今日は朝から雨模様!アレ?この書き出し数日前も・・・まあ勘弁してください!しかも気温が低い。間違いなく温かいうどんが良く出るな!なんて電車の中で考えて来ました。
今日の蔵之介
開店間もなくからお客様が続々と!えっどうした?なんて考えていられないほど忙しくてんてこ舞い。土曜日は二人だけなのでなおさらです。雨の中外にも数組のお客様。平日でもあり得ないくらいの来客数でした。このまま13時半近くまで続き麺売り切れとなりました。昨日のブログにも書いた通り、夜の営業はお休みですので、その分のうどんは少なめに製麺しましたがお昼の分としては十分だと思っていたんですが・・・雑誌の影響と、近くの会社でセミナーがあったようです。売り切れ後もお客さんが来て下さったり、夜の予約の電話が入ったり本当に申し訳無い気持ちでいっぱいです。多くのお客様そして雨の中外で待って下さったお客様ありがとうございました。予想通り温かいうどんが8割を占めました。
これから家に帰り感謝祭の準備と買い出しです!期間中の予約もどんどん入っています。お時間がありましたら蔵之介の感謝祭にご参加ください!皆様のお越しをお待ち申し上げております。予約が取れない日も出て来てますのでご注意くださいませ。
- 2008/05/31(土) 17:12:48|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は弱い雨が降ったりやんだり・・・昨日の強い雨とは違いますがやっぱり傘が必要です!明日は一日中雨模様。あ~早くも関東地方梅雨入りですか?
今日の蔵之介
お昼の営業は、昨日よりは雨も弱くピーク中は傘がいらない時間帯もありましたが、今日もイマイチでした・・・。昨日よりはだいぶ賑わいましたが今月の平均値まではとどきませんで、少しガクッって感じです。
夜の営業は、これまた少し寂しい営業となりました。常連さんが来てくれてお話は沢山出来ましたが・・でも、うれしい事が!蔵之介のうどんメニュー完全制覇を最初に成し遂げた常連さんが、『来週(感謝祭)に来れそうもないので』と、プレゼントを持って来て下さいました!中にはハーブティの詰め合わせが!!『これ飲んで、長くいつまでも蔵之介を営業して下さいね!』と!まだ、お客さんもほとんど来ない開業当初からずっと蔵之介に来て下さっている方です。本当にうれしかったですし感謝の気持ちで一杯です。
今日来て下さったお客様ありがとうございました。
ここでお知らせ!
明日の5月31日(土)はお昼のみの営業とさせて頂きます!急で大変申し訳ありませんが、どうしても感謝祭の準備が間に合いません・・・。ここ数日、夜遅くまで準備に時間を割いて来ましたが健康状態も考慮し決断しました。ご理解のほどお願い致します。
明日は雨予報ですが、お昼の営業精一杯がんばります!
- 2008/05/30(金) 23:58:13|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は朝から雨でした。丁度、蔵之介のお昼のピーク時に今日一番の激しい雨・・・。道行く人もまばらで急ぎ足でした。
今日の蔵之介
お昼の営業は、12時前後は横殴りの激しい雨!この所、調子の良かったお昼の営業も惨めなものでした・・・・・。先週の木曜日に来客数最高記録を樹立しましたが、その半分くらいの来客数。一週間で天国と地獄って感じです!いい日があれば、そうで無い日もあります!前向きに行こー!そんな天気の中ご来店くださりありがとうございました。
夜の営業は、先週はお昼で麺が無くなり夜お休みした木曜日。お昼が悪かっただけに気持ちが沈みがち・・・。嫁さんも『先週休んだから影響があるんじゃない?』なんて言っていました。店を開けて一時間しても誰も来ません・・・。やっぱり今日は一日通してダメか~なんて二人でぼやいていたら、19時前に本日夜の最初のお客様!その後は次々と・・・
閉店までほぼ満席状態で21時半を迎えました!お昼が暇だった為うどん生地は余裕がありました。ご来店くださいましたお客様ありがとうございました。
明日の天気はまだチェックしてませんが・・・もう雨は結構ですのでお日様出て来てくれ~!
- 2008/05/29(木) 23:59:34|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は太陽は望めないとの事でしたが朝、家を出るととてもいい天気!次第に曇ってきましたが・・・明日は雨だそうです。今帰ってくる時も今にも降りそうな気配でした!気温も下がるようなので体調に気を配らなければ。皆さんもご注意を!
