fc2ブログ

一期一会。

うどん蔵之介の出来事!

充実の休日でした!

さてさて今日は昨日の休日のお話を・・・・

せっかくの休日だと言うのに東京地方は前の晩から降り続いている冷たい雨・・・。こんな日は、家でじっとして過ごしたいと頃ですが、やっぱりそうはいきません!

まずは、十条にある讃岐うどん屋さん『すみた』さんに出向いてまいりました。この『すみた』さんは、東京一と言われる讃岐うどんの名店です!ココ何度かお伺いした時は、麺売り切れや長蛇の列であきらめて帰ったなどなど。超人気店なのです!運良く昨日は列びしないで席に着く事が出来ましたが店内は満席!さすがです。
まずは目的の一つ”おでん”を
DVCすみたのおでん

食べかけですみません!
いや~懐かしい香川のうどん屋にはおでんがつきものです!白みそと辛子でつくるからし味噌を付けて食べるんです!平天(手前の白いヤツ)が懐かしさに拍車!うま~
続いて”すみた”名物『かしわ天』を
DVCすみたのかしわ天

これまたジューシーで蔵之介のと比べても大きい!!追加で生ビールを嫁さんとグイグイ!
さて、メインのうどん!
嫁さんオーダーの”かけうどん”
DVCすみたのかけ

私のオーダー”梅おろしぶっかけ(冷)”
DVC梅ぶっかけ

満足!満足!の昼食でした。

その後、店に立ち寄り掃除と仕込み!

夕方からは、取引している酒屋さんのイベントに参加して参りました。
十四代、田酒、〆張鶴、黒龍、南部美人、他と言った名だたる名蔵元が一同に会し今年の一押しや非売品を堪能出来るウハウハのイベントでした!
やっぱり十四代の非売品と田酒の青森限定生原酒にはビックリ!!!これでもかと言うくらい飲んで参りました。もちろん蔵元さんとのお話や名刺交換は欠かしてませんぞ!
もう一つビックリしたのが、どの蔵も蔵元や杜氏が若い!20代後半から30代半ばの方ばかりで同世代の方々ばかり!パワーと情熱、考え方を伺い改めて蔵之介も負けてはおれません!と思った次第でございます。

実に充実した休日を過ごしました。気が付けば雨はすっかり止んでいました。


  1. 2008/05/12(月) 23:57:26|
  2. 麺 Life
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業日カレンダー

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

プロフィール

日々修行。一期一会。

蔵之介

Author:蔵之介

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する