今日もいいお天気でしたね!開店時、のれんを掛ける際に空を見上げると雲一つない青空が広がっていました。なぜだか得した気分に。明日から東京は寒くなるそうです!皆さんも風邪などにご注意ください。風邪予防には紅茶でうがいするのが一番だそうです!(私の薬屋の母より)
今日の蔵之介
昨日、復活なんて大きくブログに書いてしまったのが少し恥ずかしい結果となりました。まだまだ、完全復活とはいかないようです。今までの来るべき時間にお客さんが来ない・・・?けれど昨日みたいに多くのお客さんがドット来てくださる日もまたある!あまり深く考えない様にしよう。雨の日もあれば今日の様に雲一つない晴天の日もあります。今、出来る事を精一杯やろう!美味しいうどんを作ろう!
夜の営業は、うれしい出来事が!先日ブログでもご紹介しました、もうすぐ蔵之介のうどんメニュー完全制覇のお客様の話!蔵之介には讃岐ぶっかけ(温)(冷)をそれぞれ一つと数えると14種類のうどんがあります。そのすべてを制覇してくださいました。最近の辛味大根のおしぼりうどんまでも含まれます。全15種をここ二ヶ月くらいで制覇してくださいました。完全制覇の後、『一番美味しかったうどんは?』と尋ねると『今日、食べたかけうどんかな、最後なのである程度想像出来る味かなと思いきや美味しかったです!』と、蔵之介のうどんメニューの中で一番安価な『かけうどん』!!職人として一番選んでほしいうどんです!本当にありがとうございます。心より感謝いたしております。
今日は一日を通して多くの事を学んだ気が致します。数字的には良い結果ではありませんでしたが、私にとっては忘れられない営業日でした。明日も良いうどん作りますよ!
- 2007/11/15(木) 23:57:26|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も朝からいい天気!最近、通勤の際に電車内で本を読む事にしている。始めはスポーツ新聞を読んだのがきっかけでした。たった15分足らずの車中!活字を読むと何故か眠気がさめて不思議な活力みたいな物が湧いてくる。携帯をいじったり、音楽を聞いたりしたけれどいつも眠気には勝てませんでした。経営者のはしくれですのでビジネス書などに今ハマっています!
今日の蔵之介
お昼の営業は、昨日の悪夢を思い出すかの様に出足も良くありませんでした。12時近くになりお客様が次々とご来店!気が付けば13時過ぎまでほぼ満席状態。外で数組のお客様!本当にありがとうございました。たった一日でこうも違うものかと?しかし、お昼復活!ここ最近にない来客数でした。ありがとうございます。
夜の営業は、開店のため外にのれんを掛けに!そこに一人の女性客。いつもお昼に来てくれている方でした。『もう開けますか?」と、はい開店ですと。その後も次々とお客様!あれ~どうした?ほとんど女性客で19時過ぎまで賑わいました。女の方なのでうどん中心のご注文!たしかに最近お昼は、男性客中心!女の人は特に狭い店内一人では食べづらい環境かも・・・。夕方、仕事帰りに寄ってくださっているのかな?
しかし、20時台はサッパリの日でした。いつもはこの時間帯が夜のピークなのですが・・・。商売はよくわかりませんね!
営業終了後、明日に解禁のボージョレ!酒屋の付き合いで数本入荷したので嫁さんとワインで乾杯!うどん屋でワイン?うどん屋にワインオープナーが有ったのも奇跡です。まあボージョレですのでイベント感覚でいただきました。
そうそう!ボージョレ以外にも新入荷したものが!友人の実家がわさび農園を営んでいるので美味しいわさびの葉漬けとその他いろいろ送ってもらいました。
やばい!本当にうまい!日本酒好きにはたまりません!明日よりボージョレと共に蔵之介にて解禁いたします!それではまた。
- 2007/11/15(木) 00:24:38|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0