今日の蔵之介
お昼の営業は、全体を通して今日も多くのお客様が来て下さいました。4月から3人体制でお昼の営業をしていますが以前より日に平均10人ほど来客数が増えています。従業員が一人増えた事だけが要因では無いと思いますがとてもうれしく、ありがたく思っています!ありがたいと言えば、昼夜と来て下さる近くの会社の方が『無農薬の大根を沢山頂いたので!』とわざわざ持って来て下さいました。『蔵之介さんの”ぶっかけうどん”のファンなので使って下さいね!』と、本当にありがとうございます!もちろん明日の大根おろしに使わせて頂きます。そして、『Hanako見たよ!』と言って来て下さる方も本当に多いのでうれしいのと何故か恥ずかしいのと・・・。ご来店くださいましたお客様ありがとうございました。
夜の営業は、出足はイマイチで常連さんの Iさんが早い時間に来て下さりいろいろなお話をさせて頂きました。そのうちにお客様が・・・気が付けば満席で帰られる方まで。20時半に本日準備した生地が売り切れとなり看板の電気を落としました。夜も多くのお客様ありがとうございました。
感謝祭の準備を、営業中の空いた時間帯にしようと嫁さんは準備しているんですけれど・・・なかなか出来ないと焦っています!うれしい悲鳴ですよね。そんな皆さんに感謝の気持ちで私も手伝って準備します!では本日はこの辺で!
- 2008/05/28(水) 23:36:29|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
予報通り!予定通り!とてもいい天気だった東京地方。気温もグングンって感じでお昼、道行く人はスーツの上着を脱ぎ、女性の方は日傘をさし、半袖短パンの学生達さんも多く見受けられました。このくらいの気候が一番いいですよね!でも、明日からは徐々に下り坂だそうです・・・。
今日の蔵之介
お昼の営業は、開店前からお待ちの方がいらっしゃいまして、ココ最近何度か11時オープンと同時に来店して下さります。聞くと近くで建設関係のお仕事をされているそうで朝早いのでお腹がすいてしまい、ちょっと早めの昼食だそうです!そして、美味いよここのうどん!とお褒めのお言葉を頂きました。その後は、拍子抜けする感じで寂しく・・・12時10分位から続々とお客様!そのまま14時の閉店間際まで。今日も多くのお客様ありがとうございました。ちなみに本日は”冷たいうどん”が圧倒的に多かったです!
夜の営業は、お昼とは違い出足から好調で開店間近の17時10分から閉店の暖簾を下ろすまで店内にお客様が入れ替わり立ち代わりいらっしゃいました。そんなの当たり前じゃん!って結構難しいんですよ~。居酒屋さんとは違いますし、夜もうどんだけ食べて帰られる方がほとんどの蔵之介。出来そうで出来ないんですよね~
今日は沢山のお客様が来て下さり本当にありがとうございました。
昨日のブログで”すだちカムバック”なんて言いましたが市場で手頃な大きさの物が無かったらしく本日入荷しませんでした。すみません!明日は東京市場お休みですので木曜日にはなんとか手に入れると、八百屋さんも言っていましたのでお楽しみにして下さい。
- 2008/05/27(火) 23:59:46|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日もいい天気でしたね~!昨日は雨が残りスッキリしない一日でしたが、今日は日傘をさす女性も多く見受けられました。明日もこの天気は続きあさってから下り坂だそうです!洗濯物は明日のうちに。
今日の蔵之介
お昼の営業は、全体を通してどの時間帯もまんべんなくお客様が来店して下さった印象です!12時近くに満席でお待ち頂いたお客様もいらっしゃいましたが、その後はパラパラと空席も出来てました。目標来客数ピッタリで今日のお昼の営業は終了でした。多くのお客さまありがとうございました。
夜の営業は、出足からいい感じで数組のお客様がパラパラとご来店!その後も、久しぶりの方や初めての方など夜の営業も目標来客数ピッタリでした。こんな日もあるんですね~月曜日から幸先のいい感じです。
お知らせが!
”生醤油うどん”と”讃岐ぶっかけ”の薬味がレモンになっていましたが、ようやく
”すだち”が出回り始めましたので、明日(八百屋さんが仕入れて来たら)より元に戻す予定です!”すだち”ファンの方お待たせ致しました。
日本酒情報も!蔵之介ではおなじみの”悦凱陣”のニューバージョンが入荷済みです!その名も”誉凱陣”(ほまれがいじん)という純米吟醸。飲み口も軽快で食中酒として最適です!ぬる燗くらいもいいかも。今回は一本のみ入荷ですのでお早めに!なお、山田錦無濾過も大好評だった為再入荷しています合わせてお試しください。
- 2008/05/26(月) 23:36:55|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は午後から天気が下り坂の予報!気持ちも何故か下り坂になってしまう・・・。
さてさて、店の近くの公園から本日、早稲田大学の運動部のパレードがあるらしい。昨日、実行委員の方が迷惑をかけない様にと挨拶に来た!なんと300人近くの学生が高田馬場周辺を大学までパレードするらしいのだが・・・。蔵之介にはあまり関係ないかなと思っていました。
今日の蔵之介
お昼の営業は、いつもの土曜日の出足に比べるとやや寂しい感じ。ただ、ビールなどの飲み物や一品料理が土曜日のお昼には良く出るので、うどん以外にも神経を使う!12時半ころかな?どこからどう見ても早稲田の運動部!と言わんばかりの団体さん複数組が来店。『美味い!美味い!』と大盛りや追加オーダーでてんてこ舞いになりました。その後は普段と変わらぬ土曜日に戻ってしまいました。早稲田の学生さん、そしてお越し下さったお客様ありがとうございました。でもこのパレードが無かったらゾッとします・・・。
夜の営業は出足から順調に来て下さり、その他に常連さんの御予約が2組。19時くらいは落ち着きましたが充実した営業でした。20時半最後のカップルさんが来店し今日の生地売り切れとなりました。夜も多くのお客様ありがとうございました。
今週は何故かとても長く感じた一週間でした。明日は蔵之介お休みです!天気も良くないみたいなのでゴロゴロしようかな?あっ!感謝祭の準備もしなくては・・・・。明日も休みで休みで無い様な気が・・・おやすなさい。
- 2008/05/24(土) 23:38:34|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はとても長~く感じた一日でした。店が暇だった為そう思ったのではなくて、昨日のブログのも書いた通り早く出勤したからです。近所の八百屋さんの前を通りかけたら丁度、市場から帰って来た所で『今日は早いね~!』なんて声をかけられて。
AM5:53店に到着!早速昨日お昼で売り切れてしまったうどん生地を練り、ぶっかけ用のダシを4時間半かけて炊き、続いてかけダシを炊き、天ぷらの野菜の切り込み、麦茶を湧かし、薬味の準備とアッという間に時間が過ぎていきました。
お昼の営業後、皆で昼食兼反省会をしてちょっぴり休憩。その後、夜の一品料理の支度、うどんの支度と続き夜の営業開始となります。今日は片付けが済んで腰を下ろせたのがPM10:40でした。何時間働いてるんだ~?サラリーマン時代の二日分くらいかな?それ以上?
