今日はとても長~く感じた一日でした。店が暇だった為そう思ったのではなくて、昨日のブログのも書いた通り早く出勤したからです。近所の八百屋さんの前を通りかけたら丁度、市場から帰って来た所で『今日は早いね~!』なんて声をかけられて。
AM5:53店に到着!早速昨日お昼で売り切れてしまったうどん生地を練り、ぶっかけ用のダシを4時間半かけて炊き、続いてかけダシを炊き、天ぷらの野菜の切り込み、麦茶を湧かし、薬味の準備とアッという間に時間が過ぎていきました。
お昼の営業後、皆で昼食兼反省会をしてちょっぴり休憩。その後、夜の一品料理の支度、うどんの支度と続き夜の営業開始となります。今日は片付けが済んで腰を下ろせたのがPM10:40でした。何時間働いてるんだ~?サラリーマン時代の二日分くらいかな?それ以上?
でも、頑張った分お客様がいっぱい来て下さいました!
今日の蔵之介
お昼の営業は、店を開ける前から2組のお客さんが店の前でお待ちくださっていました。その後も、昨日の勢いまではいきませんが閉店時間までとても賑わいました。そんな中、常連さんの Tさん 昼夜問わず良く来て下さる方で『え!ドラフトマスターになったの?』と、そうですつい先日、私の替わりに嫁さんがキリンビールのドラフトマスターなる資格を取得して来たんです。このドラフト・・は簡単に言うとお客様にいつも新鮮な生ビールを提供し、尚かつ注ぎ方、グラスの清潔さなどが問われるキリンビール独自の資格です。『じゃあ夜に生ビール飲みに来なきゃ。』と言い残し帰って行かれました。沢山のお客様ありがとうございました。また満席で帰られた方すみませんでした。
夜の営業は、アレ?と思うほど開店早々はダメでした。ようやく18時すぎにお客様が来て下さり、お昼に来てくれた Tさん も『今日は暑かったから生ビールの事で昼から頭一杯だったよ!』と来店してくれました。その後、20時をピークに店内満席に。二人ともパニック状態で伝票一枚一枚、必死にさばいていきました。最後に久しぶりに常連さんの Oさんも来てるれて!夜も大変多くのお客様がご来店くだりありがとうございました。
あ~でも一日長かった~。大感謝祭前なので体調管理もしっかりしなくては!
今日はこの辺で布団に行かせてもらいます!おやすみなさい。
- 2008/05/23(金) 23:58:56|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0