向くのでこの辺でおやすみなさい。
  1. 2008/07/03(木) 23:55:56|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新メニュー好調です!

今日は天気もまあ良く!晴れている時間も長かった気がします。

今日の蔵之介
お昼の営業は、本日も新メニューが大人気で2人に1人が食べた計算。昨日に引き続き、多くのお客様がご来店くださいました。ありがとうございます!7月に入り冷たいうどんが主体で何故か大盛りの方が増えています。皆さん精力をつけてるんですかね~ジメジメに負けず頑張りましょう!
夜の営業は、3名様のお客様が4組も!狭い店内ギュウギュウになりながら最後には仲良くなってお酒を酌み交わす!そんな夜の営業で大変盛り上がりでした。暑いせいで生ビールがドンドン運ばれグイグイ!美味しそう~多くのお客様ありがとうございました。

今日は店からの更新でしたので、ちょっと早い時間になりました!さあ家に帰ってビールをグイ!とやろ~。では、また明日!
  1. 2008/07/02(水) 21:39:51|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

7月好スタートです!

7月最初の営業が終了しました!おかげ様で好スタートを切ることが出来ました。

今日の蔵之介
お昼の営業は、オープン以来お昼に新メニューの登場!二種類のぶっかけうどんが大人気でした!皆さんグランドメニューに少し飽きていたのかもしれませんね・・・。準備不足もあってメニュー表は作ったものの掲示物までは準備できず急遽、嫁さんが手書きのポップを作り表に!!その甲斐あって、次々とお客様がご来店。13時半に落ち着きましたが、なかなか良いスタートでした。様々なご感想を頂戴しありがとうございました。梅おろしぶっかけは大人気の一品になりそうです!山菜ぶっかけは、わさびがポイントいい感じ~なんて言うコメントが多かったかな。夏に向けてぶっかけシリーズを増やしていけたらと思っています!
夜の営業は、ブログを見て来てくださった方まで!蔵之介のうどんメニューを全て食べつくしている方です。梅おろしぶっかけを召し上がり「美味かった!」と親指を立てて合図してくださいました。その後も、予約のお客様や家族連れの方など大いに盛り上がり本日多めに用意したうどんも21時20分最後の男性のお客様で完売いたしました。うどん玉数では過去最高記録ではないかな?本当に多くのお客様ありがとうございました。

7月もスタートしました!蔵之介も暑い夏に向けて燃えて行きますぜ~・・・・。
皆様も体調管理には気をつけてください!ジメジメがまだまだ続きますが、うどんを食べて涼しくなってください!
  1. 2008/07/01(火) 23:59:09|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新メニューです!

7月1日(火)の朝です!天気は曇り空。この後晴れて来る予報ですが・・・

昨晩ご紹介出来なかった7月からのお昼の新メニュー!


DVC山菜おろしぶっかけ

 山菜おろしぶっかけ!
山菜おろしぶっかけは、5月の中旬より夜メニューで登場済。山菜、大根おろし、花かつお、ねぎ、のりを混ぜてわさびを溶いて召し上がってください。

DVC梅おろしぶっかけ

  梅おろしぶっかけ!
梅おろしぶっかけは、新作です!当店自慢の梅干しと大葉、大根おろし、みょうが、カイワレ、しょうがを特製の冷たいダシで食べてください。サラサラとダシまで飲めてしまいます。


この2種類のぶっかけうどんが新登場です。ジメジメの蒸し暑い夏にもサラサラといけてしまうウマ~なうどんでございます!
どうぞ召し上がってみて下さい。
  1. 2008/07/01(火) 09:29:20|
  2. 蔵 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する