でも、頑張った分お客様がいっぱい来て下さいました!
今日の蔵之介
お昼の営業は、店を開ける前から2組のお客さんが店の前でお待ちくださっていました。その後も、昨日の勢いまではいきませんが閉店時間までとても賑わいました。そんな中、常連さんの Tさん 昼夜問わず良く来て下さる方で『え!ドラフトマスターになったの?』と、そうですつい先日、私の替わりに嫁さんがキリンビールのドラフトマスターなる資格を取得して来たんです。このドラフト・・は簡単に言うとお客様にいつも新鮮な生ビールを提供し、尚かつ注ぎ方、グラスの清潔さなどが問われるキリンビール独自の資格です。『じゃあ夜に生ビール飲みに来なきゃ。』と言い残し帰って行かれました。沢山のお客様ありがとうございました。また満席で帰られた方すみませんでした。
夜の営業は、アレ?と思うほど開店早々はダメでした。ようやく18時すぎにお客様が来て下さり、お昼に来てくれた Tさん も『今日は暑かったから生ビールの事で昼から頭一杯だったよ!』と来店してくれました。その後、20時をピークに店内満席に。二人ともパニック状態で伝票一枚一枚、必死にさばいていきました。最後に久しぶりに常連さんの Oさんも来てるれて!夜も大変多くのお客様がご来店くだりありがとうございました。
あ~でも一日長かった~。大感謝祭前なので体調管理もしっかりしなくては!
今日はこの辺で布団に行かせてもらいます!おやすみなさい。
- 2008/05/23(金) 23:58:56|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も朝からとてもいい天気!気温もだいぶ上がったのでは?
今日の蔵之介
お昼の営業は、出足から続々と!今日も12時をピークに何組ものお客様が外でお持ちくださいました。その後も閉店近くまで途切れる事無く・・・お昼の来客数最高記録を樹立いたしました。本当に多くのお客様、外でお待ちの頂いたお客様ありがとうございました。満席で帰られた方も本当にすみません。
私そして従業員も無我夢中で目の前の仕事をこなしていき、気が付けば14時少し前でした。本日一日分のうどん生地も全て使い果たしてしまい夜の営業はお休みとなりました。
夜に来て下さった方申し訳ございませんでした。大変多くのお客様が来て下さってうれしい反面、夜の方に申し訳ない気持ちが今も・・・。
今日発売なので雑誌の影響とは思いませんが・・・、明日は少し早く店に行き多めに生地を用意するつもりでいます。
明日も多くのお客様のご来店お待ちしております。
- 2008/05/22(木) 19:28:06|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は予想通りいいお天気!爽やかな一日となりました。夕方、店のポストを覗くと届いてました!明日(5/22)発売の雑誌
”Hanako"が!!!早速中身を拝見。『実力本位で選んだ 東京の和食100』と言うタイトルで、うどんコーナーのトップで掲載されていました。写真は前回お伝えした通り”かけうどん”そして、私の写真が・・・太ってるな~。マガジンハウスの皆様本当にありがとうございました!蔵之介の他にも、美味しそうなうどん屋さんが一杯載ってますので是非ご覧ください。
今日の蔵之介
お昼の営業は、12時をピークに多くのお客様が!最近、数組のお客様が外でお待ちくださいます。時間にして長くても10分くらいでしょうか?蔵之介は店内が狭い為、外でお待ち頂いています。そろそろ、お客様の為に椅子などを用意して少しでも楽に待ってもらおうと考えています。多くのお客様ありがとうございました。
夜の営業は、昨日に引き続き出足から好調!19時には常連さんの Kさんが4名様で予約頂いていて、聞くとお誕生日のお祝いを蔵之介で!うれしいですね~うどん屋なのでケーキやシャンパンなどの洒落たものはありませんが・・・。ありがとうございました。そして、お誕生日おめでとうございます!
