おはようございます!
今朝もいいお天気ですね~日曜日からの好天が続いて嬉しい限り!今週も概ねよい天気だそうです。
昨日の定休日は、土曜日の営業後に自宅近所のバーへ!シグルモルトの奥深さに改めて感激しつつ少し飲み過ぎた・・・翌朝、休みをいい事に寝坊。。。慌てて買い出しに行き店まで。途中、多くのお祭りに出会し子供から大人までハッピ姿で御神輿を担いでいました。豊作祈願!私も同じ願いです。
お昼過ぎに仕込みを終え、千石のうどん屋さんへ!そうです 讃岐饂飩 元喜 さんへ。お昼のピークをずらしてと思って14時少し前に到着。しかし、外に待っている方が数組。。。すげ~でも10分くらいで店内に!舞茸天ぶっかけ大盛りを一気に食べ、ご主人にご挨拶して帰ってきました。美味しかったです!またゆっくりお話したいですね~ご馳走さまでした。
土曜日の蔵之介
お昼の営業は、朝から弱い雨が降り続き営業時間の半分くらいは傘が必要でした。そんな中でも多くのお客さまが来て下さり、感謝!感謝!です。あの謎の二人組は結局起こしになりませんでした。
夜の営業は、常連さんに家族連れの方、ご近所さんと!途中、雨も強く降り出しその後はのんびりムードでした。
多くのお客様ご来店ありがとうございました。
さあ!今週頑張れば、週末にはシルバーウィーク(←最近この呼び名知りました。)が待っています。当店は暦通りの営業で連休となります。でも、この機会に厨房器具のメンテ&エアコン掃除、店内大掃除を予定。まあ2日がかりかな?隅々までピカピカにする予定です!残りは、都内のうどん屋さん巡りを!と思っています。
それにはまず、今週頑張らないと!今日も精一杯うどん打ちますよ~
- 2009/09/14(月) 09:56:17|
- 蔵 Life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
シングルモルト、ついにやりましたね
きっとそのうちメニューに「Caolila」「Ardbeg」なんかが出てきそうな予感。
木下社長の本読み終えて少しうどんの知識増えたので、讃岐の夢2000といつもの粉で「釜揚げ」くらべ、やってみたいですね。
2000を100%で打っている蔵之介さんに脱帽!
- 2009/09/15(火) 23:08:02 |
- URL |
- Caolila #-
- [ 編集]
Caolila さん
やっぱり!ハマっちゃいました。。。カリラ飲みたかったのですが無く・・・ラフロイグ&ボウモア&アードベックをガンガンやちゃいまして・・・バーテンさんに『モルトはゆっくり楽しむもんですよ。』とまで・・・。でも良い人で初心者の私達に丁寧に教えてくれました。
嫁さんは、グレンリベット?だったかな好みだそうです。
時間が合えばご一緒して、ガンガンやりたいですね~
飲んでみて、うどん屋には合いませんね!モルトに失礼かと・・。メニューに載る事は無いでしょう。
木下さんの本読みましたか!是非、食べ比べてください。楽しいですよ!
- 2009/09/16(水) 15:05:46 |
- URL |
- 蔵之介主人 #-
- [ 編集]