一足先に春が来た様な陽気でした。19℃まで上がったらしいく嫁さんは花粉と激闘しています!一枚薄着で出かけ丁度よく、帰りも思ったほど寒くはありませんでした。明日はまた昨日までの気候に戻るそうです。体調管理に注意したいとおもいます!
今日の蔵之介
お昼の営業は、気温もグングンと上がりいよいよ”冷たいうどん”の注文が大半と予想し、大根おろし、すだち、しょうがなど薬味を万全に準備しておきました!ふたを開けてみると、予想通り”冷たいうどん”
生醤油や
讃岐ぶっかけ(冷)がいつも以上に良く出ました。しかし、やっぱり女性客の多い蔵之介、依然としてかけダシ系の温かいうどんが圧倒的でした!でも準備してなければパニックになるところでした。よかった~!今日も多くのお客様ありがとうございました。

蔵之介 一番人気!
讃岐ぶっかけ夜の営業は、開店前から二人組が店の前で待ってくれていたので急遽10分前にオープン!その後も、パラパラとお客様。しかし、19時半を境にピタッと止まってしまった。まだまだですね蔵之介も・・・。コンスタントに一定の来客数を確保するにはまだまだ時間が掛かりそうです。良い日と、そうで無い日と・・・ん~難しいですね。ご来店くださったお客様ありがとうございました。
気持ちを切り替えて、悪い日もあれば必ずいい日も巡って来ます!そう信じて明日も頑張ります。今日はこの辺でおやすみなさい!
- 2008/03/11(火) 23:36:18|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今朝、家を出て行く時には弱い雨、高田馬場に到着しても降り続いていました。出勤時間に雨に降られるのは本当に久しぶりで数ヶ月ぶりかな?でも明日はいい天気みたいですよ!気温も18℃くらいまであがるとか!コートは要らないかな?花粉が飛びそうですね~
今日の蔵之介
お昼の営業は、11時半位から続々と来店してさり12時過ぎをピークに数組列んでくださいました。どうしてもこの時間に集中してしまいます。席数16席をフル回転!やはりあと10席あれば・・・。と狭い店内を見回してしまいます。せっかく蔵之介の暖簾をくぐって来て下さるのに席が無いのはやはり申し訳ありません。『時間が無いから!また来るよ。』と帰られるお客さんも沢山いらっしゃいます。今更どうこう出来る訳もありませんが広いお店がうらやましい!広いとそれなりの苦労や問題があるかと思いますが、入れなくて帰られるお客さんの姿を見ると店主として・・・。
今日も多くのお客様ありがとうございました。
夜の営業は、開店して30分くらいからパラパラとお客様。今日は常連さんがほとんどで、初めて蔵之介に来る方は一組か二組だったと思います。20時過ぎにうどん売り切れになり、店内は常連さん同士が仲良くうどんやお酒談議!そんな光景を前にすると”蔵之介”やって良かったな~!と、つくづく思います。閉店の21時半を過ぎても皆さんは飲み足りなそうでしたが・・・すみません。うどん屋ですのでどうぞ勘弁してください。本当に皆様ありがとうございました。 Iさんお土産の『黒はんぺん』でこれから嫁さんと一杯やります!いつもお気遣いありがとうございます。
そんなこんなで本日も充実の一日となりました。今週も始まったばかりですので頑張って行きますよ~!明日はやっぱり”冷たいうどん”が中心に出るのかな?乞うご期待!
- 2008/03/11(火) 00:12:23|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0