その後も、お客様が来て下さり20時40分本日分のうどん売り切れとなりました。多くのお客さまありがとうございました。
ココ数日夜の来客数が増えていて本当にありがたいと思っています。しかし、何故か夜は冷たい”ざるうどん”や”讃岐ぶっかけ”、”山菜おろしぶっかけ”が8割以上の注文です!変わってお昼はかけダシ系や釜玉などの温かいうどんが中心!不思議だ~。
明日もこの調子で頑張っていこ~!
- 2008/05/21(水) 23:57:33|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝起きてすぐに外の様子を・・・激しい雨!TVで天気予報と交通機関をチェックして玄関を一歩出た瞬間!振り返って家に帰りたい思いでした。なんとか最寄りの駅に到着したものの、ずぶ濡れ状態・・・この時間帯が一番雨が激しかったらしい。
昨秋に台風が上陸した時に、製麺で思う様にいかなかった事を昨晩から考えていた。東京の湿度は予想以上に職人泣かせなんです!湿った空気が日本海側から流れ込んで来て、なまぬるい空気が漂います。湿度計はココ最近の倍以上の数値!しかも今日は午後から晴れて来るとの予報。正直まいった。って感じ!首都圏はビルが立ち並び交通機関も発達しているゆえに湿度が下がりにくく気温だけが上がって行くとの事・・・不快感がどんどん増して行く!修行した香川では確かに湿度が高い日はありますが、やっぱりけた違いに東京は空気もそうですが悪すぎます。エコエコと近年言われますが・・・考えさせられる一日でした。
今日の製麺の結果は自分の中では70点くらい。お客様に提供出来るレベルはもちろん保っています!もうすぐ開業一年になると言うのに、昨日からアレコレ考えていたのに・・悔しいですね。これから梅雨に入り湿度の高い日が多くなるので絶対リベンジしてやります!
今日の蔵之介
お昼の営業は、やはり天気の影響かいつもの2割減の来客数でした。朝、お弁当屋さんやコンビニでは列をなしていました。
夜の営業は、お昼とは逆に出足から続々とお客様!暇な時間帯もありましたがいつもの倍近くの来客数でした。20時20分に今日の準備したうどん売り切れとなり、その後も数組のお客様が・・・すみませんでした。そして多くのお客様ご来店ありがとうございました。
明日からはいい天気が戻って来るとの事!さあ気を取り直して頑張ろ~!
- 2008/05/20(火) 23:59:04|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は大半が曇り空!時折日がさす時間帯もあったが・・・その後、台風の影響か風も強まり弱い雨が降り出した。今夜から明日朝にかけ関東地方を通過するらしい!明日の朝は少し早めに行かなくちゃ。
今日の蔵之介
お昼の営業は、出足はイマイチでしたが12時をまわり続々とお客様。外にも数組のお客様が列んで下さいまして13時半くらいまで充実した時間を過ごす事が出来ました。月曜日のお昼は数字から言うと一番結果が良くないのですが今日は大変忙しく多くのお客様が来て下さいました。ありがとうございました。
夜の営業は、逆に寂しい営業となってしまい大感謝祭の準備をセッセ!と二人で頑張っちゃいました。そんな中、この春に定年を迎えた方がわざわざ埼玉からやって来て下さいました。もちろん勤務されていたのは高田馬場で店からもほど近い場所にあり、会社帰りによく寄ってくださっていた方です!なじみの焼き鳥屋さんとウチを目当てに来て下さったそうで懐かしそうにうれしそうに近況をお話くださいまして『そうか一周年か!まだまだこれから頑張れよ!』と、言い残され帰って行かれました。店が暇だったせいかジ~ンときてしまったのは・・・。そうです!まだたった一年なんです・・・。本当に今日はありがとうございました。
明日はお昼頃まで台風の影響が残るとの事。なんのなんの今日のお昼の調子で台風なんて吹っ飛ばしてやりますよ~!空回りしないよう頑張ります。
- 2008/05/19(月) 23:31:29|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
蔵之介一周年大感謝祭!イベントの発表です!
開催期間6/2(月)~6/4(水)まで
お昼の部・うどん全品レジにて100円引き(お昼のセットでも割引致します!)
・空くじなし大抽選会(うどん一杯、天ぷら盛り合せなどのサービス券を進呈!)
夜の部・うどん全品レジにて100円引き!
・空くじなし大抽選会(うどん一杯、天ぷら盛り合せなどのサービス券を進呈!)
・お食事の方に焼酎一杯サービス(麦、芋、ウーロンハイなど)
・過去の限定うどんの復活!(辛味大根のおしぼり、九条葱のきざみ)など
*期間中、うどん大盛りでのご注文の方は100円割引対象外とさせて頂きます!
日頃のご愛顧にお応え致しまして、小麦高騰、食材高騰のこの時期に赤字覚悟で開催致しますのでお誘い合わせのうえご来店くださいませ!
- 2008/05/18(日) 17:08:58|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先週は雨だった土曜日。今日は最高の天気でスポーツにショッピングにも最適だったのでは!蔵之介も好調でした。
今日の蔵之介
お昼の営業は、12時少し前くらいからお客様が次々と!すぐに満席になり13時半過ぎまで忙しくさせてもらいました。土曜出勤のビジネスマンや若いカップル、テニスの方、ご近所さんなどなど大変多くのお客様が来て下さいました。ありがとうございました。
夜の営業は、お昼に予想以上の来客数だった為残りのうどんが15人前でした。パラパラと言う感じでしたが19時過ぎに本日製麺した全てのうどんが無くなりました。夜も良く来てくれる学生さんや隣のマンションのご家族さん等々本当にありがとうございました。
久しぶりに早い時間に帰る事が出来て、しかも明日はお休み。今朝のブログにも記したようにヒザの具合も良くありませんのでゆっくり休ませてもらいます。
明日は一周年大感謝祭!のイベントプランを嫁さんと考えて決まり次第発表致しますね。
では今日はこの辺で・・・。
- 2008/05/17(土) 21:50:09|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
更新遅れましてすみませんでした。
昨日から膝に痛みを感じていて、家に着くとパンパンに腫れていました。以前、野球をしていた時からの持病なんですが・・・ココまで痛みを感じる事はありませんで夜は少ない時間ゆっくり休ませてもらいました。先ほど病院に行き膝に溜まったミズを取り除いてもらいました!痛みはまだあるものの動けるので安心です。本日も頑張って営業いたします。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、最近の調子のまま多くのお客様が来てくださりました。月曜日から来客数も日に日に増えて昨日が今週で一番賑わいました。多くのお客様ありがとうございました。
夜の営業は、週末の金曜日にしては少し寂しい営業でしたが”山菜おろしぶっかけ”が昨晩も人気NO1で二度目、三度目の方も!うれしい限りです。ご来店くださいましたお客様ありがとうございました。
この所、天気もいい感じです!実はお昼は温かい”かけダシ系”のうどんが圧倒的に対し、夜は”ぶっかけ系”の冷たいうどんのご注文がほとんどです。どうしてか分かりませんが、お昼は女性客が多く夜は男性客と言うのも理由の一つですかね?
さあ本日で今週の営業も終了です。明日には一周年大感謝祭の内容も発表出来ると思いますのでお楽しみに。
- 2008/05/17(土) 09:56:43|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は家を一歩出た時から爽快!待ってたぞこの青空って具合に足取りも軽く店へ。気温も過ごしやすく風も穏やかでした。こんな日が続くといいのにな~
今日の蔵之介
お昼の営業は、天気のお陰か出足から快調!12時過ぎをピークに外に数組のお客様が待って下さいました。三人体制だと待って下さるお客様への対応や事前に注文などが聞けるので、席に着くとそれほど待たずにうどんが運ばれて来ます!以前だと、ろくな対応も出来ず帰られてしまう方が多かったんですが今は皆さん快くお待ちくださいます。13時半くらいから空席も出来ましたが今日も多くのお客様が着て下さいました。ありがとうございました。今週は月曜日から徐々に来客数が増えています!さあ明日も右肩上がりで行きたいですね~!
夜の営業は、コチラは出足はまったくダメ!!最初のお客さんが18時を過ぎていたと思います。しかし、今日はビックリ!19時半過ぎ最大ピークで店内満席に。何組ものお客様が席を待てずに帰られてしまいました。天気も良かったせいか『とりあえず生ビール!!』と言うお客様が多かったですね!一品料理にうどん。本当に多くのお客様ありがとうございました。そして、待ちきれずに帰られた方々すみませんでした。
今日の夜は久しぶりのお客様が何組も来て下さいました。来て下さると”ホッ!”って感じなんですよ。何で来て下さらないのかな~粗相でもしたかな?なんて嫁さんと反省してたり体調でも崩されたかな?など。今日はですのでうれしい気分になったと同時に安心致しました。
さあ!明日は週末金曜日。昼も夜も多いに盛り上がって行きたいですね~!ではでは今日はこの辺でおやすみなさい。
- 2008/05/15(木) 23:42:25|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も悪天候!朝から気持ちも沈みがち・・・12時過ぎには雨は上がりましたが曇り空。でも帰りに夜空を見上げたら星が見えましたので明日はきっといい天気になるでしょう!
今日の蔵之介
お昼の営業は、出足はイマイチ・・・アレ?どうした?と思っていたら12時を過ぎ次々とお客様。結局閉店まで賑わいました。目標来客数は達成出来ましたが欲を言えばもう一踏ん張りしなければ・・・。従業員も一人増えましたし仕入れ原価も高騰しています今以上に頑張らねば。
そんな中、失敗してしまいました。仕入れていた梅干しを自宅に忘れて来てしまい本日”紀州梅干しうどん”をご提供出来ませんでした。『嫁さんが持って来てくれるだろう』『私が持って出ただろう』とお互い確認もせず勝手な判断をしてしまいました。いつも、”梅干しうどん”を楽しみに週に3~4日来て下さる女性三人組さん、その他大勢の方本当にすみませんでした。『品切れですみません。』と私の変わりに頭を下げてくれる従業員にも申し訳ないです。もうすぐ一周年だと言うのに反省です。
夜の営業は、出足はパラパラと19時半からがピークでした。閉店まで大変賑わい大忙しで、提供時間もいつもより掛かってしまいました。お待たせしたお客様すみませんでした。今日、用意した一品メニュー8品がほぼ完売!お酒も焼酎も良く出ましたね。うどんは何故か冷たいうどんが夜に人気なんです?〆には丁度いいのかな?夜も大変多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さてさて、昨日お伝え致しました一周年大感謝祭!(勝手に名付けました)の企画も概ねまとまりつつあります!今週中には発表致しますのでお楽しみにしていて下さい。
忘れないうちに梅干しをカバンに入れておこう!ではでは、おやすみなさい!
- 2008/05/14(水) 23:57:02|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は一日を通してスッキリしない天気でしたね~。おまけに肌寒い!明日もモヤモヤ天気だそうです早くスッキリとした晴天を拝みたいものです。
今日の蔵之介
お昼の営業は、出足はそれほどでもありませんでしたが12時台に入り次第に加速!13時台もこの波に乗って13時半くらいまでは忙しくさせていただきました。GWで皆さん出費が多かったのかオーダーも控えめ・・・節約気味で”かけうどん”が昨日、今日と一番人気でした。肌寒かったせいもあるかも?多くのお客様ご来店ありがとうございました。
夜の営業は、昨日もですが本日も4名様の御予約が!最近何度か来て下さる方で、今日は会社の方を連れて来て下さいました。急遽3名様になりましたがお酒に一品料理にうどんは一人二杯食べて下さいました。他には常連さんも数組来店して下さり賑やかな営業でした。皆さんありがとうございました。
さてさて蔵之介!お陰様で6/1でようやく?、やっと!と言うか晴れて一周年を迎えます。皆様に可愛がって頂きなんとか一周年を迎えようとしています。始めは3ヶ月、半年と自分に言い聞かせ目標を立てて満身して参りました。実際、途方も無く長く感じた一年で毎日が緊張感と責任感そして不安からの重圧が夢にまで出てきたそんな一年でした。
ご愛顧頂いた恩返しに、何かイベントをと思ってはいるんですが・・・。近日中に考えて発表しますね!
楽しみにしてください。
- 2008/05/13(火) 23:47:24|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さてさて今日は昨日の休日のお話を・・・・
せっかくの休日だと言うのに東京地方は前の晩から降り続いている冷たい雨・・・。こんな日は、家でじっとして過ごしたいと頃ですが、やっぱりそうはいきません!
まずは、十条にある讃岐うどん屋さん『すみた』さんに出向いてまいりました。この『すみた』さんは、東京一と言われる讃岐うどんの名店です!ココ何度かお伺いした時は、麺売り切れや長蛇の列であきらめて帰ったなどなど。超人気店なのです!運良く昨日は列びしないで席に着く事が出来ましたが店内は満席!さすがです。
まずは目的の一つ”おでん”を

食べかけですみません!
いや~懐かしい香川のうどん屋にはおでんがつきものです!白みそと辛子でつくるからし味噌を付けて食べるんです!平天(手前の白いヤツ)が懐かしさに拍車!うま~
続いて”すみた”名物『かしわ天』を

これまたジューシーで蔵之介のと比べても大きい!!追加で生ビールを嫁さんとグイグイ!
さて、メインのうどん!
嫁さんオーダーの”かけうどん”

私のオーダー”梅おろしぶっかけ(冷)”

満足!満足!の昼食でした。
その後、店に立ち寄り掃除と仕込み!
夕方からは、取引している酒屋さんのイベントに参加して参りました。
十四代、田酒、〆張鶴、黒龍、南部美人、他と言った名だたる名蔵元が一同に会し今年の一押しや非売品を堪能出来るウハウハのイベントでした!
やっぱり十四代の非売品と田酒の青森限定生原酒にはビックリ!!!これでもかと言うくらい飲んで参りました。もちろん蔵元さんとのお話や名刺交換は欠かしてませんぞ!
もう一つビックリしたのが、どの蔵も蔵元や杜氏が若い!20代後半から30代半ばの方ばかりで同世代の方々ばかり!パワーと情熱、考え方を伺い改めて蔵之介も負けてはおれません!と思った次第でございます。
実に充実した休日を過ごしました。気が付けば雨はすっかり止んでいました。
- 2008/05/12(月) 23:57:26|
- 麺 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は朝から冷たい雨!しかも、寒、寒、寒!!!数ヶ月前に逆戻りした感じ。土曜日はスポーツされている方が多く来店してくださる蔵之介。雨は死活問題なのです!なんて大げさですね!
今日の蔵之介
お昼の営業は、オープン間もなくからお客様!土曜日なので11時半開店ですが12時前には満席に。店内でお持ちの方も二組。13時くらいまで忙しくその後はパラパラという感じでした。雨の中多くのお客様ありがとうございました。土曜日はお昼から登場している
”山菜おろしぶっかけ”ですが寒いにも関わらずダントツ一番人気でした。ちなみに二位は”釜玉うどん”です!
夜の営業は、常連さんの Oさんが予約で来て下さり、その後も、常連さんや初めての方とパラパラとお客様。先日ご紹介した”月山筍の素焼き”と”山菜の天ぷら”共に本日をもって売り切れとなりました。また、親戚に頼んで送ってもらおうと思ってますが、そろそろ収穫も終盤かな?本当にありがとうございました。皆さん満足してくださった様で何よりです。
さあ、明日は蔵之介お休みです!夕方から用事がありますがそれまでゆっくりまったりと過ごします!ではまた来週。おやすみなさい!
- 2008/05/10(土) 23:14:12|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は一日曇り空の印象です!帰り駅に着くとポツポツと。明日は一日中あいにくの空模様です!
今日の蔵之介
お昼の営業は、出足から好調でいい滑り出し!いつもピークとなる13時台はイマイチな最近にないパターンでした。しかし、目標来客数は達成出来たので良しとします。
そうそう、今日のお昼今年初めて冷たいうどんが過半数を超えました!数日前より肌寒く感じた本日でしたが”ぶっかけ”を中心に男女問わず良く出てくれました。こうなると大根おろしやショウガが足りなくなってしまうんです!予想が外れてしまった。
夜の営業は、金曜日にしては寂しい営業となりました。昨日ご紹介した”山菜おろしぶっかけ”がそんな中一番人気だったのが救いですかね。ご来店くださったお客様ありがとうございました。
明日は今週最後の営業日!なんとかもう一踏ん張りがんばろ~!
- 2008/05/09(金) 23:52:06|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さてさて今日は昨日のブログでお知らせした山菜シリーズ第二弾!
山形県の親戚から送られてきました!
中身は・・・・たらの芽、こごみ、こしあぶら、月山筍。
今回注目は何と言っても
”月山筍”赤いダイアモンドと別名を持ち、以前放送していた『どっちの料理・・・』などで厳選素材に選ばれるくらいの貴重な今しかない旬の筍です!

蔵之介では天ぷらにしても美味しいそうですが一番は素焼きだそうで、夜の一品に昨日から『月山筍の素焼き』として登場しています。皆さんから大好評を頂き追加オーダーまで。ありがとうございます!残りもわずかになっておりますのでこの機会に是非ご賞味くださいませ!
そしてお知らせ第二弾!
先日に終了しました”九条葱のきざみうどん”に変わり新メニューの登場です!
山菜おろしぶっかけこれからに季節にさっぱりと冷たいぶっかけに良く合う一品になりました。蔵之介の特製ダシにわさびをからめて食してもらいます。
今日の夜からスタートして常連さんの Oさんが第一号でした。感想を聞くと『女性の方に人気が出そう!わさびと鰹節がポイントで美味しい!!』とうれしいコメントを頂きました。
頑張ってお昼の営業にも登場させようと考えていますのでご期待ください。
最近、山菜好いて来てますが・・・本当に美味しいのです!今後も夏に向けて”ぶっかけ”シリーズを増やしていきたいと思っています!
では、今日はこの辺で!おやすみなさい。
- 2008/05/08(木) 23:57:37|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は朝から気持ちのいい天気!三日間のお休みを頂き気持ちも体もリフレッシュ出来ました。
連休初日は、家族で温泉に出かけ昼からビールをグイグイと比較的空いていたので大正解でした。二日目は店の近くにも走っている都電荒川線に乗ってきました。実は私は初乗車!都電、都バス一日乗り放題で700円の得々切符があって一日中都内を散策してきました。ガソリンなどの値上がりでマイカーを使わずにと思い!!その分食事につぎ込みました。三日目は朝からお店に、仕込みをして買い出しして帰ったのが夕方でしたね!こんな感じのGWでした。
今日の蔵之介
5月に入ってから低調が続いていましたが、今日は忙しい一日となりました。お昼の営業は、出足から良く来て下さるご近所のサラリーマンさんを中心に12時前には満席に。外にお待ちの方は出来なかったものの満席で帰られた方が結構いらっしゃいました。13時前に一旦落ち着いたものの13時過ぎには第二次ピーク!閉店まで続きました。多くのお客様ありがとうございました。そして、満席で帰られた方々すみませんでした。
夜の営業は、予約のお客様が17時に入っていた為いつもより慌ただしくオープン!予約のお客様に続き常連さんやお昼に満席で入れなかったOLさんが来てくれたりと・・・ありがとうございます。
その後も、数組のお客様が来て下さり20時15分にうどん売り切れとなりました。
そうそう!うれしい事が常連さんの IさんがこのGWを利用して”mixi”の蔵之介コミュニティーを作って下さいました。私、この”mixi”(ミクシィ)は存在は知りつつもどのようなサイトか全く知りません!今現在も無知です。でも、IさんがせっかくのGWを使って立ち上げて下さったので大事に、そして皆さんとコミュニケーションをより深めて行きたいと思っています!Iさん本当にありがとね!
こんな感じでGW明けの営業が終わりました!うれしい事だらけで今日入荷した山菜の記事は明日にします!山形から山菜第二弾入荷してますのでお楽しみに!
- 2008/05/07(水) 23:56:27|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
午前中は嫌な冷たい雨!午後からは曇りに変わった今日の天気。今朝のブログにも書いた通り、店の前を通る人も少なく不安一杯でスタート!そんな予想が的中。開業当初を思い出す様な寂しい営業となりました・・・・。しかし、あの当時と違う事が!わざわざ蔵之介を目指して来て下さる方が今日のお客様の大半でした。昼、夜共に常連さんや何回か来店して下さった方がお友達やご家族を連れて、雨でテニスが無かったにも関わらず食べに来て下さった方など本当に感謝の気持ちで一杯です。ご来店くださいましてありがとうございました。
数字だけを見れば、廻りの飲食店さんの様に休日にすれば良かったのかもしれませんが、皆さんブログを読んで蔵之介に”美味しいうどん”を食べに来てくれたのです!やっぱり営業して良かった!!!
蔵之介はまだまだなんだ!と再確認した一日でもありました。
さあ蔵之介のGWが始まります!約3ヶ月ぶりの連休となり、溜まっている事が沢山ありすぎ何から手をつけていいのやら?でも、嫁さんも私も心身ともに疲れがピークですので
ゆっ~くり 休息したいと思っています!ブログもこの連休中はお休みさせてもらいます。
でわでわ大切な休みがもう始まっていますので・・・おやすみなさい!
- 2008/05/03(土) 23:11:09|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日はブログ書けずにすみませんでした。
昨日の蔵之介
お昼の営業は、ココ最近のパターン?通り13時にピークを迎え閉店まで。11時台、12時台はボチボチと言ったところ。大きい会社のお客さんに聞くとやはり普段の半分くらいの出社率だそうで、皆さん交代で休みを取ったり有休を使ったり、派遣の方は完全に休みだそうです。そのお話を聞くと蔵之介はまずまずの営業かな。ご来店くださったお客様ありがとうございました。
夜の営業は、いつもの週末と比べるとコチラも少し寂しい感じでしたが常連さんやご近所にお住まいの方々が来て下さいました。やっぱりお酒、一品、〆うどんのパターンでした!夜も雨の中ご来店ありがとうございました。
さてさてGW後半いよいよ今日からスタート!ですね。蔵之介は本日営業いたします!
朝の準備が一段落した所ですが・・・店の前を歩く人はほとんどいません。しかも冷たい雨!!ご近所の飲食店さんも皆さんお休み・・・・。蔵之介一年目。何事も経験です精一杯今日もがんばります!
昨夜も”九条葱きざみうどん”が一番人気でしたが、本日をもって一旦終了とさせていただきます。
皆さんお出かけ前に蔵之介でうどんを食べて行ってくださいな!
- 2008/05/03(土) 10:08:02|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
すみません!ちょっと私用がありますので本日分のブログは5/3の朝に書きます。
- 2008/05/02(金) 22:46:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も本当に温かな一日でした。昨日今日と冷たいうどんがドンドンと出始めやっぱり一番人気は”讃岐ぶっかけ”!”生醤油うどん”も健闘していますがまだまだ倍近く差があります。しかしながら、温かいかけダシ系のうどんが全体の半分以上まだご注文あり、女性客が多いのが一つの理由かな?冷たいうどんが、追い抜くのは時間の問題ですね!
今日の蔵之介
お昼の営業は、出足から好調でしたが12時台に入り寂しく・・・アレ昨日パターン?予想通り13時に入りお客様が続々と!女性客がほとんどでしたが多くのお客様が来てくださいました。ありがとうございました。
夜の営業は、イマイチで木曜日の夜はデータから見ても何故か数字が良くありません。どうしてだろう?目標の来客数は達成出来ましたので良しとします!
今日から5月がスタート!好調だった4月の様に今月も頑張ろう!
お知らせが!夜と土曜、休日限定でお出ししていた
”九条葱のきざみうどん”ですが温かい季節になって来ましたのでひとまずこの辺で終了と致します!GW後半前の5/3をもって終了します。大変好評でしたので今秋にはグランドメニューにする予定です!ご期待ください。
新たに”ぶっかけうどん”をアレンジして夏らしい涼しげなメニューを現在考案中です!早ければGW明けに、遅くても今月中旬にはお披露目したいと考えています!当面は夜のみのご提供になると思いますがもしかしたら2種類出来るかな?これまたご期待くださいませ。
そんなこんなで今日も終わりました。早くも年間の1/3が過ぎ去って行きました!早いもんですね~今月が終われば蔵之介も一周年です!夢中で駆け抜けたこの一年って感じです。いやいや気を抜かずに目の前の一日一日を大切に行こう!
では今日はこの辺で。
- 2008/05/01(木) 23:29:11|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0